Page 458 of 586 FirstFirst ... 358 408 448 456 457 458 459 460 468 508 558 ... LastLast
Results 4,571 to 4,580 of 5855
  1. #4571
    Player
    WONOPP's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    レガシー パラメキア鯖出身
    Posts
    81
    Character
    Gillian Rosenheim
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by KeyYou View Post
    横から失礼します。
    ニュース→お知らせのなかの、「パッチ5.0公開以降に確認されている不具合について」という中に記載されています。
    補足頂きありがとうございます。
    あとは今日のHotFixに乗ってくるかどうかですかねェ…
    (0)

  2. #4572
    Player
    biometal's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    228
    Character
    Hal Celah
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    80カンスト、メインストーリー、ジョブクエスト完了しましたのでフィードバックです。

    その前にどうしても・・・・・・。
    ストーリー、本当に良かったです。
    ラストイベント付近にもなると途中からポロポロと涙をこぼしながらイベントを見ていました。
    ネタバレのため詳しくは書けませんが、、とあるシーンでは心が震えるほど感動し、思わず天を仰いで「すごい!」と呻きました。

    吉田P/D、祖堅さん、他開発に関わったすべてのスクエニスタッフに感謝申し上げたいです。
    素晴らしい「物語」を本当にありがとうございました。今後も大いに期待いたします。

    ただ、ジョブ調整については別です。笑


    Lv80まで思ったのは、なんともピーキーな調整になってしまったなぁ、という印象です。
    使いこなせる人は習熟期間を経て4.x同様に使いこなせるでしょう。
    ただ、とても語弊がある言い方になるかもしれませんが、いわゆるライト層、カジュアル層、
    普段占星術師を触らない人、不慣れな人、いくら頑張っても上達しない下手くそな人には使いこなせそうもないです。

    大きな問題の一つに「マルチタスクの多さ」があると見ました。

    まず開幕のカード回し、不具合として修正予定のプレイの先行入力ができない問題はさておき「カードを配る相手」「シンボル3種揃える」と2つ同時に判断しなければいけません。
    戦闘開始後~序盤はヒールしながら、ギミック回避処理しながら、と4つのタスクを同時にこなさなければいけません。
    しかもこれは開幕だけではなく、攻略中はさらにアビリティのリキャストを見て、使うか使わないかを判断しなければ行けないため、
    最低でも5つのタスクを常に同時にこなさなければいけません。

    しかもそのアビリティリのキャスト管理が多く、ルーシッドドリーム、ライトスピード、星天対抗、星天交差、運命の輪、アーサリースター、ホロスコープ、ニュートラルセクト、ディグニティ、ディヴィネーション、ドロー、シナストリー、スリーブドロー

    合計、13のアビリティのリキャストを確認しなくてはいけません。

    私自身まだ不慣れな事もありますが、討滅戦、ID攻略中にリキャストが回って使用可能にも関わらず、それどころではなく使うのを忘れていた、というケースが多くありました。

    マルチタスクをこなせる人にはそれが面白いと感じるかもしれません。
    ですが、マルチタスクがこなせない人には、耐え難い苦痛であり、絶望でしょうね。

    白や学はまだ触っていないのでどうか分かりませんが、特にカード操作のプレイフィールの悪さも加わって、占星術師の操作難易度は追随を許さないほどに突き抜けて高い気がします。
    そして大事なことは、操作難易度が高い割に、がっかりするヒール力、火力、そして全く面白くない。ということです。

    4.xでのとりあえず範囲アーゼマ投げとけばいい、運命力が足りなければハルオやオシュオンでお茶を濁すか、世界樹やサリャクでも使いようがある、という、ある種の「ユルさ」でその辺りは問題なかったように思います。

    元々占星術師はアーサリースターという強烈なヒール性能を持つアビリティが故に、タイムラインを正確に覚えてピンポイントで爆発的なヒールワークを発揮するジョブでした。
    ですがこのアビリティリキャスト管理の多さも加わって、プレイフィールの劣悪さにつながっているように思います。

    これらの事を総合的に勘案すると大まかに以下のような要望になります。

    ■リキャスト
    ○ヒール系アビリティは全て30~45sに調整する。
     ただし、現状それ以下のリキャストのアビリティはそのまま
    調整検討対象:星天対抗、星天交差、運命の輪、アーサリースター、ホロスコープ、ニュートラルセクト、ディグニティ、シナストリー

    ■変更意図
    星天交差がいい例ですが、30sというリキャストが非常に使い勝手がよく、気づいたらリキャストが回っているので「とりあえず使っておく」感じでとても良いです。
    これに倣い、ヒール系アビリティは全て45s以内にまとめることで、いつの間にかリキャストが回っていて大ダメージを食らった時に「とにかく使っておこう!」という手数勝負のヒールワークになります。
    これによってアビリティのりキャスト管理からは開放されるとは言わないまでも、多少なり緩和されるのではないでしょうか。


