Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28
  1. #1
    Player
    Molbono's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    125
    Character
    Seilu Aludius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100

    【ネタバレあり】クエスト進行度による物語の矛盾について

    メインクエストでナナモが舞台から消えましたが、
    調理師クエストでは普通に出てきます。

    また、竜騎士クエストでエスティニアンが竜の瞳に魅入られて竜側につき、
    メインクエストでは正気を取り戻して味方になりましたが、
    逆にメインクエストが終わってから竜騎士クエストを行うと裏切りっぱなしのままになります。

    こういう矛盾はどうにかしてほしいです。
    (28)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,165
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    なんか上手く説明出来ないけど。
    プレイヤー視点で見ると「メインクエの後に調理クエをやったからナナモ様が健在なのはおかしい」ってなるものの、
    冒険者視点(時系列)で見ると「調理師としてナナモ様に食事を用意したのは、あの事件が起こる前の話だった」みたいな。
    漫画の単行本3巻を読んでから2巻を読む感じというか、そういうもんなのかなぁ、と。
    (54)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,848
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    常にバージョンアップが行われて新たなクエストが追加されていくオンラインゲームにおいては、
    仕方ないと思います。

    完全にストーリーの辻褄を合わせるとなると、
    メインクエストを進めてしまうと調理師クエストは受けられなくなります、
    なんて制約が付いてしまいますしね。

    だからといってメインクエストの進行状態毎のサブクエストの内容を用意するとなると、
    どれ程膨大な開発コストが掛かることやら...

    クエストだけに限らず、今後レベル上限がさらに上がり、敵モンスターもさらに手強くなっていくと、
    2.0ラスボスのアルテマウェポンよりも強い雑魚コブランなんて、普通に出てくることになるかと^^;

    オフゲーと違って日々発展進化していくオンラインゲームでは、仕方ないことかと思います。
    (27)

  4. #4
    Player
    Molbono's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    125
    Character
    Seilu Aludius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    同じストーリー形式のMMOであるFF11だと
    この辺はかなり慎重にしていたようで
    進行度によって台詞が変わったり、登場人物の出演などに矛盾はありませんでした。
    後のナンバリングタイトルであるFF14でこの辺りが適当になっているのが少し残念に思いますね。
    (36)

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自分はメインクエストよりサブクエストとかクラスクエストやジョブクエストの方が
    よく作りこまれていて好きなので整合性とかの制約をあまり気にせず自由に作って欲しいかなぁ
    世界設定が綿密に作りこまれててそれを基準にしての制約はあったほうがいいと思いますが
    全部のストーリーで矛盾なくはどうしたって将来的に出来ることの幅が狭くなっちゃいますからね
    (20)

  6. #6
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Molbono View Post
    メインクエストでナナモが舞台から消えましたが、
    調理師クエストでは普通に出てきます。

    また、竜騎士クエストでエスティニアンが竜の瞳に魅入られて竜側につき、
    メインクエストでは正気を取り戻して味方になりましたが、
    逆にメインクエストが終わってから竜騎士クエストを行うと裏切りっぱなしのままになります。

    こういう矛盾はどうにかしてほしいです。

    オフラインでもこういう事例はありまして…
    (2)

  7. #7
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    まぁ丁寧にやるなら、今回の様な退場ケースに合わせて登場するクエの見直しをするべきじゃないかなとは思います
    他の方も例に挙げてますが11は物凄くそういうところ気を使ってたと思いますし

    メインクエの進行度で変えるまでしなくても今回のクエ導入に合わせて差し替え(メインクエがそこまで行ってなくても新クエ)みたいなやり方だってありますし
    (9)

  8. #8
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    事件屋クエストを全てクリアした後、配達士クエ:君がいたアベニューをクリアすると
    飛んでいったはずのヒルディが背景にでてくるんだけど、むしろ趣があってよい。
    (18)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    時系列に細かくこだわるより、面白さ優先で作って欲しいです。
    ナナモ様の件も、どうせ時系列的に死ぬことはないと思っていたので良い意味で裏切られました。
    竜騎士が活躍するシナリオで蒼の竜騎士本人が出てこないのも盛り上がらないですし、面白ければ細けえことはいいんだよ!と思います。
    (25)

  10. 06-10-2015 04:34 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #10
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    (※ネタバレ注意※)

    あくまでこれはひとつの考え方なので、けしてこれが正しいというわけではないんですが、
    個人的にこうじゃないかと思っている考え方の一つです。

    まぁこの考え方もアラを探せば、矛盾がボロボロ出てくるかもしれませんがw

    まずメインクエストは、常に最新の出来事です。
    そして他のイベントやクエストなどは、そのレベル帯ごとに起きている事柄です。

    上記の二つをふまえて、時系列などを考えた時に調理師クエスト50で、ナナモ様が料理を食べますよね。
    ただ、メインクエストの方が常に未来に起こることなので、メインクエスト以外の50レベル帯のクエストは、おおよそ
    メインクエストの前に起こっていることだと個人的には考えています。

    そして50レベル帯のクエストがとにかく多いんですが、じゃあ時系列はどれがどうなんだ?と悩んだ時は、
    パッチ毎に実装された順だと考えれば良いんじゃないかと思うわけです。
    (10)
    Last edited by ekiben; 06-10-2015 at 07:56 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast