これふと疑問に思って意識しながらやってみたんですが、やはりこっちが何かしら攻撃アクションを起こさないといけないですね……(ただコンバラでも反応する)
一番わかりやすい判断基準が救出のアイコンがついてるかどうかでした
80になったのでフィードバックを
以前の投稿でニュートラルセクトと星天交差の鼓舞打ち消しの可能性を書きましたがどちらも固有バフとなったことで使い勝手のよいスキルになってました。
占学が死ぬことは無さそうでよかったなぁと思う反面いくつか使いづらさを実感した部分を。
・アスペクトヘリオスのダイレクトヒール率が低い
士気高揚の陣が180の125バリアで225に対し、アスペクトヘリオスは100の250バリアで250と高めの数値にはなってますがそれ故連打系ギミックで建て直しとヒールを両立させるのが厳しくなっています。
ダイアにしたとしてもメデイカラ半分の回復量では結果としてダイレクトヒール分はヘリオスを唱えるか、8人の場合相方依存になってしまうため、コンテンツとしての負担配分がおかしいのではないでしょうか。
理想としては150のバリア150ですがダイレクトヒール強化すると不都合があるのでしょうか。メデイカラ200、士気180ならアスヘリにも150あったもいいと思うのですが……。
・プレイにカードが入ってる状態からドローで上書きできてしまう
文字通りです。ドローしたカードが残っていてもドローすることでカード上書きできてしまうので次集団でシンボル揃えようとして手元が狂った時のロスが痛いです。
アルカナ破棄があるならこの仕様は要らないのではないでしょうか……。
前回の投稿にも書きましたがとにかくカード回りのもっさりした感じがひたすらにストレスフルなのでキープ、マイナーアルカナのカード枠返していただきたいです……ついでに言うならプレイ要らないのでドローからそのまま連打で投げさせてほしいです……。
Last edited by GaldevansG; 07-01-2019 at 01:10 AM.
プレイ先行入力できないのめちゃめちゃ腹がたつので先行入力できるようにして欲しいです。
投げたと思っても投げれてなかったりしてID中ストレスがとてもたまりました。
以前のドロー→カード投げは先行入力ができていたのに何故できなくなったのか理解に苦しみます
改善よろしくお願いいたします。
Player
初めて投稿させていただきます!
マレフィジャの追加効果で「マイナーアルカナのリキャストタイムを5秒短縮する」と書いてありますが、
マイナーアルカナのリキャストタイムが1秒なので、この追加効果は一体……?
と混乱してるのですが…(´・ω・`)
ほんとだ!!!
ありがとうございますっ!!!!
3.0の時から占星メインでプレイしています。まだ78までしか上げてませんが書き込みします(皆さんと同じような内容ですが)
カード関係のスキルは個人的に以前の方が使いやすかったです。
シンボルを揃えてディヴィネーション使ってからリキャストが180秒は長く再びシンボル揃えたらマイナーアルカナしか使わない。
シンボルを揃えることで回復量が増えたり、マイナーアルカナ効果増加など何かほしいです。
星天交差は面白いスキルですね!リキャストも短いので使いやすくバンバン回してますw
ホロスコープは面倒な割に回復量が少ないかなと思います、スキル発動から10秒の間にヘリオス、アスペクトヘリオスしないといけないのは非常に大変でいて全体回復の立て直しがいまいちな印象。
星天対抗は回復量少ない、リキャスト長い、効果いまいちのスキルになってしまいましたね^^;ディヴィネーション効果時間延長がいいかな?
全体的にヒール量が少なく立て直しが厳しい、カード効果、カード回しもつまらなくなった印象が強いです。
以前みたいに痛い攻撃前に世界樹の幹投げたりのほうが楽しかったです。占星は大好きなので今後の調整を楽しみにしています。
長文失礼しました!
Last edited by Razernemo; 07-02-2019 at 12:35 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.