    ■■カード関係
    ■スリーブドロー
    ○使用時に現在の効果に、シンボル3種(太陽、月、星)をセットする効果を追加。
    ○使用時にディヴィネーションのリキャストをリセットする効果を追加。

    ■変更意図
    戦闘開始直後に限らず、攻略途中でも、カードを配る対象あれこれ判断しているうちに全体攻撃が来てヒールして、AoEも来て回避して、とそれどころではない!という状況になりがちです。
    占星術師はヒーラーなのですから、本来の職分である「ヒールすること」に集中できるように、また占星術師の醍醐味の一つである「タイムラインに合わせた爆発的なヒールワーク」に専念できるように、カード周りは思い切った緩和が必要であるかと思います。

    ■カード効果
    ○4.xベースに戻す。対象を近接DPS遠隔DPSで判断する必要をなくし、タンク、DPSのロールで判断する調整に。

    ■ディヴィネーション
    ○シンボル種類数に関わらず与ダメアップ効果の数値を統一
    ○種類数による差はサブ効果で変化させる

    ■変更意図
    カード効果を気にせずとりあえず投げる、シンボルの種類を気にせずとりあえず投げる、というところまで緩和
    これによってディヴィネーションの効果が与ダメ1~2%になり、リキャスト90sとかでも構わないと思います。
    3分に1回しか使えない与ダメ6%アップより、1分に1回使える与ダメ2%の方がまだいいような気がします。

    あと、笑えない冗談ですが
    とある遠隔フレさんが「世界樹やサリャクをもらっても嬉しくないです!アーゼマください!」という事をおっしゃっていました。
    恐るべきはアーゼマ信仰ですが、現状のままだと5.x中つきまとう風評被害になると思います。
    早めの調整を希望します。

    以上、ご検討のほど宜しくお願いいたします。
    (26)

  3. #4573
    Player
    roaroa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    39
    Character
    Patricia Robert
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 80
    80になって極蛮神まで行った上での感想ですがまずヒールが弱すぎてつらい+カードの捌きでさらに忙しい
    悪い点をあげますがまず
    星天対抗のリキャ120秒に対して効果量がまったくもって釣り合ってなさすぎます…
    範囲も狭すぎますしこの効果だったらリキャ半分か3分の1でやっと使えるスキルになるかな?って感じです

    運命の輪
    学者の陣はリキャ30秒で任意の場所における+hotも100とついててかなり強いですし白のテンパも回復量アップ+効果範囲20mと広くて使い勝手がいいですよね
    それに比べて運命の輪はリキャは陣の3倍、hotは陣の半分、範囲は一番せまいという多重苦です
    しかも展開中に全員が入るor全員が範囲にいる状態じゃないと付与できない+展開終わったら数秒しか軽減が続かないとかあまりにもひどいです
    展開中はhotの時間更新され続けるのでこの数値なのかもしれないですが肝心のhotの回復量が少なすぎて展開後すぐに詠唱ヒールしないと厳しい(ぼったちで相方ヒラ任せにするのは論外)
    この性能だったら輪のリキャスト半分かかわりにアサリに10%カットの効果を追加してくてないとかなり厳しいです

    ディグ
    以前よりも回復量がかなり落ちてとっさの被弾にうっても少々心もとないと思いました!
    さらにライスピをできる限り早く打てるようにするためにディグを腐らせず撃たないといけないのでせっかくチャージになったのにライスピのリキャ短縮のために使わされてる感がすごいです!

    ホロスコ
    まず素の回復量が少なすぎます
    さらに付与前の10秒という時間も短いです!ホロスコアスヘリ付与したとしてもせめて20秒経過で自動で割れるようにしてほしいですし手間を考えると回復量も素とホロスコ両方上げてほしいです!

    またアスヘリのダイレクトヒール部分もバリアに重きを置かれてるのか肝心のHPを戻すっていうことに対して弱くて大変です!
    カードの使用変更や普通に零式やってる占星術師なら100%気づくプレイの先行入力バグなどそのままリリースするってことはありえないので本当に占ちゃんがテストプレイされているのか不安で仕方がないです;;
    (32)

  4. #4574
    Player
    Lunatora's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    78
    Character
    Delphini Lestrange
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    占星術師80 極2体討伐して来ました。
    率直に言いますと、レベル上げの段階で他のジョブに変えようかと迷ったほど、使い勝手が悪いです。

