Page 387 of 615 FirstFirst ... 287 337 377 385 386 387 388 389 397 437 487 ... LastLast
Results 3,861 to 3,870 of 6209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    Quote Originally Posted by mojang View Post
    メイン白だけど占星強化してくれて良いよ
    その代わり今のまま占占の相性が悪いままで居て

    とりあえず強化してほしいなら強化して欲しい事を言おうよ
    例えば18秒が長いって言うだけだとじゃあ短かくしようとしか思われない可能性だってあるわけだし
    相手の発言に対して対抗する必要は無いのですよ
    バトルチームに届かないと意味無いならプレイヤー同士で争っても意味無いし
    ただバトルチームもバランス考えないといけないから強過ぎる調整を望んでも届かない事の方が多いよ
    削除されてしまった書き込みで私が書いた内容について読めなくなっているので、誤解されたのは仕方のないことかと思いますが、
    私は強化して欲しいポイントについてはきちんと既に先の書き込みで明記しているのですよ。
    偶然にも内容をきちんと保存してあったので、誤解のないよう、その部分だけ抜粋して再投稿させていただきますね。

    現状の運命の輪は確かに効果は強いけれども、決して使いやすいアクションではない。
    例えば「移動不可、アクション実行可能」になれば、もっと使いやすい。
    例えば「大きいボスを相手にしている時でも、MTも範囲内に含められるほど範囲が広く」なれば、もっと使いやすい。

    以上が私の運命の輪に対して感じている使い辛い点と、改善の具体案です。

    ライトスピードについてはリキャストが120sくらいになれば良いのにな、と思っています。

    なお、強すぎる調整を望んでも届かないのは百も承知です。
    ただ、それが強すぎるかどうかを判断するのは、私たちプレイヤーではなく、バトルチームの方々です。
    プレイヤーとしては、あくまで淡々と現状の各アクションの使い辛い点を挙げ、改善要望を上げるだけです。
    (0)

  2. #2
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    「フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。」
    という形で削除されてしまった書き込みについて、私がフォーラムの目的に最大限貢献すると思う部分のみを抜粋して再度投稿しますね。

    私がしたかったことは、あくまで、プレイヤー視点で運命の輪の使い辛い点を運営・開発に伝えることです。

    私が示した使い辛い点について、否定的な内容を書き込んでいただくことについては、私は一向に構わないと思います。
    ただし、単なる否定ではなく、以下に示すような、健全な議論の範疇であれば、です。

    例えば、「それは使い辛い点ではなく、むしろ運命の輪の便利な点である、具体的にはこういった場面で……」などといった主張であれば、
    なるほどそういった見方もあるのか、と私も運命の輪を使う上で参考にできますし、健全な議論であると言えます。

    私は、「効果が強いことは、使いやすいこととイコールではなく、運命の輪は使いやすいアクションではない」ということを具体例を示して説明しました。
    反論がある方は是非反論をしてください。占星術師を扱うプレイヤー同士、より向上し合えるよう、健全な議論をしましょう。
    (0)

  3. #3
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    ところで、「強い効果を持ったアクションを使い辛くすることでバランスを取ることはプレイヤーの仕事ではなく、バトルチームの仕事である」という趣旨の書き込みが、
    「フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。」という形で削除されてしまったことについて大変強い疑問を感じるのですが、
    本フォーラムの運営元であるコミュニティチームの方から、なぜ、どういった基準、理由でフォーラムの目的に貢献しないと判断されたのか、公式見解をお聞きしたいところです。
    できれば、実際に削除された方か、その上司に当たる方から、明確な見解を示していただきたいと思います。

    私が書き込みをするにあたって、フォーラムの目的に最大限貢献するべく意図して書き込みをしていることについては、ここまでの一連の流れをきちんと読んでいただけていたのであれば、
    当然、ご理解いただけたのではないかと思いますので、今後よりフォーラムの目的に貢献する内容の書き込みをするためにも、判断の明確な基準を示していただきたいです。

    先にも述べた通り、公式フォーラムとは、プレイヤーが開発者に意見を伝える場であると共に、プレイヤー間の健全な議論の場であるべきだと私は思っています。
    少しわかり辛かったかと思いますので補足しますと、この「開発者」は狭義の「開発」者ではなく、「運営」者であるコミュニティチームも含まれます。

    言うまでもないことですが、プレイヤーが本来ゲームをプレイする時間を削ってまでフォーラムに書き込んだ内容を、きちんと読まずに、なんとなく削除しました、では済まされません。
    つまり、すべての書き込み内容をきちんと読んだ上で、フォーラムの目的に貢献しないと、理性に基づいて判断されたということですよね?

    プレイヤーがプレイヤーとして正しくフィードバックを開発元に返すためには、プレイヤーと開発者の役割はきちんと分かたれているべきであると私は考えます。
    ゆえにプレイヤーでありながらあたかもバトルチームの立場であるかのような考え方、立ち位置でものを考えてしまう人の勘違いを改めることは、
    フォーラムの目的に最も貢献することの一つであると私は考えます。

    意図を持って削除をされたのであれば、その意図を説明することは難しくないはずですよね?コミュニケーションをしましょう。
    (0)
    Last edited by Yhami; 11-15-2016 at 12:42 AM. Reason: 改行の挿入

  4. #4
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    例えばリビングデッドは運命の輪と同じく「非常に強力」だけど「使いにくい点もある」わけじゃないですか。
    そこで例えば「リビデはウォーキングデッドを回復しないといけないのが使いにくいので、解除できなくても戦闘不能にならなくして」って要望が出てきたら
    「実効果時間十数秒もあるのにそれはちょっと強すぎない? リキャストもインビン相当まで伸ばさないとバランス取れないのでは?」ぐらいの反論というか対抗意見も出ると思うんですよ。
    フォーラムは開発・運営への単なる公開書簡ではなくディスカッションの場と位置づけられているので、それは当然のことです。

