Page 486 of 615 FirstFirst ... 386 436 476 484 485 486 487 488 496 536 586 ... LastLast
Results 4,851 to 4,860 of 6209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    極いくつかチャレンジしてみた感想ですがなんかもうひたすら相方に負担かけるヒール性能で泣きそうです……
    雑な計算ですがアスヘリで3,000回復して7,500のバリア貼るのと士気で5,000回復して7,500のバリア貼るのであればみんな学者選びますよね?
    ダイアでも同じことです。
    ヒール性能が低すぎてヘリオスベネフィク連打しながら合間にカード投げても6%を15秒……完全に忙しさに対してのリターンが少なすぎます。
    「謎の数字を追い求める人達」とPLLで揶揄するような発言をされましたが占星はその数字を追い求める人達御用達の席にしたので通常の攻略は難易度をあげられてるという認識でよろしいのでしょうか。
    みんなかみんなレイドにいくわけではないのですし、もっと汎用的に使いやすい調整がされること期待しています。
    少なくとも回復量はもっと底上げしてもらわないとニュートラルないときのヒール量が雀の涙です…

    あとカードについては「今の場面に適してない」ということはありますが基本的にどのカードにもそれぞれ役割がありました。ジョブクエでもそうですがそういうところに占星術師の面白さ、楽しさは集約されていたと思います。
    全てDPSが上がるということは今ごろジョブクエの内容はレヴェヴァ師が拳で全てを解決する世紀末占星術師伝説にでもなっているのですかね?
    (60)
    Last edited by GaldevansG; 07-06-2019 at 03:09 PM.

  2. #2
    Player
    rein-rei's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    3
    Character
    Rein Rei
    World
    Garuda
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    初投稿です。
    蒼天のときに占星術師が実装されてから使い続けてきましたが、5.0漆黒で変更された占星術師は使っていて楽しくないなと思ってしまいました。
    5.0漆黒でよかったところもあったのですが、使っていて楽しくないところや不満なところのほうが多くあったのでひとつの意見として投稿します。


    よかったところ
    ・星天交差…占星術師が実装された当初からこんなスキルがあればいいのにと思っていたスキルでした。リキャストが30秒のところもよかったです。
    ・ニュートラルセクト…上記のスキルと同じ理由でさらに両方の効果がつくのはとてもいいスキルで使って楽しいスキルです。
    ・4.0ではヒーラーが簡単だったので本来の役割に戻すといわれていたとおりに、攻撃の合間に回復をするのではなく、回復の合間に攻撃をするという形に戻っているのが実感できて有限実行どおりでいいなと思いました。


    楽しく感じなかったところ
    ・スリーヴドローのときの操作量が多くて、とてもではないが理想的な動きができない
    ・ディヴィネーション後に3種類そろえた後のマイナーアルカナが必須なのとリキャストまでが長くて、4.0までの範囲アーゼマ使用時みたいな味方の火力に貢献している感が得られる機会が少ない


    不満なところ
    ・星天対抗のスキルがあまりに効果が低い。この効果ならもっとリキャストを短くして使いやすくしてほしかった。120秒→60秒
    (あと、・・・スタンがほしいです)
    ・運命の輪のスキルも上記と同じ理由です。
    ・個人的には4.0のカードの効果が好きでした。


    ぜひ改善していただきたいところは楽しく感じなかったところです。占星術師はカードを使っているときが個人的に一番気に入っていて楽しいジョブなのでカードを使っているときに今よりもっと楽しさが感じられるジョブにしていただきたいです。


    要望・改善案

    ・4.0のカードの効果に戻す。
    (一度4.0までのカードの効果がいいか、5.0のカードの効果がいいか集計をとってみたい)

    ・〈ディヴィネーション〉*5.0のカードの効果
    候補1・・・リキャストが180秒のままなら効果時間を30秒にしてほしい
    候補2・・・リキャストを120秒(90秒ならとてもうれしい)
    候補3・・・リキャストなしの効果量5%、3種類のマークそろえた状態(旧アーゼマ範囲の代わり)

    ・〈スリーヴドロー〉
    候補1・・・3種類のマーク付与、ディヴィネーションのリキャスト短縮
    候補2・・・現在の5.0仕様の場合、ドローではなくプレイのほうに直接カードをセットしてほしい。
    (これだけでもひとつの手間が減るからうれしいです。)

    ・〈マイナーアルカナ〉
    ・マイナーアルカナはこのままでもいいけどできれば効果時間の延長がほしい。
    候補1・・・4.0仕様のように別スタックにして、効果量アップ(ロード)か効果時間延長(レディ)

    ・特性
    候補1・・・3種類のマークを集めると自身のダメージと回復量を数%あげる(マークの種類数で5%~10%)
    (現状のディヴィネーション後のリキャストタイムにマイナーアルカナだけではなく3種類のマークを集める理由にもなる)


    ぜひ、これからの占星術師が使っていて楽しくなるようなジョブにしていっていただけるとうれしいです。
    (29)
    Last edited by rein-rei; 07-06-2019 at 05:28 PM.

