Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129

    ギルドリーヴの推奨ランクを10毎から5毎にしてはどうだろうか

    思い至った経緯について。
    今R20で20~のリーヴを☆1で何回かやってみたけど敵が強すぎてクリアできませんでした(愚痴)。
    これがR25だったら楽に倒せると思います。
    これをR29までしていたら飽きてると思います。

    現在のギルドリーヴ推奨ランクについて。
    1~
    10~
    20~
    30~
    40~
    と、キリはいいですが、成長速度と比べた時にかなりざっくばらんな分け方になっています。

    現在のギルドリーヴ選択可能ランクについて。
    R20~ならR13、R30~ならR23、R40~ならR33で選択可能になります。
    しかし選択できるギリギリのランクではクリアはキャラをかなり強化しなくては難しいですよね?
    可能であるなら選択したくなるのが人の情。結果クリアできなければ・・・(略)
    ギルドリーヴには難易度選択で出現するモンスターのランクを変更することが可能ですが、
    それもやってみなければどれだけ強くなるかわかりにくいですし、
    そもそもの問題として変化がなければ飽きます。

    強敵に簡単に挑めるというメリットはあるかもしれませんが
    ギルドリーヴが一人であいた時間に稼ぎにくるコンテンツという位置付けなら
    このわかりにくさと推奨ランクとの不整合はマイナス点ではないでしょうか?


    これがR5毎になっていたら推奨ランクから大きく離れることもありませんし、
    飽きる頃に次のリーヴにいけるのではないでしょうか?

    検討お願いします。
    (13)
    Last edited by Moni; 09-14-2011 at 01:41 AM.

  2. #2
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    795
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    R20で20~のリーヴ☆1をクリア出来ない理由が良くわかりませんが、
    (グリダニアとかナナワ銀山とかの一部の配置が理不尽なギルドリーヴでもない限りは、
    自身と同ランク~+6くらいの敵なら余裕ですし(ヂッガに範囲WSぶっ放して猛反撃食らったとかなければw))
    ☆の数を1つ増やせば、敵の強さが+3されるので、実質推奨ランクが3ずつ変わるのと同じかと。

    選択可能であるからと受けるのは自由ですが、「自身の力量を踏まえて選択」するのもまた重要かとw
    (普通、そこに敵がいるからと、勝てるわけのない相手に挑んだりはしないのと同じです)
    (6)

  3. #3
    Player
    141414's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    162
    Character
    Oruka Orude
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    R20~ならR13、R30~ならR23、R40~ならR33で選択可能になります。
    しかし選択できるギリギリのランクではクリアはキャラをかなり強化しなくては難しいですよね?
    可能であるなら選択したくなるのが人の情。結果クリアできなければ・・・(略)
    40リーヴ受けて13でクリア出来きるほうがおかしいとおもわないのかな?

    リーヴは出されたからやるものじゃなくて 自分で選んでやるもの
    リーヴ消化するだけの機械になってませんか?
    (0)

  4. #4
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    私は5刻み賛成。
    とりあえず推奨範囲外のペナルティだけ一時的に停止してほしいな。
    R20がクリアできないからってR10いくと、ペナルティかかるのは、ちょっと酷くない?
    フィジカルレベルが上がって複数クラス並列であげれば平気とか、まず幻術をあげてくださいとか、
    始めたばっかりの人や、これから始める人にはかなり不親切で印象悪いと思うんだ。
    実際のところランク10上がりたてとか、ランク20上がりたてだと死にまくってリーブやる気になんないし。
    (6)

  5. #5
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    リーヴに関してはあまりにも不親切・説明無し・不条理等々たくさんあると思います。
    1年やってきた人にとっては当たり前なことでも新規には「なんでそうなってるの?」と想像できないことだらけだと思います。

    11にあったメンターのような物を実装したらいいんじゃないかと思います
    まずケアルか内丹取りましょうとかアドバイスされるだけでも大分違うでしょう
    水着祭りあたりから新規の人を見かけるようになりましたが居着いてくれているかなぁ

