現状、種族や性別でどのキャラクターも待機や移動、エモーションなどの
挙動が固定されていますが、これを自分で取捨選択できるように出来ない
でしょうか?
ヒューランの移動モーションと座っているモーションのイメージが違うのも
気になりますし、自分のキャラはもっと女らしい、勇ましい、等の拘りも
あると思います
それぞれがみな違うとなると色々負荷も増えると思いますが、自分の分身
だし、こだわりを持ちたいと思っています
出来るなら右利き、左利きとかも決められたらいいなぁ…
現状、種族や性別でどのキャラクターも待機や移動、エモーションなどの
挙動が固定されていますが、これを自分で取捨選択できるように出来ない
でしょうか?
ヒューランの移動モーションと座っているモーションのイメージが違うのも
気になりますし、自分のキャラはもっと女らしい、勇ましい、等の拘りも
あると思います
それぞれがみな違うとなると色々負荷も増えると思いますが、自分の分身
だし、こだわりを持ちたいと思っています
出来るなら右利き、左利きとかも決められたらいいなぁ…
エモーションや表情なんかを(性格などで)ある程度選択できるとといいね!
私も希望します。
ミコッテを使っているのですが、座り方だけ気に入りません。ヒュームの座り方が好きです。
取得選択が難しいなら複数個用意して自分で好きなのを実行するでも無理なのかなぁ。
あとちょっとずれちゃうけど腰掛けたときのモーションも変えて欲しいですよね。すごく姿勢がよくておかしい。
座る、走る等の個別モーションへの希望は結構あるようですけど、全体的なモーションっていうと
需要が少ないんでしょうか…
立ち姿ひとつとっても、棒立ちってなんか寂しいと思うんですけど
新生に向けて、モーション改修をしていただきたいと思い、もう一度あげてみました
こうだといいのに、等のご意見があれば書き込みお願いします
同意です、専用スレがあったんですね。
私はリアルオッサンのミコッテ使いなのですが、
あの媚びてると言うかアザトいと言うか・・・
とにかく自分のキャラがあんな動きをして欲しくない。
他人が動いてるのなら良いんです、
解るでしょうかこの気持ち。
解らないならハゲルガが
アウ☆アウ☆アウ☆アウ☆アウ☆アウ☆アーー★o(TдT)o
とパニックモーションしているところを想像してください。
おぉ、キモイキモイ・・・。(オッサンがミコッテつかってる時点でキモイと言う意見は無しで)
少し具体的な案を上げたいと思います
・全てのモーションを取捨選択できるとすると煩雑なので、数種類のモーションパックを用意する
・基本的に種族差を無くし、選択するモーションパックにより差別化のみにする
・モーションパックは、数種類を用意しそれぞれ走る、椅子に座る、立ち姿、各種エモに差をつける
※女性
・おしとやか
・活発
・がさつ
・軍人風
※男性
・女性的
・活発
・がさつ
・軍人風
等
前から要望してるんですが個人的に待機モーションがほしいです
基本の待機モーションをキャラ作成の際にオプションで選んでゲーム内でも
気が向いたらゲーム内通貨で専用NPCで変えられるって感じでも構いません :-9
新生でどういった感じになるのか、あのSSだけでは正直分からないのですが
現状の14だと主観ですがグラがリアルなだけに街で棒立ちって恐いんですよね・・
リテイナーにも言えるのですが・・なので、
フィールドで雨がふったら雨粒を払う仕草とか砂漠地帯なら砂埃をry
ノーマルな街だったらたぶん小さい羽虫とかいると思うので
パチンって両手で叩く仕草だったりとか・・
アクビをしたりミコッテなら伸びをしたり(尻尾ぴーんてたつと萌える)
現在エモーションでキョロキョロする仕草がありますが
待機モーションでもキャラが辺りを見回す仕草だったりetc
自分がララなのでこーいう動作が浮かびますが他ユーザーさん、
ミコッテ使いさん等いろいろ皆さん描いてるモーションって
あると思うので種族別での待機モーションが理想です。
オフタイトルでも一定時間放置しておくと主人公が肩を回したり
首をひねったり軽く運動する仕草だったりありますよね
待機モーションは他MMOでも地味にあったりするので
14のグラでぜひ新生で実現してもらえると嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.