Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    xcrowx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Mikage Oboro
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dancer Lv 80

    ネットカフェでアーリーアクセスに参加可能か否か

    私ではなく知人の話なのですが…。

    DL版のイシュガルド(PC版)を予約し、あともう少しでアーリー開始というところでPCが不調になってしまったらしく…。
    もしかしてこのままではアーリーが無駄になるのではとガッカリしていました。

    そこでネットカフェなら…?と思ったんですが、そもそもネットカフェではアーリーに参加出来るのだろうかと。
    何処で聞けばいいのか解らないのでここに書き込みさせていただきました。

    恐らくコード入力やダウンロード等の手順がある以上、望み薄だとは思いますが…ご解答お待ちしてます。
    (0)

  2. #2
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ネカフェによって異なるだろうからネカフェに直接聞いたほうがいいのでは。。。
    (0)

  3. #3
    Player
    xcrowx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Mikage Oboro
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dancer Lv 80
    Quote Originally Posted by Artist View Post
    ネカフェによって異なるだろうからネカフェに直接聞いたほうがいいのでは。。。
    それは勿論なのですが、

    アーリー開始までにどこかしらでイシュガルドのパッチが入るのか
    それともアーリー参加者のみ優先的にパッチダウンロードになるのか
    もしくはアーリーアクセス権があれば入れるのか

    そこらへんの仕組みがわからないためこちらで聞いてみました。
    もしアーリー参加者のみ優先的にダウンロードが必要であるならばネットカフェでの参加は無理なのでは?と。
    (0)

  4. #4
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    アーリーアクセス自体はアカウント毎に紐付いているので3.0のクライアントがインストールされていればネカフェでも可能です。
    DL版であればネカフェからクライアントをダウンロードしてやることも可能です。

    ただし、クライアントのダウンロードは利用時間内で自力でやらないといけないかもしれないですね。
    予めインストールしておいてもらうというのは無理かもしれません。

    19日時点で3.0がインストールされているか?
    されていない場合3.0をインストールしてもよいか?(大抵OKだと思いますよ)
    はお店に聞いてみてください。

    また、マクロやアイコンの配置なども初期化されていると思いますのでUSBにコンフィグ情報をバックアップしていくと良いです。

    FF14提携ネットカフェ
    http://www.nepoca.com/ff14/index.php#shop_search
    (0)
    Last edited by kerneru; 06-03-2015 at 09:10 AM.

  5. #5
    Player
    xcrowx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Mikage Oboro
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dancer Lv 80
    Quote Originally Posted by kerneru View Post
    アーリーアクセス自体はアカウント毎に紐付いているので3.0のクライアントがインストールされていればネカフェでも可能です。
    DL版であればネカフェからクライアントをダウンロードしてやることも可能です。

    ただし、クライアントのダウンロードは利用時間内で自力でやらないといけないかもしれないですね。
    予めインストールしておいてもらうというのは無理かもしれません。

    19日時点で3.0がインストールされているか?
    されていない場合3.0をインストールしてもよいか?(大抵OKだと思いますよ)
    はお店に聞いてみてください。

    また、マクロやアイコンの配置なども初期化されていると思いますのでUSBにコンフィグ情報をバックアップしていくと良いです。

    FF14提携ネットカフェ
    http://www.nepoca.com/ff14/index.php#shop_search
    解りづらい質問にご丁寧に回答、そしてURLまで有り難う御座います!
    知人に伝えてみたいと思います(´;ω;`)
    (0)