    改修項目にチュートリアル追加とあったのでどの程度改善されるのか期待します


    あと個人的な希望
    30リーヴを30以下のランクでやるとクリア時のボーナスが下がる仕様はどうにかなりませんか?
    25で受けられるようになるのにその時点では30でクリアするよりボーナスが少なくて「あれ?」って思ったもので。
    PL防止なのでしょうか? 25以下がペナルティ受けるのは譲れますが・・・
    (2)

  6. #6
    Player
    harowa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Hello World
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    5刻みにするのがいいのかよくないのかは分かりませんが、リーヴの難易度がリーブ毎に大きく差があるのは問題だと思います
    リーヴの難易度の調整や、理不尽な状況の排除はしてほしいですね
    (2)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    R20で20~のリーヴ☆1をクリア出来ない理由が良くわかりませんが、
    (グリダニアとかナナワ銀山とかの一部の配置が理不尽なギルドリーヴでもない限りは、
    自身と同ランク~+6くらいの敵なら余裕ですし(ヂッガに範囲WSぶっ放して猛反撃食らったとかなければw))
    私の装備はブラススピア、ホーバージョンセレストライン、あとはウェザードで所持金は50k程度ですので装備一つ買えるかどうかです。
    つまり新規に限りなく近い、知識があるだけのサブキャラクターです。
    ドードー連れたインプさんマジはんぱなかったっす。

    Quote Originally Posted by Adel View Post
    ☆の数を1つ増やせば、敵の強さが+3されるので、実質推奨ランクが3ずつ変わるのと同じかと。
    これはやってみないとわかりませんよね?
    そしてやってみたらやたらと強くて萎える。
    変更可能ではありますが、何故ゲームの不親切のためにわざわざプレイヤーがデスペナを受けなければならないのかわからない。
    これに対して納得のいく説明をしていただけるのなら、この議題は取り下げても構いません。

    Quote Originally Posted by Adel View Post
    選択可能であるからと受けるのは自由ですが、「自身の力量を踏まえて選択」するのもまた重要かとw
    (普通、そこに敵がいるからと、勝てるわけのない相手に挑んだりはしないのと同じです)
    何度かやればわかりますが、初見ではわかりませんよね?
    それを乗り越えた人はいいですが、乗り越えられなかった人はどうなるんでしょうか。
    やめますよね。

    そうした不親切と思考停止が現在のFF14の過疎を作り出したんだと私は思っています。
    こうした問題はFF14の理不尽に慣れてしまった人間にはあまり問題視されないと思いますが、
    この先新規を増やそうと考えているならきちんと考えていかなければならない問題ではないかと思います。
    (5)
    Last edited by Moni; 09-14-2011 at 10:48 PM.

  8. #8
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    それは、我々が冒険者(危険を冒す者)だからでは無いでしょうか?
    (0)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by volca View Post
    それは、我々が冒険者(危険を冒す者)だからでは無いでしょうか?
    ロールプレイですね、お相手してあげたいところです。
    プレイヤーが冒険者であろうとすればするほどシステム側はデザインに力を入れなければいけません。
    例えば普段の学校や職場でいいですが、一人だけ明るく振る舞おうとしても周りの人が乗ってこなければどんどん醒めますよね?
    プレイヤーが冒険者を演じるには舞台と演出が必要です。

    #1の文が推敲されていないのでわかりにくいとは思いますが、
    その演出についての話ですのでご理解いただけるとありがたいです。

    推奨ランクから離れてきたので探り探り難易度設定して出現する敵のランクを自分で引き上げるのと、
    新しいエーテライトもしくはエーテリアルゲートに行くのでは
    どちらが冒険として正しいでしょうか?
    (2)

  10. #10
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ブラッドショアのリーヴか。あの変身シリーズは当たりでインプが出るとタゲが消えて
    あわててどっかにすっとんだタゲをあちこち移動したり消したり出したりしてるうちに
    死ぬんだよなwwwおれもR20台に限らずソサで死にまくってるけどフォーラムで共感は
    得られないんだよな~。14は結構親切で雰囲気のいいLSが多いから大体の人は
    初期クラスをPTで上げ切っちゃうのかもしれんね。
    (2)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast