裁縫/皮クラフターですが、実感として打ち直しは依頼するほうもされるほうもめんどくさいので
直にドロップする装備があってもいいのではないでしょうか?
装備できるゴブリンマスクとかドロップしても面白いね、と思います。
裁縫/皮クラフターですが、実感として打ち直しは依頼するほうもされるほうもめんどくさいので
直にドロップする装備があってもいいのではないでしょうか?
装備できるゴブリンマスクとかドロップしても面白いね、と思います。
MMOの成長目標の一つとして「強い敵を討伐」が必要不可欠です。そのモチベーションとしてレアドロップ装備も至極当然なことです。
FFXIの中で装備合成を潰した要因はHNMドロップじゃなく、サルベージやアビセアなどから出た、「時間さえあれば誰でも手に入れる」、性能設定さんの頭が壊れたようなエクレア装備のほうが大きいと思います。
HNMや攻略コンテンツによるドロップが全部「素材」にすると、素材→職人の作り→受け取る人のプロセスが必要のため、「トレード不可」属性にを付けられない、よって業者対策になれない、やがて素材まで量産してインフレを起きることもありえる。
どうやってバランスを取るのは難しいので、私も解決策を思いづかない。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
現物ドロップはどんどん増やしていくべき。規制するのではなく、色々な方法で色々なものが手に入る方向が良い。
ただ、R40以上、特に最終装備付近の装備については慎重に検討すべき。
今の段階では高ランク装備のドロップが無いため、本気でモンスタードロップの装備を狙う人が少ないためにこの問題は大きくなってないけど、最終装備付近にドロップが出ると皆が狙うのは確実。
モンスターが落とす=+3も落とす可能性があるという事で、クラフターで作るよりも楽に強い装備が手に入る可能性があるわけで。
今いるクラフターのほとんどは最終装備のHQで食べている事を考えると、慎重に検討してほしいとは思う。
スカルアイパッチなんかは特定クラスにおいてはNM装備の次に強かったりするので+3を狙い続けている人もいると思うし。
それが最終装備付近とかでおこるとクラフターは完全に死亡すると思う。
それを面倒と取るかやりこみ要素と取るか、LSメンバーと+3素材集めなどしますが、そういう切っ掛けになるので
私は嫌いでは有りません。
一方で大規模LSがNM導入時にクラフター&前衛&後衛で配分を巡って分裂している現状も見ました。
最終装備ドロップはクラフターにとり全く意味の無いものであればまだマシ、減少につながる恐れは有ると思います。
最終装備こそ、クラフターの方に開放して貰いたく思います。
完成品でも打ち直し素材でもどちらでもいいから
もっと装備品のレアドロップ増やしてほしいですね
完成品がドロップするとクラフターの存在意義がなくなるということであれば
素材でいいわけですから
普通にクラフターで作れる装備品がドロップするのは反対です
打ち直しを前提で作ると言う事は人に渡せる装備になると思います。
NM戦利品か、なにかのコンテンツの報酬で得られるのかは分かりませんが、ギルで買える物にしてしまうとそのNMやコンテンツに参加しなくても手に入れられる事になるので、そのNMやコンテンツに参加する意義が薄れると思います。
なので全てがそうあった方が良いとは思いませんが、エンドコンテンツで得られる装備に関してはEX属性を付けないとコンテンツが廃れていくと思います。
クラフターの作れる完成品をもっと増やし、ドロップする装備と製作できる装備か被らなければ問題ないけど、その辺りのバランス調整を開発に期待していいものかどうか。
ドロップ品はクラフト作業で製作できない物なら価値がありそうですね。
戦闘職を上げた人だけが手に入れることができる報酬←これ重要
クラフターさんに頼めば作れちゃうような物を貰えても別にうれしくないし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.