  3. #3
    Player
    NovaMorte's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    15
    Character
    Nova Morte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 80

    リドロー仕様変更の要望

    リドローするときにカードが被らないでほしい。

    以前シンボルが星、太陽が揃っており後月を揃えればディヴィネーション使えるという時に
    『ドロー(ハルオ,シンボル星)→リドロー(ビエルゴ,シンボル星)→リドロー(ハルオ)→リドロー(ビエルゴ)』
    唖然としました。
    これだともうリドローの意味がないです。

    ドロー〜プレイを押すまで同じカードが出ないようにしてほしいです。

    占星術師についての要望はこれだけでは無いですが...
    今後の改善に期待します。
    (21)

  4. #4
    Player
    greenhorn's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Kirahvi Jeki
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    メインジョブを上げきったのでサブの占星に手を付け始めましたが、カードを引く爽快感が全部どこかへ消えてしまいましたね。
    仕様をまるっと変えてまでここまでつまらなく出来たのはある意味すごいです。
    「自身またはパーティメンバーひとりを対象として、与ダメージを上昇させる。」アビリティが計8つもあるんですよ。効果は似たり寄ったりっていうかほぼ同じと言っても過言ではない。
    ディヴィネーションの効果量を最大値にするためだけに、何度もカードを引きなおす馬鹿馬鹿しさときたら…
    リキャスト180秒で(最大)6%上昇15秒なら、シンボルなんて制約いらないでしょう。本体に全然火力無いんですから。開幕から使えないのに効果量渋すぎ。
    運命の輪も星天対抗もゴミみたいになってしまいましたね。運命の輪は使用時に移動を含め一切行動できない(使える場面が限られている)というのに、回復力たったの50っていっそ笑えます。
    同じ効果のカードを回してシンボルを揃える面白さも、それによる強みも一切感じられないので、素直に前仕様に戻して頂きたいです。
    状況と効果に応じてカードを付与する相手を選ぶ楽しさを返して下さい。
    (62)
    Last edited by greenhorn; 07-07-2019 at 04:31 AM.

  5. 07-07-2019 06:01 AM
    Reason
    作成途中のものを投稿したため

  6. #6
    Player
    71908's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    17
    Character
    Tia Nobel
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    ・『アルカナ破棄』について
    このスキルは旧仕様の「ロイヤルロードした効果」を消費しないためと、『ドロー』のリキャストを発生させるために必要だったかと思います。

    現在の仕様だと、『ディヴィネーション』と『マイナーアルカナ』を覚えるLV50までで以下の分け方ができるかと思います。
    ~LV49まで:『プレイ』で誰かにカードを使用したほうがいい
    LV50以降:シンボルが揃うまでは、誰かに『プレイ』か『マイナーアルカナ』、シンボルが揃った後は『マイナーアルカナ』→『プレイ』をしたほうがよさそうにみえます。

    と思うので、どのレベル帯でも使い道が無いようにみえますがどうでしょうか。
    将来的に占星術師のスキル数にカウントされて、別のスキルが削除対象になるのが嫌なので、もし不要であれば削除してもよいかなぁと思ったりしてます。
    正直これ系統は、他の使い道を見落としている可能性があるため、みなさんのご意見を欲しいです。

    ・『ドロー』/『プレイ』について
    『ドロー』と『プレイ』を分けたことで、『ドロー』使用時点から、リキャストが発生するのはよいことだと思います。
    仕様変更が公表された後は、『ロイヤルロード』が削除された今となっては、自動的にキープされたカードを使用するイメージで使用出来るので、この仕様ならキープは不要だと思っていました。
    ただ実際使ってみると、シンボル揃えを楽にするのと、『ディヴィネーション』中にカードを連続して使用するのに『キープ』欲しいなぁと思ったりしてます。
    シンボル揃えが終わった後は『ディヴィネーション』のリキャスト終了まで、『ドロー』したカードは全部『マイナーアルカナ』して投げるのは面白くないんですよね。

