Page 230 of 586 FirstFirst ... 130 180 220 228 229 230 231 232 240 280 330 ... LastLast
Results 2,291 to 2,300 of 5855
  1. #2291
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    ジョブ性能の調整は最終的にはエンドコンテンツを想定して行われている。

    エンドコンテンツでは純粋なヒール以外にバリア型のヒールがHPチェックをクリアする為に必須な場合がある。

    つまり、バリアヒールを行えるヒーラーがほぼ必須となる。

    白占構成を考慮してバリアが占に与えられ、単純にバリア型のヒーラーだと学との組み合わせで回復能力が低下するので、非バリア型のヒーラースタンスが与えられた様に推測される。

    しかし、スタンス切り替えのお陰で、占占構成で全て対応可能となり、カードの付加価値もある事から、白学ともに席を失う事が懸念された。

    そこで、占の回復能力が下げられた。

    一番懸念される事は占占構成とカード2枚によるバフ効果での想定外のエンドコンテンツ早期クリアである。

    占の強化は、白学とも相性が良く占とは相性が悪い形にしなければならないが、スタンスが現状のままでは厳しい。

    つまり、

    【①スタンスはやはり廃止すべき】

    スタンスを廃止して、ノクタをベースに調整

    アスペクト系魔法の仕様を下記に変更

    基本はバリアと回復

    アスペクトのバリア以外のバリアと重複した場合(前でも後でも)、アスペクトのバリアを時限式の回復効果(即時回復+継続回復)に変化させ対象に付与する。
    回復効果の発動条件は、対象のHPが減少した時とする。
    時限式とするのはバリアがある状態で回復効果を付与しても効果が薄い為である。

    上記により、白学ともに親和性が高いまま、占占でのデメリットも生み出せる。

    これにより占占構成は避ける様になり、回復能力を他のヒーラーと同程度(白程ではないにしても)に高めても開発の想定するリスクが軽減される。
    (4)
    Last edited by F_KE; 08-18-2015 at 09:26 PM.

  2. #2292
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    【②カードのランダム性は廃止すべき】

    未知数のバフ効果(特に占占での)に対する開発の懸念とユーザーの使用感との乖離はカードの不確実性に因るところが大きい。

    ランダム性の廃止
    カード効果の簡素化

    が必須であると思う。

    具体案
    ドロー、ロイヤル、キープ、シャッフル廃止
    カードの反転アクション追加(リキャ0)
    効果が決められたカード1、2、3追加(リキャ30でカード共有)
    カード効果は基本的に単体

    カード1、攻撃アップ、反転時は防御アップ
    カード2、MP回復、反転時はTP回復
    カード3、即時範囲回復、反転時は回復能力アップ

    カード効果は、半減なしで星天抵抗により時間延長+範囲化可能とする

    これにより、バフ効果の調整がし易くなり、よりユーザーの使用感に近付いた強化が可能となる。

    【③回復能力の向上案】

    上記記載の回復系カードの追加

    シナストリーの永続化、また、自身やシナストリー対象者への回復でも効果が出る様にする。

    ライトスピードのリキャスト短縮、効果時間延長

    以上です。
    (3)
    Last edited by F_KE; 08-18-2015 at 09:27 PM.

  3. #2293
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    追記

    運命の輪の効果は、軽減バリア効果を採用、同時にアスペクトのバリア付与
    学の軽減バリアとは効果は重複なし
    (3)

  4. #2294
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    スタンス廃止には反対です。
    また、私はダイアの方が通常IDでは使いやすい&ノーマルアレキでも相方の回復などが遅い場合はダイアを使うのでどうしても廃止ということでしたらノクタの方にしてください。

    自分が使いやすいほうが誰でも使いやすいとは限りません。
    また、私はカードよりスタンス切り替えができるので占星術師をやっています。

    カードのランダムを廃止というのはカード自体は残っているのでいいとは思いますが、
    スタンスの廃止は完全に占星術師をやっている人の半分切り捨てですよね?

    ちょっと乱暴すぎる意見かと思います。
    (3)

  5. #2295
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nivalis View Post
    反対意見もどうぞどうぞ。

    スタンス廃止に賛否あるのは、そう思います。

    スタンス切り替えは楽しいですしね。

    現状の性能であれば私もダイアの方が好きで、ほぼダイヤです。
    (零式の場合は、相手に合わせますが)

    後、ランダム性のあるカードも楽しいです。

    上記の意見は、占星術師の強化となった場合、「占星術師単体ではなく、他ヒーラーとのバランスを考慮した場合」の改善案です。

    占星術師の調整はどうしても占星術師単体だけでは考えられないと思います。

    よく読んで下されば反対意見でも、私の言わんとしてる事はわかるかと思います。

    上記の方向性(上記記載のままでなくあくまで方向性)でない場合、
    微妙な調整にとどまるか、他のヒーラーに調整を入れる事になるのではと思います。
    (5)
    Last edited by F_KE; 08-18-2015 at 09:34 PM.

