Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 21
  1. #11
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレチガイだがゴールドソーサーのゲームとして考えるなら、旗揚げゲーム(赤上げて白上げて)のような物まねゲームか見たことはないがガンビットによる闘技場かかね。
    旗揚げゲームはメインシナリオライター氏に監修してもらって2Dバトルにして表示されたアクションと同じボタンを押すだけ。正解なら2D画面にフライテキスト与ダメージが表示される。ミスったらMISSと表示。
    個人ゲームなので勝ち負けは、正解率。ただ結果として与ダメ(何なら被ダメも)のスコアーもでるようにすればいいかもね。
    ガンビットの闘技場はまあスキル回し設定して戦って勝ったらいいスキル回しってことで、単純に勝ち負けで賞金が手に入るでいいのでは。
    (0)

  2. #12
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    ●全員がDPSチェックできるようになる
    ●全体のDPSがあがりコンテンツがヌルくなる
    ●すぐクリアできてしまうようになるので敵が硬いダンジョンが増えてくる
    ●さらにDPSの基準があがり先鋭化される
    ●さらにダンジョンも難しくなる
    ●さらに(略

    初心者
    「えーっと…最低限の火力を出すためにはオートアタック…?マクロ??
    フィジカルボーナスと種族は必ずこれじゃないといけないの?
    えっ、やらないとクリアできないの?なんかFF14ってむずいんだなぁ…」
    (1)

  3. #13
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Digicott View Post
    ●全員がDPSチェックできるようになる
    ●全体のDPSがあがりコンテンツがヌルくなる
    ●すぐクリアできてしまうようになるので敵が硬いダンジョンが増えてくる
    ●さらにDPSの基準があがり先鋭化される
    ●さらにダンジョンも難しくなる
    ●さらに(略

    初心者
    「えーっと…最低限の火力を出すためにはオートアタック…?マクロ??
    フィジカルボーナスと種族は必ずこれじゃないといけないの?
    えっ、やらないとクリアできないの?なんかFF14ってむずいんだなぁ…」
    今は、これとは逆のスパイラルが発生しているとも言えます。

    ところで、DPSが問題になるのは、エンドコンテンツなので「初心者」を引き合いに出すのは適切ではないでしょう。
    (6)

  4. #14
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    練習ptを引き合いに出す人もいますが、同じく少々違いますね。
    (0)

  5. #15
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレ主のお題がメーターがらみではあったがもう少しPVPについて暑苦しく話さないかね?
    (1)

  6. #16
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    俺は「DPSが計測できるとどんな不都合があるの?」と言う質問に対して吉田プロデューサーの意図をお伝えしただけです。
    (1)

  7. #17
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    ダメージを受け続けると、装備品の劣化が進み壊れて弱くなるとかですか?

    修理はOPか、リスポーン地点まで戻らないとできないとかにすると面白そうではありますが。

    憎いあいつを丸裸に・・・。
    (1)

  8. #18
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ちょっと狭めのフィールドに数人が入り
    赤:HP大 pt:大
    黄:HP中 pt:中
    青:HP小 pt:小
    の木人が時間が経つごとにどんどん降ってきて
    制限時間内に倒した木人のptで勝敗を決めるとか?
    (よりPVPっぽくするなら妨害もありなど)
    (1)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  9. 06-05-2015 07:46 AM
    Reason
    なんでもないや

  10. #19
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    別スレでもよく見るその文書ですが、仮にそうなったとしても、結局何が問題なのでしょうか?
    ぼくも残念ながらそう感じます。それも根本にあっての要望なので。
    『DPSが低い人は悪だ』という風潮になってしまうからと言う、吉田PのDPS計測メーター実装しない理由は、
    現実逃避の様なものではないでしょうか?
    DPS職はDPSを出してなくても構わないんだよって事になりませんか?
    DPS職自体がロールの役割をこなせてなくても構わないんでしょうか?
    タンクやヒラはHPの増減や動きで、ロールの役割をこなせてるかは、あからさまだと思います。
    なので負担が大きくなってしまう、負担に感じる気がします。
    その点、DPSは気楽。DPSだしてなくっても(誰が)とかはわかりずらいのだから。
    実際少なくないと思います、DPS職なのにDPS出せてる気分になってるだけの人。
    練成装備でもいいって感じの人も。
    DPS値があからさまに表示されて、なぜ困るのかは理解できません。
    まだ、上手くいかずにDPSがでないのは全然いいし、これから一緒にがんばってこうよ。って思うけども。
    DPSでてない事に、気づけてないのには問題有とは感じますし。

    状況に応じたDPSのでるスキル回しを覚えなくてもいいのでしょうか?
    DPSが自分だけでていない事に気づかなくってもいいのでしょうか?
    タンク以下のDPSでDPS職で参加してても無問題なんでしょうか?
    タンクがヘイト取り下手で、敵のターゲットが乱タゲの様に飛んでいたら・・どう感じます?

    聞いて、感じて、考えて(byマザークリスタル)

    ぼくが求めるのは、ミニゲーム間隔で戦闘の練習をする場が欲しいってだけです。
    木人道場みたいのもいいと思いますし、ボムサッカーみたぃのもいいと思います。
    ギミックを覚えて攻略していく様なコンテンツではなく、気軽に誰か(2人くらいから)とスキル回しなどの
    戦闘の練習、修業、鍛練しながらできるコンテンツなり、フィールドが欲しいな。って感じです。
    攻撃対象が静止物でないものも・・と考えてPVPのエリアみたいな所もいいかも・・と思いましたので。
    (2)

  11. #20
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by X-Baty View Post
    DPSへの考え方については1から10までまったく同感ですね。

    とはいえ今回のご提案については、それ正確なPVE用DPS値がでるのかなというのが疑問でしたのでコメントしてます。

    高いDPS値が勝敗を左右するようなミニゲームならなんでもいいなぁとは思いますね。
    (2)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast