Page 580 of 615 FirstFirst ... 80 480 530 570 578 579 580 581 582 590 ... LastLast
Results 5,791 to 5,800 of 6209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    karin_tomi's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    25
    Character
    Karin Rindou
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 80
    個人的にカードの仕様は今のままで別に良いんですけど
    「個人火力がヒラの中で一番低い」のと「シナジーがある」この二つが
    トレードオフの関係にあるのは納得してるんですけど
    他の2ヒラと比べて「ヒーラーとしての能力が明確に劣っている」事に対して占星側は何かメリットをいただけてるんでしょうか...?エフェクトが綺麗?
    それでなくても操作が複雑なのでヒーラーとしての能力ぐらいはもうちょっと上げてもらいたいなぁと思います
    (18)

  2. #2
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by boyaa View Post
    結局今のカードが好きな人(前のカードがあまり好きではない人)と 前のカードが好きな人(今のカードが好きではない人)の話って絶対平行線でお互いが納得することはありえないんですよね。 
    だからそれぞれのカードのいいところを語ったり悪いところを語るのを良くないとは言いませんがうまい落としどころを探すような議論をするほうが建設的だと思います
    仰る通りではあるのですが、日本の今までの外交スタンスと同じような問題がありまして、漆黒調整をベースに落としどころを探すというのは紅蓮時代の占を好きで漆黒の調整を全力で嫌う側からしたら悪手でしかないんです。
    現状調整が好きな人はわざわざ折衷案を提案する方はほぼいないでしょうし、現状に不満を持つ紅蓮時代が大好きな理解のある投稿者として落としどころを意識した中間色コメントを入れると望まず漆黒寄りの意見が増えるということになるので。
    なので互いに好きな調整を全力で意見して開発が落としどころを見つけるなり漆黒調整に少し手を入れる程度だったり、紅蓮時代にものすごく近い調整に戻すしかないわけです。
    すでになってしまっているものをひっくり返し直すというのは労力も尋常でなく、諦めないといけないのを内心わかっていながらも必死で訴えかけて続けているのが戻してほしい勢ですよ。因みに勿論、そのまんま完全に戻せなんて思ってないですよ。
    (10)

  3. #3
    Player
    Ranntaru's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    45
    Character
    Ran Taru
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    4.0が好きだった。5.0が好きだった。これは主観ですよね。どちらが正しいとか答えはありません
    だから決着をつけるには多数、少数を見る必要があるのです
    もちろん民主主義に則り少数派は切り捨てです

    吉田氏が知りたいのは4.0好き、5.0好き、どっちが多いの?だと思います
    ユーザー全員が4.0好きと分かれば100%4.0のカードに戻してくれますよ。吉田氏なら

    ただどうやって、占をやってる方が4.0のほうが好きなのか、5.0が好きなのかわからないのです
    フォーラムが炎上してる?関係ありません。5.0のほうが好きな人は満足してるからここには来ません
    私は人口の増減で判断することを推します。ff14は娯楽です。楽しくないなら辞めるでしょう。
    人口減ったら今のカードが嫌われてる。人口増えたら今のカードが好かれてる。これでいいと思います。少数意見は切り捨てです
    みんなが面白いシステムなんて作れません
    (3)

  4. #4
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Ranntaru View Post
    4.0が好きだった。5.0が好きだった。これは主観ですよね。どちらが正しいとか答えはありません
    だから決着をつけるには多数、少数を見る必要があるのです
    もちろん民主主義に則り少数派は切り捨てです

    吉田氏が知りたいのは4.0好き、5.0好き、どっちが多いの?だと思います
    ユーザー全員が4.0好きと分かれば100%4.0のカードに戻してくれますよ。吉田氏なら

    ただどうやって、占をやってる方が4.0のほうが好きなのか、5.0が好きなのかわからないのです
    フォーラムが炎上してる?関係ありません。5.0のほうが好きな人は満足してるからここには来ません
    私は人口の増減で判断することを推します。ff14は娯楽です。楽しくないなら辞めるでしょう。
    人口減ったら今のカードが嫌われてる。人口増えたら今のカードが好かれてる。これでいいと思います。少数意見は切り捨てです
    みんなが面白いシステムなんて作れません
    いやいや、その理屈は前提として蒼天紅蓮と同じシステムの進化系だったからなだけで、こんなに荒れてるのまとめサイトでも取り上げてるしLSなどでの会話で一切知りもしない聞いたこともない人なんて極少数に決まってるじゃないですか。
    今もめてることすら知らない人はやっていないか表面しか触ってない方が大半だと思いますよ。曲解するのやめましょうよ。
    紅蓮と漆黒の占二種類用意して選択された数で決めるとかでないかぎり正確に計れるわけないじゃないですか。
    辛抱強くフィードバックするためとか、操作性に拒否感あってもそれでも見た目が好きだったから渋々でも使ってるとか、改善される可能性にかけて使うとかだってあるのに。
    とはいえ減っただろうことは間違いないと思います。
    (3)

