パーティボーナス(PIE)から見て開発の想定は、白学あるいは白占の組み合わせを基本に据えていると考えます。
(もちろん余裕のあるコンテンツではその限りではありません)

つまり、「ピュアヒーラー & 何らかの付加価値を持ったサポート型のヒーラー」の構成です。

開発の方針では、占にピュアヒーラー並みの回復力を持たせるのはNGでしょう。
白をベースとして、学か占かの選択をしてくれという事だと思います。

ここで問題なのが学の高性能ぶりです。

現状の学は、ピュアヒーラーに迫る回復力を維持しながら、かつ、タンクに迫る勢いでDPSを出せるジョブです。

占とのバランス調整の一環か、3.0実装のタイミングで妖精の調整が入り、クルセードスタンスが活性に影響する様になりました。
しかし、上記の修正程度では影響は微々たる物でした。

ここからは推測です。

運営は、
・白と占を並べるつもりはない
・学と占を選択させたい

しかし、
・学は攻守ともに隙がない(バランス調整失敗)

なので、
・占の上方修正
・学の下方修正(妖精がクルセードスタンスを受ける様にしたり)
・あるいは、ヒーラー自体の直接攻撃力の調整(クルセードスタンスの仕様)

が本当は必要だがどうしたものか、と言った具合なのではないでしょうか。

現在、学にまで調整入れると、4層攻略を狙う人達に影響も出ます。

また、下方修正自体にも抵抗があるでしょう。

それもあって、ノーコメントを貫いているとか、発表の機会を伺っているのではと考えます。

でも、そんなの、このフォーラムに書き込んでいる人や実際に占星術師を遊んでいる人には関係ありませんよね。

このユーザー軽視の姿勢は致命的なミスですよ。

今後の影響を考えて下さい。