    正直、みなさんが書いている通り4.xまでの仕様に戻して頂くのが一番いいです。このつまらない仕様を少しでも面白くしようとみなさんが色々提案していることを開発の人は分かってほしいです。
    (18)
    Last edited by 71908; 07-07-2019 at 07:09 AM. Reason: 誤字などを訂正

  7. #7
    Player
    sirenhd's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    22
    Character
    Mono San
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 50
    ID中のヒール量不足してる。
    カード回してる間にタンクのHPが半分減るし、その割に即時回復スキルの回復量少ない。

    星天交差は、ヒールとバリア両方かけるとか言う中途半端な効果いらないです。
    バリア、リジェネ、即時回復のどれか1つにしてください。
    バリア量もヒール量も中途半端すぎてかけるタイミングに困ります。

    他の方も述べてますが、スリーブドローの操作感も最悪。

    3回もドローするのが面倒くさい操作が必要なのは目をつぶったとしても
    三秒のリキャストとドローすると前のカードが上書きされる仕様は何とかしてほしいです。

    占星術をテストプレイしてる時に操作感やもろもろについて何も感じなかったんですか?


    占星術を触った事すらない人がバランス調整してるような内容なので、
    4.0の占星術に戻してください。
    (33)

  8. #8
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sirenhd View Post
    ID中のヒール量不足してる。
    カード回してる間にタンクのHPが半分減るし、その割に即時回復スキルの回復量少ない。

    星天交差は、ヒールとバリア両方かけるとか言う中途半端な効果いらないです。
    バリア、リジェネ、即時回復のどれか1つにしてください。
    バリア量もヒール量も中途半端すぎてかけるタイミングに困ります。

    他の方も述べてますが、スリーブドローの操作感も最悪。

    3回もドローするのが面倒くさい操作が必要なのは目をつぶったとしても
    三秒のリキャストとドローすると前のカードが上書きされる仕様は何とかしてほしいです。
    自分まだ占星カンストしたばかりで極とかは行ってないんですが、IDレベルだと特に不自由なくカード使いながらヒール回せてますね。むしろ白と比べて辛いのはヒール力じゃなく範囲スタンの有無だったり…。アーサリー入ってくれる人ロクにいないので範囲ヒールに関しては白のアサイズ、学者の不撓不屈みたいに範囲即時回復が欲しい気がしないでもないですが。極だと話が変わってくるのかな?

    星天交差やっぱりバリア性能がちょっと弱いですよね。ヒール分とバリア版合わせると白のディバインベニゾンより少し高い性能ですけど、この手のスキルにヒール量は求められていないので…。あとノクタ時の性能も弱過ぎるのでもっと強くして欲しい。

    スリーブドローはあの忙しい感じ嫌いじゃないのでいいんですが、ライトスピードとリキャが噛み合ってないのか気になります。ライスピ60か90秒くらいになりませんかね…。

    あとマイナーアルカナはもうちょい考える余地がほしい。3種揃っちゃうとその後はドロー毎に押すだけのスキルになってしまうので足枷にしかなっていない。とはいえいい案はないんですけども。

    最後に、アルカナ破棄って存在価値あります?いらないカードなら引き直せばいいし、シンボル崩したくないならマイナーアルカナすればいいしで存在理由が分からない。どうしても残すなら、破棄するとドローリキャ短縮とか、MP小回復くらいあってもいいのでは。
    (5)

  9. #9
    Player
    yuenli's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    100
    Character
    Yuen Rizhilan
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 92
    占で極などの色々なコンテンツいきましたが開幕マレフィジャ着弾してすぐカード投げるとシンボルが付与されないのは仕様なんでしょうか?あれのせいで余計スキル回しが1手ずつ遅れてしまうのでシンボル付与の条件自体緩和してほしいです。

    またスリーヴドローを使用した際のドローのリキャスト3秒がカードの引きによっては食い込むのでせめて1秒か2秒にしてください。本当は直接ドローにカードをセットしていただきたいのですがそれが無理だというのならばせめてお願いします。

    他にもいろいろと書きたいのですが大体他の方と同じ意見なので割愛します。
    今回カード周り、ヒール面すべて酷いので正直もう何も期待できませんがせめてこの路線でいくならストレスがたまらないように改善していってほしいです。
    (11)

  10. #10
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    ジョブクエの存在をすっかり忘れてたのでやってきたのですがなんというか雑ではないでしょうか……ネタバレになるので詳細は省きますが漆黒終わって追加されるのがこれですか……と非常に残念な気持ちしかないのですが……。
    (4)

Page 486 of 615 FirstFirst ... 386 436 476 484 485 486 487 488 496 536 586 ... LastLast

Tags for this Thread