Page 431 of 615 FirstFirst ... 331 381 421 429 430 431 432 433 441 481 531 ... LastLast
Results 4,301 to 4,310 of 6209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    学スレでも言われてましたよね?
    反論するのも意見するのも結構ですが、もう少し他の方が言っている事も理解しないと議論にならないと思いますよ?

    占スレまで来て、学最強じゃ無いから弱体必須と言われましても…。笑
    既にアーゼマは弱体されたわけですしね。
    (19)

  2. #2
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    プレイヤーサーチでLv70のヒーラーさんを検索しても、オメガ零式の早期クリアPT(DPSジョブ調整検証スレの上位20PT中16PTの構成)をみても

    おおよそ白2:学1:占1の割合なんですよね。。

    何が言いたいかといいますと

    「白さんとも席を争える性能にはしてください」って事なのです。

    とりあえず簡単なところでリジェネと差がありすぎなダイアアスベネの消費MP調整してほしいなー(/ω・\)チラッ
    (8)

  3. #3
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ダイア占が白にある程度で並ぶようになると 白+ ノクタ占or学 が 占+ 白or学になるだけだと思うんですが…
    ちなみにそうなった場合、シナジーの関係で白に入る席が無くなります
    極蛮神とかなら別に良いんですが、零式は白が半確定でも全然問題ないのでは?と考えています
    ヒーラーの人口比率的にも白:占:学 = 6:2:2 ぐらいだと思っているので丁度いいのではないでしょうか
    (8)

  4. #4
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ダイアを白に追いつけるだけの性能にすると言っても、具体的な案があまり思い浮かばないですけどね。
    アスベネのMP消費量がリジェネより大きいから、その分効果時間を延ばす?とか?

    コンテンツとの相性もあるのでしょうが、白が必ずといって良いほど採用されるのはピュアヒールが強力で安定感があるからでしょうが、じゃあそのヒール力に追いつけるレベルで回復量を強化したとしても白のアイデンティティが崩れるわけで。
    かといってヒール力以外のシナジーで追い抜こうとしても運営がひよって微妙な性能にしかせず、結果中途半端なコンセプトのヒーラーにしかなり得ない。
    そんなにDPSを伸ばされるのを怖がって半端な調整しか出来ないなら、いっそDPSを上げるシナジーなんぞなくしてしまって他部分で振り切れるようにしたら良いのにと思ってしまいます。
    (5)
    Last edited by cosamu; 08-09-2017 at 03:41 PM.

  5. #5
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    ダイア占が白にある程度で並ぶようになると 白+ ノクタ占or学 が 占+ 白or学になるだけだと思うんですが…
    占星を最強にしたいわけじゃないけど、ダイアと白に能力差があることで、上記のように、白に比べると占や学が選ばれにくくなっています。(ものすごく避けられてる、というわけじゃないにしても)
    これについて多くの占星ユーザーや学者ユーザーは納得してるのかな?

    不思議なのは、(ノクタの下方修正を希望してでも)ノクタと席を取り合おうという学者ユーザーはちらほら見かけるのに、白と主席を取り合おうとする学者ユーザーをあんまり見かけない。

    「学者の相方としてダイアでは(白に比べて)力不足だから」と言われればそうなんだけど、ダイアがうまく調整されれば学ダイアにすることもできるのに。

    これについて学者ユーザーはどう思ってるのかなぁ。
    あくまでも白と組みたい? サブで白やってる学者ユーザーが多いとか…?
    それともノクタと学はバリア使いってことで比較しやすいから…? (これにかんしては開発側のユーザー心理操作が効いてる気がするから仕方ないっちゃ仕方ないけど…)

    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    零式は白が半確定でも全然問題ないのでは?と考えています。
    ヒーラーの人口比率的にも白:占:学 = 6:2:2 ぐらいだと思っているので丁度いいのではないでしょうか
    白が半確定な理由を人数で肯定するのは早計。
    着替えで白と他ヒラを切り替えることができるから。「それに人数が多いから有利でいい」というのを認めてしまうと、他ロールにおいてもそれを踏まえて調整される危険あり。
    (2)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  6. 08-09-2017 05:03 PM
    Reason
    スレ違い

  7. #7
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    その中途半端さに対する3.xでの答が燃費の良さだったりアーゼマのテコ入れだったりしたんだと思ってたんですけどねー
    4.0〜でその辺がガタガタ崩されてるのが何とも
    (5)

  8. #8
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    今回の4層、というか現時点での4層では白が確定枠募集は多いですが、
    ギミック相性的なもの(全体回復連発)が大きいと思います。
    豊富なMPとスキルからくる範囲回復って白が一番の武器にしてる部分ですし、
    「学占は攻撃シナジー特化なんだから若干範囲回復が苦しいのは我慢する」というのは仕方ないかなと。
    万物が揃ってきても白必須、というなら若干の調整は要るかもしれませんが、まだ様子見の時期かなーと思います。
    (5)

  9. #9
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    占星を最強にしたいわけじゃないけど、ダイアと白に能力差があることで、上記のように、白に比べると占や学が選ばれにくくなっています。(ものすごく避けられてる、というわけじゃないにしても)
    これについて多くの占星ユーザーや学者ユーザーは納得してるのかな?

    不思議なのは、(ノクタの下方修正を希望してでも)ノクタと席を取り合おうという学者ユーザーはちらほら見かけるのに、白と主席を取り合おうとする学者ユーザーをあんまり見かけない。

    「学者の相方としてダイアでは(白に比べて)力不足だから」と言われればそうなんだけど、ダイアがうまく調整されれば学ダイアにすることもできるのに。

    これについて学者ユーザーはどう思ってるのかなぁ。
    あくまでも白と組みたい? サブで白やってる学者ユーザーが多いとか…?
    それともノクタと学はバリア使いってことで比較しやすいから…? (これにかんしては開発側のユーザー心理操作が効いてる気がするから仕方ないっちゃ仕方ないけど…)


    白が半確定な理由を人数で肯定するのは早計。
    着替えで白と他ヒラを切り替えることができるから。「それに人数が多いから有利でいい」というのを認めてしまうと、他ロールにおいてもそれを踏まえて調整される危険あり。
    学者はどう考えてるのかってことなのでお邪魔します。

    そもそも、学者は白とは異なるコンセプトで実装され、補い合うようになっていましたし、もとよりサブヒーラーであると思ってます。回復力のあるメインヒーラーを軽減やイルミで間接的に援護しながらPTを支えているとおもっていたので白と競うという発想は私はなかったですね。
    私の相方は占なので、学占の時にもう少し難易度が下がるよう両ジョブに調整が入ると嬉しいなと思います。
    (16)

  10. #10
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    現状ダイア学構成が敬遠されがちなのは、やはりケアルガの有無が大きいかと。
    白がケアルガを使う場面で、ダイア占だとヘリオス×2が必要になるんですよね。
    手数的にもMP的にもここの差が大きく、それに加えてダイア占のMP回復能力が白に劣ることが、
    この差を致命的な差にしてしまっている、と感じます。

    もちろんリジェネとアスベネの差とかもあるんですけどね。
    そこテコ入れしても根本的な解決にはならないと思います。
    (4)

Page 431 of 615 FirstFirst ... 331 381 421 429 430 431 432 433 441 481 531 ... LastLast

Tags for this Thread