  6. #2296
    Player
    kimta's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    2
    Character
    Iris Scientia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90

    ダイレーション自分ようにも

    できたら
    ダイレーションを自分にもかけられるようにしてほしいですね

    mp回復やハルネオの延長で使いたいな
    (11)

  7. #2297
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by F_KE View Post
    略させていただきます。
    まず、前提条件から間違っていると思われるので、、、

    吉田Pがどこかのインタビューで言われてた事、ご自身の意見にも占占になった場合と書かれているのでご存知かもしれませんが、
    想定外の攻略法で攻略されると困るから回復弱くしましたみたいなことを言われているかと思います。

    でも、これって、十分にテストして問題ないとわかった上で実装しないといけないことで、最初弱くしててユーザーに使用してもらって調整することではないですよね?
    また、占占になった場合はLBのたまり方に影響が出ます。
    LBのたまり方犠牲にしてまで占占にする必要はないような調整にしてしまえばいいだけですし、そういった調整にすれば回復などをもうちょっと上げても白や学の席を奪うということにはならないはずです。


    また、テストに付き合わされてまで片方のスタンスを捨てるなどという開発が楽な調整方法をあげなくてもいいかと思っています。
    出したからにはちゃんとどちらも使えるようにするというのが筋ではないでしょうか?

    カードに関してはランダムの場合、エンドでは明らかに使えないのでランダム廃止は必要かと思います。
    ただ、あまり簡単にするとカード何度も引きたい人や白学の調整が必須になってしまう為、カードは確実に出るようにして組み合わせで効果発揮で手順を増やすか
    発動をトグル式でその間デメリットを設けるのが私としてはいいかと思います。
    (6)

  8. #2298
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nivalis View Post
    LBで調整も良いかもしれませんね。

    いろいろな調整方法の提案はあって良いかと思います。
    (4)

  9. #2299
    Player
    ahya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    あひゃー
    Posts
    79
    Character
    Ahya Mimi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 80
    サブキャラが占ちゃん60なって禁書装備でぺろぺろするためにいろんなところでだすんだけど
    そもそも回復力が無いだとか回復スキルが少なすぎるだとかMPが持たないとかカードの効果が薄すぎるだとかそもそものコンセプトがおかしいとかそういうことをぬきにしても
    カードあるじゃんという割りに回復魔法のキャスト長すぎでカード引く機会が奪われてはないかと思う

    召還なんかのスキル回しを参考にするとインスタントキャストの魔法の間には大体2個アビはさんでるんだけどそれから逆算するに1アビあたりの時間は0.7-0.8秒かかってるわけで
    ベネフィク+ドローでもGCDから足が出ると思うんですよ*1
    なんでカード操作がまったくのノーコストで可能かというと正直そうはいえないと思う
    ヘリオスやアスヘリ(ノクタのアスヘリははっきしゆってゴミだと思う)ではそんなことを考える必要もないよね

    とはいえライトスピードやprocのベネフィラがあることにはある
    だけどそっちにはリキャスト長すぎだとかMPの問題とか占ちゃんの抱える基本的な問題が立ちはだかるわけで

    ヒラだとGCD間にアビ挟むことにあまり違和感感じないのかもしれないけどそれはヒールに関して若干のコストを前払いすることであとに大きなベネフィットを得るから許されるわけで
    カードが直接ヒールに関係しない以上、キャストを調整するか少なくともライトスピードをもっと使いやすくするべきだと思う

    個人的に言わせてもらうなら、白学と占ちゃんを比較しないでほしい占ちゃんは占ちゃんでうまくバランスとってるんですといいたいのであれば、アビでなくキャストを調整するべきではと思う*2

    *1 厳密には引く行為と投げる行為で(一般論まで拡張すればアビによって)時間は違うようでベネフィクの場合次のGCD侵してるかはたぶん正確にはフレームを数える必要はあると思うけどヘリオスでは関係ないよねだれか数えて
    *2 ライトスピードも終わった時にコスト払うこと考えれば、頻繁に使えるようになったとしてもインスタントの範囲回復が使いやすい形で追加されないと微妙だろうと思う(ドローは30秒に1回だよ?)
    (23)
    Last edited by ahya; 08-20-2015 at 02:41 AM. Reason: コメント追加

  10. #2300
    Player
    tekkyu's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    8
    Character
    Ciku Larkspur
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ふと思ったこと

    ライトスピードを永続効果に調整すればアディショナルを幻術士と巴術士にできそう
    (1)

Page 230 of 586 FirstFirst ... 130 180 220 228 229 230 231 232 240 280 330 ... LastLast

Tags for this Thread