  5. #5
    Player
    Fu-ffu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    109
    Character
    Nanashe Nashe
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    好きか嫌いかの数で変更は決まらないと私は思います。

    以前にも書いた事ではありますが、占星術師は性能がピーキー過ぎた故に、スキル等が増え、これからも増え続ける事もあり調整が困難になり過ぎた為に、どうしても大きく変更する必要があった為だと考えるからです。
    吉田氏の発言や以前の占星を考えると察する事はできます。
    5.0に満足している人が来ないのはその通りでありますが、全ての意見が4.0に戻る事を望む物ではありません。
    楽しくないなら辞めるハズと言うのも暴論であります。
    我々は楽しく遊べるように改善を望み、問題点や改善案をFBしているのです。
    1つの意見としては全然アリだと思いますが、他者を蔑ろにする様な意見は賛同を得るには難しいものです。

    5.0のカードに納得できず、4.0のカードが惜しく思います。また同様の意見も多数挙がっています。
    1度、公式に新旧カードシステムのアンケートを実施して欲しいです。

    この様な意見の出し方が望ましいと思われます。
    (16)
    Last edited by Fu-ffu; 08-11-2019 at 09:45 PM.

  6. #6
    Player
    crawd_Val's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    51
    Character
    Regulus Alphard
    World
    Valefor
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    今の確定で予ダメアップ打てるに関してはそのままに、与ダメアップとそれ以外のランダム性や延長範囲化の類を別スキルとして扱ってもらえれば、アンケートもいらないんじゃないかなぁ。

    これ、最近初めて5.0の全部アーゼマ仕様が当たり前と思って始めた人で不満がなければここに書きにくることもないかもしれませんし。
    白熱した議論の中でなんで重ねてですが、余計なものを混ぜて欲しくない意見と、多様性とを一つのスキルで解決しようとしているどっちかしかダメ。っていう前提をなくした議論が是非進んで欲しいと私は思います。
    ・安定して火力貢献できる何かが欲しい
    ・直接的な火力以外の支援もほしい
    ・アルカナ、占い、運命みたいなコンセプト、アイデンティティ

    ほしいものばかりかもしれませんが。。
    (4)

  7. #7
    Player
    umatorichan's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    25
    Character
    Chris Creep
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    以前にも見かけた意見ですが、現在のカードの効果にプラスロールボーナスみたいなのがあるといいかもしれませんね。
    DPSに更にボーナスがあるとやっぱDPSに投げるのが一番じゃん、となりそうなのでタンク、ヒーラーだけでもよいかも。
    タンクに投げると防御アップ、ヒーラーに投げるとMP回復、とか。

    後はノクタがダイアに比べて使いづらく感じるのでMP、回復量等を調整してもらえたら嬉しいですね。
    (8)

  8. #8
    Player
    umatorichan's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    25
    Character
    Chris Creep
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ロールボーナスというより
    太陽シンボルのカードはHot
    月シンボルのカードは防御アップ
    星シンボルのカードはMP回復
    の効果を追加して与える、の方が壊滅時は遠近の投げ分けはわざとせずに軽減やMP回復を狙う、とか取捨選択できて面白そうですね
    追加効果の内容は適当ですか火力に絡まない物が良いでしょう。
    (1)

  9. #9
    Player
    G-ji's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    26
    Character
    G'ji Tuftyl
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    いっそのこと現カードと旧カードを両方とも使えるようにしてしまいましょう
    せっかく12神いるんですからちょうど割りふれます
    (24)

  10. #10
    Player
    Ruwo's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    7
    Character
    Ruwo Lapis
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    紅蓮では占星をエキルレで良く遊んでいました。
    メインはDPSなので、極や零式といった高難易度コンテンツではヒーラーは使っていません。

    漆黒の占星 カード回りですが

    ”せっかく覚えたカード効果が全く違うものになってしまった”

    という点に違和感と、使いにくさを感じています。

    太陽 月 星
    それに 近接 遠距離

    という今までと全く違う要素をカードに盛り込むのならば
    カードの絵柄を変えてください。
    (青ベースの星・月・太陽柄と 赤ベースの星・月・太陽柄など)

    いままでのフィーリングで気軽に遊ぼうとおもうと
    覚えてきたカードの効果が邪魔をしてやりにくいです。
    新しく覚えればいいでしょう! となるかもしれませんが
    もう少しわかりやすく改善していただければなと思います。
    (24)

Page 580 of 615 FirstFirst ... 80 480 530 570 578 579 580 581 582 590 ... LastLast

Tags for this Thread