人数制限って上限のことだと思います。
キャラバン防衛自体は一人でも参加して開始すること自体は可能なので
上限縛りはこのままとしても、リーブみたいに受注した時にキャラバンが湧いて
別PTが居ても問題ないようにしてくれるとありがたいです。
新生では別のワールドでコンテンツできるみたいなので、
埋まってたら別ワールドでという方向で現行はこのままなのかな。
レイドコンテンツが導入当初に8人必要なのはインスタンス作成制限がある為、少人数で入れるとそれだけ許容量が減る為です。
なお、キャラバン護衛は下限の人数制限は無かったはずですが・・・どうも、仕様を知らないままイメージで語ってる方が多いように思えます。
上限制限があるのは単純にサーバーの問題でしょうね。
キャラバン護衛は、一人からでも始められますよねー、実装当時、結構ソロでやっていたひとをみかけました。
成功した例は、見たことがありませんけど。
今の現状を見てもそう思うのであればとても残念です。
このようにモルボルさんが発言しましたが、同じLSメンバーでパーティを組んで行っても全員が8人という枠に入れる保証がない以上、友人を誘って気軽に行くことが難しいコンテンツなると思います。
一ユーザーからの要望として、8人の上限に到達した際は別PTの参加ができるように調整をお願い致します。
Last edited by Chokopo; 06-05-2012 at 09:17 AM. Reason: 勘違いさせてしまったようなので
いや、だから8人じゃなくてもね・・・・・w
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
キャラバン護衛やった事無いのかな? Chocopoさんの危惧している事を理解していない様に感じます。
最大で8人しか参加出来ないコンテンツなので、LS・フレ等で8人PT作って乗り込んだのに、先客が居たらその方々と参加権利を取り合う事になる。
同じPT8人が参加権利を獲得出来れば良いですが、そうも行かない。 参加出来ない人は取り残され、参加できた人は他の参加者とPTを組み直す必要もある。
前回のキャラバン護衛が終わらないと次回が発生しないので、15分程待って再度参加権利の争奪戦をしなければならない。
また取り残される → 仲間と一緒に遊びたいのに・・・ ><。 と、なります。
先客の方々も同じ様なPTで来ているとしたら、「こいつら何で入って来るんだよ ウザイな」と思う事でしょう。 ヘタすると喧嘩の原因にも。
現状は1グループしか進行出来ないので、それを複数のグループが同時進行出来る様に改善して欲しいとおっしゃっています。 うちもそうして欲しいです。
それで無ければ参加権利の8人上限を取り払って、帝国兵のようにPTを組まなくても遊べる様にするとか。
例えば上限が最大40人と仮定して、40人がソロで参加してもOK。 参加人数によって出てくる敵の数が増減するとか。
取り合いこそMMOの醍醐味
取れなかったら努力して取れるようになればいいだけって言う流れかな?
競争があった方が面白いんじゃない?
ふーんそういうこといってる訳ね?
ぼくはまた8人じゃないと出来ませんってコンテンツと勘違いしてる人かと思ったよw
一人でやったことあったもんだからさwおかしいぞ???と。
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.