Player
詠唱短縮はキャストのみでリキャストには関係ないと思われるのでMP消費は変わらないはずですよ。
2秒だとアビ挟めるか微妙なところで学の士気共々ケアルガと揃えただけと思われます。
スリーヴはこれまでの操作からドロー押す操作を無くしただけかと。
ヒール面での実有効強化はアスヘリの着弾100と対抗、おまけでノクタ交差くらいですかね。
対抗の使い勝手はだいぶ良くなりそう。
ディヴィネは元が弱すぎるのか上げすぎな気がしますがスリーヴとずれたのが気になる所。
運命やシナストリーはあえて下げた手前戻しにくいのはあるかもしれませんね
ここまで強化されるとなると、実際に零式をやってみないとわからないですね~
学者が最強すぎてバリア枠は取れないと思うので、ピュア枠での争いになると思いますが
ディヴィが120ごとになったことで、総合火力では白よりも上になったのかな?
ギミック次第になりますが、ハブられる事はなさそうな性能で安心しました
カードの効果時間が15秒なのは変わりなしか…。少しでも長くなって欲しかった。
あと運命の輪の調整は後日ですか?
シンボル集めた後のドロー→アルカナの手間が残ったままだけど…。ディヴィネーションのリキャスト短縮で緩和されるだろう、っていう想定?(やってみないとわかんない部分だけど)
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
カードが楽しいジョブだったのが変わってしまいましたね
妖精を愛でて生きていきます
6.0での大工事を期待しています
極レベルならまだまだ白が圧倒的だけど
零式の被ダメがエグくてヒラ本体の火力減、シナジー差で白占の差が縮まる感じだろうか
どちらにせよ4.xと変らずノクタ占は死んでるようなのでこのまま6.xまで白ちゃんと椅子取りゲーム楽しんでいきたいと思います。
アスヘリ+対抗リキャ短縮でバリアちょっとは厚くなると思いますけど結局連続で攻撃くる場面では陣+フェイイルミやコンソレ2回には遠く及びませんよね
占術の全体的な+修正嬉しいです!でも付け加えるとしたら...
ディヴィネーションの時間短縮嬉しいですが
効果範囲を15mからカード投げる時とおなじ30mくらいに引き伸ばしてほしかったです。
ホロスコープ・ヘリオスも時間延長してこれも非常に嬉しいです。
でも深謀遠慮の策の様に自動発動するのも付与していただけると嬉しかったな・・w
パッチノートみました。
改めて要望ですが、リドローで同じシンボルが出ないように調整お願いします。
特に開幕などリドローしても3回とも同じシンボルがきて中々ディヴィネーション使えなくてストレスです。
思うに、ディヴィのリキャスト180秒(今回の変更で120秒)の間に
異なるシンボルを3種揃えることは100%可能なわけで。
それならば、その時間内に3種使うだけでよかったのではないだろうか。
シンボルが揃った後にドローしたカードは、自動的にクラウンになる。
最適化させすぎかな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.