    ・シンボルを集める作業を無くして欲しい。
    以前は出たなりのカードで、ロイヤルをするかマイナーをするかなどプレイヤーの個性が出て、それが私が占星術師が好きな理由でした。
    ですが今は欲しいシンボルが出ないと、ただただストレスです。
    3連続リドローしても出なかったらガチでイラッとします。
    FF14で遊んでいて、ジョブのスキル回しでイライラしたのは初めてです。

    ・異常なほど操作難易度が高い
    W1st争いをするレベルのトッププレイヤーのスキル回しをご覧になったでしょうか?
    ライトスピードを使ってのカード超高速スキル回しを懸念していましたが、やはりトッププレイヤーはそれを苦もなくやっていました。
    これが占星術師の今後の基準になるのですが、吉田さんと横澤さんの双方に、トッププレイヤーと同じスキル回しを生放送でやってほしい。
    やれるもんなら。
    結局、カード操作でGCDが詰まってしまうなら、カードを操作せずマレフィジャ連打した方が強い仕様上、常軌を逸したプレイヤースキルを求められてしまっています。

    ・使っていてつまらない
    上でも述べましたが、私はプレイヤーの個性が出る占星術師の仕様が好きでした。
    FF14を始めた当初はDPSでしたが、突き詰めると全員同じ動きになると分かり、一気に興味が失せました。
    ですが占星術師は、突き詰めようとも同じにならず、自身のDPS至上主義の人はバーストタイミング以外は全部マイナー行き、バッファーとして支援が好きな方はカードを的確に配るなど、個性が色濃く出ていました。
    今回、極で遊んでいて一時PTが半壊した時に「サリャクが欲しい、出てくれ!」と思いながらドローした時があったのですが、運よくサリャクをひいて「やった!」と喜んだ後に「あ、全部同じになったんだ」と思い出し、その瞬間、占星術師に対して一気に冷めてしまった自分がいることに気づきました。

    以前の占星術師は「運&個性」でしたが、今の占星術師は「運」だけしかありません。
    紅蓮時代は運が悪くともスキル回しを臨機応変に変える楽しみがありましたが、現仕様の欲しいシンボルが出てこないだけの運の悪さは、ただただイライラするだけです。


    5.x期間中は、この仕様のまま継続して行くのか行かないのか、アナウンスが欲しいです。
    数値などの小手先の調整ではなく、根本的なメカニクスの話です。
    私はストーリーがつまらなくてもバトルが面白ければ良いという趣向なので、FF15が出た当初もFF14のバトルの方が面白いなと感じて、FF15をすぐ辞めました。
    席が無かったイシュガルド時代から、”面白い”から占星術師を続けてこれました。
    タンクやDPS、他ヒーラーでは絶対に見いだせない楽しさです。
    ですが今は、占星術師は他と同じになってしまったどころか、使っていて頻繁にイライラします。

    占星術師の今後の方針を知りたいです。
    (59)
    Last edited by Lunatora; 07-02-2019 at 07:40 PM. Reason: 誤字

  5. #4575
    Player
    kaito0262's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    26
    Character
    Kaito Tictac
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    占星がLv80に達しエキルレ解放まで進みましたのでここで一旦フィードバック致します。

    まず簡潔に
    【良いと感じた点】
    ・星天交差がとても便利
    ・カードを投げる頻度が増したのでDPSに実感してもらえ喜ばれてる
    ・リドロー3スタックのおかげで狙ったカードを出しやすい

    【悪いと感じた点】
    ・操作量が多すぎる
    ・カードが脳トレ
    ・プレイの先行入力不可(公式から不具合アナウンスあり)
    ・星天対抗のリキャストタイム(120s)に対する効果の低さ
    ・ディヴィネーションのリキャストタイム(180s)
    ・サリャク/世界樹が役立つ場面に何も出来ない
    ・時間延長スキル削除の代わりが何もない
    ・↑の全てを考慮した際に現状のカード効果では釣り合いが取れてると思えない


    以上です。
    やはり不満点の方が多くなってしまいとても残念です。
    悪い点のほとんどは前から散々言われてましたし分かってた事ですが改めて実際に触った者としてフィードバックします。
    #4472でも既に書きましたが時間延長が全て削除されてはやはり新スキルがただのトレードにしか感じられませんでした。サリャク/世界樹の削除も思っていた以上に大きく(もはやトレードにすらなってないのでは?)と思ってしまうほどです。

    中でもカードの仕様変更に伴う戦闘中の思考時間・操作量の増加はひどいと思います。
    これほどマルチタスクを要し得意/不得意で差が出るジョブはないでしょう、不得意な方はドローの度に数秒、スリーヴドローなんて使った際には下手すれば十数秒カードに気を取られヒールも攻撃も回避もままならなくなるのではないでしょうか。
    それは運営の想定とは違うと願います、これに関しては早急に調整していただきたい。
    紅蓮リリースの際はレイド実装と同時に当時レベリングで不満が挙がっていた学者に調整(アッパー)が施されましたが、今回は占星がその流れになると信じてます。