    「強すぎるかどうかを判断するのは、私たちプレイヤーではなく、バトルチーム」
    「強い効果を持ったアクションを使い辛くすることでバランスを取ることはプレイヤーの仕事ではなく、バトルチームの仕事である」
    だからお前らはバトルチーム気取りで書き込むな、とするのならば、それと同時に
    「使いづらすぎる (≒弱すぎる) かどうかを判断するのはバトルチーム」
    「使いづらい効果を持ったアクションを強くすることでバランスを取ることはプレイヤーの仕事ではなく、バトルチームの仕事である」
    だから Yhami さんも書き込むな、ということになるのではないかと思いますけど。

    もちろんそうなってしまってはフォーラムは機能不全になってしまうので、そのような主張は「フォーラムの目的に貢献しない」として削除されるのもやむを得ないかと。
    (10)

  5. #5
    Player
    madoromi's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    155
    Character
    Elem Resp
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    バランスが取れてないと開発が思ってるなら打ち上げ時やノックバック時に運命の輪が消えるようになる弱体化なんてしないでしょう( 'ω')?
    この部分については強すぎるからというよりは、「ノックバックや打ち上げで体勢崩したのに輪が出たままなのは感覚的に変だよね?」ということから今の状態になったんだと思いますよ。
    pvpでは強すぎたみたいなことは聞いたような気はしますが。
    あくまでも感覚的に変だから、というのがメインなのではと思います。
    (0)

  6. #6
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    (前略)
    「強すぎるかどうかを判断するのは、私たちプレイヤーではなく、バトルチーム」
    「強い効果を持ったアクションを使い辛くすることでバランスを取ることはプレイヤーの仕事ではなく、バトルチームの仕事である」
    だからお前らはバトルチーム気取りで書き込むな、とするのならば、それと同時に
    「使いづらすぎる (≒弱すぎる) かどうかを判断するのはバトルチーム」
    「使いづらい効果を持ったアクションを強くすることでバランスを取ることはプレイヤーの仕事ではなく、バトルチームの仕事である」
    だから Yhami さんも書き込むな、ということになるのではないかと思いますけど。
    (後略)
    よく読んで、考えて返信をしてくださったと感じました。
    仰ることは感情的には理解できます。
    しかしその上で、それは違う、と申し上げます。

    既に他の方も仰る通り、強すぎる改善要望は届かないことも多いです。
    それはバトルチームが健全に機能している証拠です。

    リビングデッドを例に挙げられていたので、それで説明をしますね。
    仮にリビングデッドが回復をしなくても解除されるようになったとして、
    損をするのは誰ですか?
    恐らく、同ロールの他のジョブをメインにプレイされている方が
    割りを食うのでしょう。

    使い辛い、というのはプレイヤーがゲームを遊ぶ上で発生した体感であり、
    あくまでプレイヤー視点の書き込みです。
    それを受けて実際に効果に対して使い辛すぎるかどうか、
    判断をして調整をするのがバトルチームです。
    私はただ、開発元に判断材料を提供しているに過ぎません。
    改善要望について、他のプレイヤーの誰一人として否定していません。

    私はプレイヤーがプレイヤー視点でフィードバックを上げるのを
    阻害するような書き込みをする方がいる状況は、
    フォーラムの目的に反すると感じています。

    プレイヤー視点で改善要望を上げると、
    もしかすると他ジョブをメインに据える方から、
    あるいはあなたの表現をお借りすると「バトルチーム気取り」の方から、
    集中放火を浴びるかもしれない。

    そんな状態が健全なフォーラムの状態であると言えますか?
    私はそうは思いません。
    (1)
    Last edited by Yhami; 11-15-2016 at 08:04 AM. Reason: 改行の挿入、軽微な表現の修正

  7. #7
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Yhami View Post
    私はプレイヤーがプレイヤー視点でフィードバックを上げるのを
    阻害するような書き込みをする方がいる状況は、
    フォーラムの目的に反すると感じています。

    プレイヤー視点で改善要望を上げると、
    もしかすると他ジョブをメインに据える方から、
    あるいはあなたの表現をお借りすると「バトルチーム気取り」の方から、
    集中放火を浴びるかもしれない。
    受け止め方の問題じゃね。

    一人の単眼的な視点が、複数人の複眼的な視点に移ることで
    Yhami氏が思いもかけなかった風景をレスポンスが開くことになるかもしれん。

    そこからさらに個人の思考が深化するかもしれん。

    それとそのレスポンスにこたえる義務はないとは思う。
    面白いと思えば無礼にはならない程度で応答したり、
    かんがえた結果をのべたりしたらいいんじゃね。
    (2)

  8. #8
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    まあ敢えて自分でオチを付けるのであれば、
    それを判断するのはコミュニティチームの仕事であって、
    私の仕事じゃないんですけどね。ははは。
    (1)

  9. #9
    Player
    stephaniereturns's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    144
    Character
    Stephanie Returns
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    だったら余計なこと書いてないで淡々と要望書いてればいいんじゃないの
    (7)

  10. #10
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ん?
    フィールドバックを論議するのが普通じゃないんですか?
    それが嫌なら改善要望でスレ立てればいいんじゃないですかね。
    使ったことも無いエアプに非難されたなら分かりますけど使ってるからこそ非難できるのでは?
    まぁ、自分に酔ってる間は非難する人は全員悪って思ってるから論議事態無理な話なのでしょうけどね。
    (8)
    Last edited by shienkamituki; 11-15-2016 at 10:39 AM.

Page 387 of 615 FirstFirst ... 287 337 377 385 386 387 388 389 397 437 487 ... LastLast

Tags for this Thread