大体予想してた感じの調整
このスペックなら白じゃなくて占で良さそうね
大体予想してた感じの調整
このスペックなら白じゃなくて占で良さそうね
グラビデ、ヘリオス、アスヘリの詠唱短くなってますけど、ますますMP消費がエグいことになるってことですよね
MP消費軽減のライスピが90sまで短縮されてどうなるか分かりませんけど……。
あとスリーブドローの効果が変わってますけど、これもう、スリーブドロー中は攻撃もヒールもなんもできませんね。
アーサリーでがんばるしかないです
う~~~ん。
多少マシにはなっている印象ですけど、根本の解決には至っていないような。
あ、あと。
運命の輪の調整を忘れていますよ。(2回め)
思うに、ディヴィのリキャスト180秒(今回の変更で120秒)の間に
異なるシンボルを3種揃えることは100%可能なわけで。
それならば、その時間内に3種使うだけでよかったのではないだろうか。
シンボルが揃った後にドローしたカードは、自動的にクラウンになる。
最適化させすぎかな。
もし、今のカードの方針でいくならそれくらい最適化してもいいと思う。
白のリリーは自動でたまり、対応した回復アクションを使うだけでミゼリにたどり着くから、すごく最適化されてて、ヒラとして行動に無駄がない。それでいてミゼリを打つ爽快さはある不思議。
開発側は意地でも(リドロー連打しての)シンボル集めさせたいみたいだけど、白(リリー)というお手本があるわけで、もっと調整の余地はあると思う。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
詠唱短縮はキャストのみでリキャストには関係ないと思われるのでMP消費は変わらないはずですよ。
2秒だとアビ挟めるか微妙なところで学の士気共々ケアルガと揃えただけと思われます。
スリーヴはこれまでの操作からドロー押す操作を無くしただけかと。
ヒール面での実有効強化はアスヘリの着弾100と対抗、おまけでノクタ交差くらいですかね。
対抗の使い勝手はだいぶ良くなりそう。
ディヴィネは元が弱すぎるのか上げすぎな気がしますがスリーヴとずれたのが気になる所。
運命やシナストリーはあえて下げた手前戻しにくいのはあるかもしれませんね
惜しい、輪っかのリキャ短縮かHoT強化があれば許した
もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる
これ完全に白を食いかけてません?w
個人的には嬉しいですが、結局学が頭出るのはバランス取れてるのかどうか……
調整されてバランスは取れてきたのかもしれませんが
カードを引く楽しさは戻ってこなかったかー・・・残念
2種類のカード(近接用・遠隔用)を配るだけで楽しくないんよ・・・
マイナー変換とシンボル管理のダルさは変わってないんだよなぁ…
とはいえ純粋に強化されたのでありがたいですね。
対抗の範囲とか細かいところも見直されていてフォーラムに投稿した意義もあったと思いました。
ところで運命の輪の記述が漏れてますよ!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.