    この後白学も上げるつもりなのでカンストしたらそれぞれのヒーラージョブとの差を考慮してまたフィードバックしようと思います、とりあえずはここまで。
    (30)

  6. #4576
    Player
    elze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Yueia Oeilbleu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    極が片方終わった時点でのプレイフィードバックです。

    他ジョブと比較はまだ出来ないので4.xとの比較ですが、
    見るところが増えて、操作が忙しくなって、その割にプレイ体感が薄い印象です。
    強いなーとか楽しい!という感想が薄いです。エフェクトは相変わらず美しいと思います。


    ■カード周り
    プレイとドローのスキルが分かれたことで、ドローと同時にリキャが回り始めるのは良いと思います。
    スキルボタンが2つ必要になった点とこれまでと操作感が違う点は賛否あると思いますが、個人的には受け入れます。これから慣れていきます。

    3.0~4.xパッチという長い年月をかけて浸透してきたカード効果を失ったのは、まだ辛さがあります。

    カード効果がたった2種類(6%/3%)になってしまったのに、旧来のままバフアイコンが8種類もあるのは意味がないように思います。
    「この効果なら」全て攻撃力増加アイコン(大小)でいいのではと思います。
     (DPSも自分が何を貰っているのか分からないだろうと思います。)

    効果が15秒しかなく、忙しいのに貢献を実感できません。付与したと思ったら終わっています。
    あまりにもひどい状態で実装されたパッチ3.0当時を思い出します。
     (ベネフィクがケアルと同性能になれたパッチ3.07で、15秒→30秒に。)
    あの黒歴史が繰り返されてしまうのでしょうか。

    ディヴィネーションのリキャストがあまりにも長く、その割には効果はささやか+15秒とあっという間に終わるので、虚無感が強いです。
    例えばリキャは30秒として、1シンボル2%で即打ちするか或いは3シンボル貯めてから最高倍率を狙うといった行動選択を増やす、
    もしくはリキャ180秒なら大技として、倍率を上げるか少なくとも30秒は効力を発揮して欲しいです。
    またリキャ明けを控えて3シンボルを確保した後はドロー→アルカナ→プレイの3手が必要になる点が非常に面倒です。


    ■ホロスコープ
    待機10秒・変化後20秒はどちらも短いです。
    また発動時にPTMが遠くにいた場合、そのまま無意味なバフアイコンになるのが気になります。
    PTM付与ではなく術者付与型のバフ、もしくはタイムアップで自動発動とかしてもらいたいです。


    ■星天交差
    最高。ダイア時もノクタ時もそれぞれ最高。こんなスキルをずっと待っていました。


    ■星天対抗
    何かをうっかり間違えて設定したことを期待したいのですが…。
    アサイズは習得Lv56、リキャ45秒、範囲15m、回復量400+MP回復5%+攻撃400
    対して習得Lv60、リキャ120秒、範囲10m、回復100+バリア150%orHot60
    あまりにもあんまりです。なんですか?これ。
    (38)
    Last edited by elze; 07-02-2019 at 04:22 PM.

  7. #4577
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by KeyYou View Post
    横から失礼します。
    ニュース→お知らせのなかの、「パッチ5.0公開以降に確認されている不具合について」という中に記載されています。
    そこまで確認できていませんでした。ありかとうございました。
    (1)

  8. #4578
    Player
    komapi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    49
    Character
    Caleb Apple
    World
    Ramuh
    Main Class
    Astrologian Lv 92

    カード操作が忙しすぎてそっちに引っ張られる

    3.0実装直後占星の性能の低さに愕然としましたけど
    5.0も失敗したんですか?と言いたくなりました

    単純にカード操作が忙しすぎてヒールの操作がそっちに引っ張られてる印象です
    ディヴィネーションに合わせるのにカード回してそれからやっとヒールという感じ
    しかも自分にまでカード配ってる残り秒数的な余裕もないっていう・・
    なんなんですかこれ・・?

    攻撃力も低いしなんなんですか・・?
    (38)

  9. #4579
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    540
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    白のホーリーがMP600 威力140 スタン
    占のグラビデがMP700 威力130 


    ??????????????
    (45)

  10. #4580
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    正直 やっぱりな 感が否めない。 占星術調整した奴しっかり働け

    5.1パッチにはちゃんと担当者を生放送出演して実機プレイで配信してください。酷い有様でメインストーリーの敵とかでもクリア出来ない人とかがいる時点でもうお察し。
    (37)

Page 458 of 586 FirstFirst ... 358 408 448 456 457 458 459 460 468 508 558 ... LastLast

Tags for this Thread