もし、今のカードの方針でいくならそれくらい最適化してもいいと思う。
白のリリーは自動でたまり、対応した回復アクションを使うだけでミゼリにたどり着くから、すごく最適化されてて、ヒラとして行動に無駄がない。それでいてミゼリを打つ爽快さはある不思議。
開発側は意地でも(リドロー連打しての)シンボル集めさせたいみたいだけど、白(リリー)というお手本があるわけで、もっと調整の余地はあると思う。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
逆に言えば、これだけの修正をしなければ、他の2ヒーラーとのバランスが取れない判断されたわけで…今までの占星術は一体…と思ってる自分がいます。
細かく修正案を出してる方がいましたが、本当にフィードバックって大事ですね。
今回軽くトラウマになりました。
Player
ほんとですね…
これで少なくとも回復面においてはそこまで酷く言われることはあんまり無くなったと思うので一安心って感じです
火力面に関してはディヴィのリキャ短縮もあり白学との差はちょっとは埋めることが出来たと思うのであとは零式でどれだけヒールがきついかによりますね
運命の輪に対してはなんの調整もなかったのでそこだけがちょっと不満ですが…
今回の調整でようやくスタートラインに立てたかなといった感じでしょうか。
いや輪とかノクタ時の妖精分のスキルが足りてないとかMP問題とか色々ありますが、ひとまず使用してみて検証したいと思います。
調整ありがとうございました、次は忍者さんの声にも耳を傾けてくださると幸いです。
カードはディヴィのリキャスト短くなったのはいいのだけれども、今まで9枚で絵柄を揃えるのが6枚で揃えるようになるんですよね。
という事は絵柄を3つ揃えられる確率が下がるんですよね。
そのため効果量が4%/5%/6%になったのかな? 使ってみて実際にどう感じるか楽しみです。
ちなみに今回のディヴィの強化で、もともと持っていたバフ能力が適当計算で15%位アップしてるとみてるので、そこがどう実感できるかも楽しみです。
運命の輪が据え置きなのは納得ですね。
星天対抗のリキャが短くなってさらに強化されたことを考えると運命の輪まで強化されるとやりすぎな気がします。
タイムラインを把握してアスヘリと輪、対抗を使用すれば250の範囲hotを付与できるのは強いと思いました。
バリアってナーフされました?
バリアってスキルの回復量×バリア効果量ですよね。
ノクタのバリアは強化はされているのはありますけど弱くはなってないような?
バリアはナーフされていないと思いますよ。
着弾ヒール量が増えてバリア量は今と変わらないくらいかと…。
ただもともと学者には遠く及ばないとされていたのでバリア量が現状維持ということに落胆されている方が多いのではないでしょうか?
スタンスが最大のガンでしょ。さっさとピュア化すべきだった
学者のエナドレは良くて占のクラウンロードがダメな理由ってなんすかねぇ
・スリーヴドロー回りの操作感が何も改善されていないこと
・バリア・軽減面の強化がほとんど無いこと
・ホロスコープの3段階範囲チェックが解消されていないこと
・運命の輪が移動制限・範囲の狭さに見合わぬスキルのままであること
この辺りが何も改善されていませんね
数字の調整以外の部分は5.05では対応不能だったということでしょうか
問題が残っていることを認識していると次のPLLで明言して欲しいですね
このまま棚上げされるのではないかと非常に不安です
操作感が凄まじく悪いという点を無視すれば白とダイアの差はある程度埋まったかと思います
しかしフォーラム内でもダイアと白を比較するような内容ばかりで皆無意識にノクタと学者の比較を避けている有様ですがノクタの方はどういうつもりなんでしょうか
学者の陣の方は一度の使用で範囲攻撃を2回軽減することも珍しくありませんが運命の輪は実質効果時間5秒程度でリキャも3倍ですし
フェイイルミやコンソレイションに鼓舞展開まで含むと勝負になっていません
というか白のテンパランスもリキャ120秒とは言え効果時間が20秒もあり範囲攻撃2回どころか3回軽減もあり得るぐらいなんですよね
本職のバリアヒーラーであるノクタの軽減が一番弱いのは何の冗談ですか?
以前も言いましたがバリア・軽減能力だけの比較をするなら漆黒の占星は蒼天の学者にも勝てるかどうか怪しいジョブです(士気とアスヘリの比較では勝ってますが蒼天学者はウイルス持ちです
もっとノクタについて声を挙げる人が増えて欲しいですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.