Page 3 of 21 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 205
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by Yflether View Post
    上空で飛空挺ごとテレポしていたんだよ!! ってのはダメですかダメですね
    上空に別都市への亜空間ゲートが有って、そこでワープするとか妄想してみた・・・
    アリかもしんない。

    まてよ・・・各都市の上空に飛んでる奴ってもしかして亜空間ゲートなのでは!?
    (4)
    Last edited by Boyanh; 09-15-2011 at 10:52 PM.

  2. #22
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    上空に別都市への亜空間ゲートが有って、そこでワープするとか妄想してみた・・・
    アリかもしんない。
    これだと普段が一瞬で到着するのも納得できるし、ワープ突入前にイベントを挟めますし、
    各地で空を移動してる飛空挺はワープ前or後で着陸態勢に入ってるみたいな妄想で補完できますね
    だいぶ苦しい気もしますが個人的にはOKだと思いますね
    (1)

  3. #23
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    ですよね。
    んでもって、ゲートの無いクルザスとかシャーレアンへはプカプカ飛んでくしか無いとか出来そうな気もする。
    ちょっとワクワクしてきたゾ。
    (3)

  4. #24
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    上空に別都市への亜空間ゲートが有って、そこでワープするとか妄想してみた・・・
    アリかもしんない。
    ありですねー

    それか飛空艇にはワープ装置が搭載されてて地表でワープすると危ないから少し上空へ移動してから… あ、超時空要塞だったのか

    まあ言葉は悪いですが、セカイカンガーと揶揄する人が想像してるほど小難しいことは考えてないんですよね
    「何言われても納得してやるから運営よ、とりあえず1から言葉にして説明してくれ」って人が大半かもしれません
    (5)

  5. #25
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    ラノシアの柵は引っかからず当たったら横滑りに移動するならよかったんですがね(そういう改修と思っていた)

    飛空艇に関しては時間の概念のあるところでワープしてしまうのが引っかかりますが
    暫定的な処理でしょうしとりあえずは仕方ないと思います。
    将来的には飛空艇からの景色や乗船中の突発イベントを楽しめると思っています

    よっぽどでしたら「ただいま飛行中です」と表示された画面にBGMだけ流しておけばいいんじゃないでしょうか
    (5)

  6. #26
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    基本は「神は細部に宿る」
    だと思うので、なるべくこだわってほしいのですが

    妥協の線引きってむつかしいですね
    (11)

  7. #27
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    カットシーンの最後で古典的なワープ航法を表現すればセカイカンガーも納得!してもらえるのかなぁw

    ファンタジーなんだから何でもアリだと思うんですよね~。飲食しなくても魔物に倒されても死なないくらいにデフォルメされているのですから、別に瞬間移動くらいどーでもいいじゃないですかw
    (2)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

  8. #28
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そもそも、サービス開始当初は、世界設定をプレイヤーに提示する役割を果たすミッションやクエストが
    完全死亡状態だったのに、妙に面倒な修理システムだとか、別の町から呼べないリテイナーだとか
    システムばかりハンパなリアリティ()ばかりに拘った状態だから、ダメだったんですよ。

    FF11では凝った世界設定があり、ミッションやクエストで少しずつプレイヤーに提示する形でした
    FF14ではそういう世界設定があるのかすら、インゲームでは分かりません。
    エオ通とか読んで初めて分かるようじゃ失格ですよね。
    クエストの実装で、大分色々マトモになってきましたが、まず手を入れるのはそこからでしょう。
    (11)

  9. #29
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    まぁ、前も書いたんですが、ワープ装置なんてあった日にゃ、帝国の軍艦が各国首都上空に突如出現して
    あっという間に制圧ですよね。
    無人の飛空艇に爆薬を大量に積んで、高速でワープアウトさせれば立派な巡航ミサイルに・・・
    エオルゼア終了です。


    飛空艇使わなくて、町にワープゲートでも設置して行き来自由にしたほうが都合が良くないですか?
    PSUみたいだ。
    セカインガーというより、14のコンセプトが世界規模のフィールドを持つ時点でそれに当初は迎合していたんですから、
    投げ出すかどうかの話しなんですよね。
    遠いから一瞬で >> じゃ最初から移動しなくてもいいんじゃね? って。

    距離的な差をゲームに盛り込むのなら、ワープなんて最初から要らないか、毎日移動しなくても十分遊べるゲーム性にするべきなのかなぁとか。
    (9)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  10. #30
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    個人的にはある程度シナリオが無いと世界観とか感じない性格なので今のFF14のクエストのみで構成していくシナリオならぶっちゃけた話世界観ガン無視で利便性追求でいいです。
    正直マイチョコボじゃなくてマイカー、マイバイク、マイチャリでも問題ないぐらいなので、やり応えのあるエンドコンテンツどんどん入れてくれればそれでいいです。
    正直世界観なんて個人で違うでしょうし幾らでも後付できますから・・・。
    飛行艇の瞬間移動もそこまで気にしないです。むしろリムサ行きの船なんかイベント何も無いんならスキップできるようにして欲しいぐらいです。
    (3)

Page 3 of 21 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast

Tags for this Thread