Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 26
  1. #11
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    未来の正しさは結果論でしかないので、予測の精度を追求することには限界があります。
    私は、直近の待機時間の平均を出すというアプローチは、考え得る中では妥当であろうと思うので、
    今の仕組みを大きく変える必要は無いと考えます。

    と前置きした上で、以下は、私の経験から勝手に考えた平均待機時間の表示ロジックと改善提案です。

    その①
    深夜から朝にかけての時間帯が、平均待機時間の表示が当てにならないならないことが多いような気がします。
    これは単純に、平均を算出するためのサンプル数が少ないことが原因だと考えています。
    (過疎コンテンツは、常にサンプル数が少ないので、常に当てにならない。)

    本来、サンプル数が少ないのであれば、当てになる平均待機時間は算出できないはずですが、
    あくまでこのシステムは、最も近いマッチング履歴(数件?)の平均待機時間を示すだけの
    機能なので、近いマッチング履歴が無ければ、1時間前のものも、24時間前のものも等しく
    サンプルとして採用してしまうのではないか、と疑っています。

    極端な例を言うと、直近のサンプルが24時間前のもので、その際の平均待機時間が5分であれば、
    24時間後にCFにキューを入れたヒトが見る平均待機時間は5分なのです。

      ⇒ サンプルの鮮度が古すぎる場合は、平均待機時間は「算定不能」でよいのではないか?

    その②
    ゴールドソーサー実装直後のクリタワ待ちでよく目にしましたが、シャキキャンが発生して
    新たな候補者がマッチングすると、平均待機時間が短くなります。
    自分は、コンテンツに入れていないのに、平均待機時間は短くなるのです。

    本来、シャキキャンからの辞退があったのであれば、その分待機時間は延びているはずですが、
    あくまでこのシステムは、最も近いマッチング履歴(数件?)の平均待機時間を単純に示すだけの
    機能なので、シャキキャンの枠に即シャキしたヒトがいたら、即シャキが平均待機時間を算出する
    サンプルとして採用されてしてしまうのではないか、と疑っています。

      ⇒ シャキキャン&即シャキは、平均待機時間の算出サンプルに採用しないなど、何らか補正がかけられないか?


    まぁ、「こういう理解で合ってるの?」ってレベルで不明なので、意味のある提案なのか否か自分でも不明!
    (4)

  2. #12
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    過去数回(数百回・数千回)の、成立時間トレンドグラフとかを表示してくれたら、より信用できる目安になると思います。
    (4)

  3. #13
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    昔からって言うか、変わりましたよね?

    タンクだけゼロのまま二分経過したから
    タンクに着替えて申請しなおしたら、なぜか3分くらい?
    待たされましたよ。
    着替えた間に、さっきのptが突入したのかもしれませんが
    一度や二度ではない話だし、
    タンクが突然二名埋まるのって、そうそう見ないです。

    前の仕様変更の影響だと思ってるんですけど。
    (0)

  4. #14
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    821
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    精度とはちょっと違うけど、今は「30分」が最大でそれ以上は全てに「30分以上」で括られちゃってるので、
    これを「30分」「45分」「60分」「60分以上」とかに細かく分けてもらえたら、
    ものすごく待ち時間が長いときに参考になって待つ覚悟も出来るのになーと思います。
    「30分以上」って表示で1時間待つのと「60分」って表示で1時間待つのって気持ち的に全然違いますよね。
    (17)

  5. #15
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    未来予測はいくらデータがあろうが不確実だし
    過去の平均時間の2倍3倍になる要素なんてごろごろしていて排除不可能でしょう。
    パッチからの経過時期、マッチングする時間帯などわかりやすい変動要因でも読み違えることは多いです。
    確実におこった過去実績を表そうとするのは正しいとおもいます。
    そこからどのように未来予測をするのかは各人の判断でしょう。

    そもそも精度がわるいというのがおかしな表現のような。だって、平均待機時間じゃないですか。
    どういう平均計算してるのかはわからないけれど
    CF申請した人がシャキンまでにかかった時間を集計してシャキン人数で割る、が一番シンプルですよね。
    キャンセル率やらをからめて考える方法もあるし、ロール別にということもできるだろうけど
    こういうのは複雑に計算するほど汎用性おちるしいろんな数字いっぱいだしてもわからない人のが増えるものですから逆に利便性が損なわれるきがします。
    そういうのをパッケージして複雑な計算から独自の予測値を出しても、大幅にはずれる可能性は一切排除できないでしょう。これだけで一大事業にできそうです。
    ならばそこを改善し続けることに力をそそぐよりは、計算として信頼性の高いシンプルな平均待機時間が一番かとおもいます。

    現状で気になるのは、平均とってるのはどこからどこの範囲での平均なのかってことです。
    過去1時間と24時間、一週間だと読み方がそれぞれ違うわけで。
    (1)

  6. #16
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    結局のところ僕たちが知りたいのって、どれくらいの時間待ちそうなの?っていう情報よりも
    どれくらいの人がキュー積んでて、どのジョブが足りてないの?(なんだったら足りてないので申請するよ)って話なんじゃないかなと思います。
    30秒に一回更新ぐらいの頻度でいいから、「今申請しているコンテンツに対してロールごとの申請人数」みたいなのが見られたらいいなぁ。
    (20)

  7. #17
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    たぶん、キューつむのが一つのコンテンツとは限らないっていう部分で人数表示だと面倒がおこりそうな予感がします。
    平均待機時間を表示するってのと大差ないくらい未来予測の信頼性が低いような。
    仮にキュー人数が1000人とか10人とか出たところでこれをどのように読むか難しくないですか?
    この数字が大きいのか小さいのか、どのくらい時間があきそうか読むには、継続的な観察から経験を養わないとならないのでは。
    知りたいのは結局どのくらいまちそうなのか?という情報で間違いはないかとおもいます。
    平均時間を鵜呑みして予測のアテにならないといっているだけで。
    (2)

  8. #18
    Player
    Crocell's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    167
    Character
    Crocell Simler
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 92
    DPSボーナスの討伐ルレ、平均待機時間5分未満は30分ぐらいしゃきらないので逆にそれを見越して他のことしてたりします。ボーナスはしゃきらぬ……。
    (1)

  9. #19
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    キュー積んでる人の数じゃなくて自分の前に何人待ってるのかだけでも教えてもらえたほうが予測は立てやすいので、その表示にかえてくれないかなあ。
    (4)

  10. #20
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    平均待機時間を表示するってのと大差ないくらい未来予測の信頼性が低いような。
    僕が望んでいるのは「未来予測」ではなく現在の状況を知ることです。
    もちろんそれは刻一刻と変化するものであるので、完璧である必要はありません。
    幸いなことに、一つのロールでしか申請はできないので(複数のコンテンツへはできますが)、一人がタンクで5つキューを積んでいればそれぞれでタンクに申請している人が一人、という程度の精度でかまわないと思っているので
    具体的に自分が今申請しているコンテンツにどの程度の人が参加しようとしてるのか(そしてそのロールごとの比率はいかほどか)、というのが見れるといいなと思います。

    現在見ることのできる平均待機時間、という表示はNarviさんが仰るように運営からの提示として「継続的な観察を行ったことがなくても一目でわかる指標」の提示であると思います。
    とはいえ、現状ほとんど機能してねーじゃねーかってのが実情だと思うので、それよりももっと実際的な状況を開示してもらえるとうれしいなぁ。
    (2)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast