Page 359 of 586 FirstFirst ... 259 309 349 357 358 359 360 361 369 409 459 ... LastLast
Results 3,581 to 3,590 of 5855
  1. #3581
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    個人的には妖精みたいなものがあってもノクタはハブられてたと思いました。
    単体回復の性能よりも、PTが生き残れる為の範囲回復の性能がなくて訳に立たなかったので。
    ノクタに魅力ないのは事実なのでもっと回復性能なりカードなしあげていいと思います。

    学者さんがノクタにバリアが負けても「バリアがノクタに負けてる!」って主張は「でも不屈あるじゃん?」で終わってしまいますよね。
    それぐらい占星術師も「でもカードあるじゃん?」が言えるぐらい強いといいんですけどね。
    抑々バリア性能や回復量は3.3時点で学者を上回っているんですけどね。
    ノクタ

    誰かが記載していた6秒計測の回復最大値ですけど
    学者:士気(150/B:150) + 不屈(400) + 応急 + 士気(150 150/B:0)で合計: 850 B:150
    占星:シナストリー+ライトスピード+A.ヘリオス(189/B:245)+ヘリオス(378)+ヘリオス(378)で合計945 B:245
    で範囲でも最大値は占星が超えます。

    学者の展開バリアは最大300
    占星のバリアは最大245+ドンアク(-10%)

    ここに野戦の10%と運命の輪(-10%+HOT)
    となります。
    現状でも範囲が劣ってるとは思えませんよ?

    個体としてもベネフィラ(887)とフィジク(520)+フェアリー(300)が同等の回復量ですし
    手数では学者は分散作業ができる分上ですけど
    ノクタと学者なら回復のみを見ればノクタの方が上だと思います。
    (4)

  2. #3582
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    抑々バリア性能や回復量は3.3時点で学者を上回っているんですけどね。
    ノクタ

    誰かが記載していた6秒計測の回復最大値ですけど
    学者:士気(150/B:150) + 不屈(400) + 応急 + 士気(150 150/B:0)で合計: 850 B:150
    占星:シナストリー+ライトスピード+A.ヘリオス(189/B:245)+ヘリオス(378)+ヘリオス(378)で合計945 B:245
    で範囲でも最大値は占星が超えます。

    学者の展開バリアは最大300
    占星のバリアは最大245+ドンアク(-10%)

    ここに野戦の10%と運命の輪(-10%+HOT)
    となります。
    現状でも範囲が劣ってるとは思えませんよ?

    個体としてもベネフィラ(887)とフィジク(520)+フェアリー(300)が同等の回復量ですし
    手数では学者は分散作業ができる分上ですけど
    ノクタと学者なら回復のみを見ればノクタの方が上だと思います。
    1つ目の6秒間の範囲回復の比較で学者は妖精の囁き・フェイイルミも加算すべきでは?
    最大出力を比較するのに学者は本体性能だけというのは不公平だと思いますよ。

    2つ目の軽減も占星術にドンアクを加味するなら展開バリア+ウィルスで比較すべきだと思います。
    妖精のフェイコヴも加算した方がより公平な比較になるでしょう。

    本体性能だけを比較するなら現状でも学者と占星術の差はそれほど大きくないと思います。
    でも学者は妖精と二人三脚で1ジョブなのですから、妖精を無視しての比較に意味はないかと。

    それに局所的な優劣の比較はあまり意味がありません。
    ジョブ比較をするならトータル的な総評で比較すべきです。
    (13)

  3. #3583
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    抑々バリア性能や回復量は3.3時点で学者を上回っているんですけどね。
    ノクタ

    誰かが記載していた6秒計測の回復最大値ですけど
    学者:士気(150/B:150) + 不屈(400) + 応急 + 士気(150 150/B:0)で合計: 850 B:150
    占星:シナストリー+ライトスピード+A.ヘリオス(189/B:245)+ヘリオス(378)+ヘリオス(378)で合計945 B:245
    で範囲でも最大値は占星が超えます。

    学者の展開バリアは最大300
    占星のバリアは最大245+ドンアク(-10%)

    ここに野戦の10%と運命の輪(-10%+HOT)
    となります。
    現状でも範囲が劣ってるとは思えませんよ?

    個体としてもベネフィラ(887)とフィジク(520)+フェアリー(300)が同等の回復量ですし
    手数では学者は分散作業ができる分上ですけど
    ノクタと学者なら回復のみを見ればノクタの方が上だと思います。
    占星がシナストリーとライトスピードを使っているなら学者はフェイルイルミネーション入れてそうですね。
    あと不屈でGCD使ってるのかな? ライスピで7,5秒、学者はこれ6秒ですよね。

    ドンアクが入るなら学者はウイルスを入れる事ができそうですね、占星側には召喚も居る前提なのかもしれませんが。
    運命の輪もHOT強力ですが瞬間発動ではなく、軽減も5秒+星天で、、カウンターヒールするなら更に効果時間は短くなりそうな。

    ノクタの方が回復量上回ると言うのは私の勉強不足なのか理解できません。
    (9)

  4. #3584
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    更に言うなら学者は迅速も余らせてますので、最後に一発迅速士気が入りますね。
    イルミ囁きコヴはセレネ出してるという想定なら別にいいんですけども、
    それでも「90s/150s の虎の子アビ切った占星にリキャスト軽いアビきっただけで並ぶとは、やっぱり学者つよいね!」という感想しか……。

    あと、さすがにバカバカしすぎるのか皆さんスルーしてますけど
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    個体としてもベネフィラ(887)とフィジク(520)+フェアリー(300)が同等の回復量ですし
    こっちはさすがに何かの冗談で言ってるんですよね? (そもそも887とか520とかどこから出てきた数字なんだろ)
    (6)

  5. #3585
    Player
    Nagi-Aotsuki's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    32
    Character
    Nagi Aotsuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by TsubakiSazanka View Post
    ハルオーネの槍(強化)
    ハルオーネの槍(延長)
    ハルオーネの槍(範囲)
    バフアイコンもこんな感じで強化内容がわかるようになってほしいので、イメージ図を作ってみました。
    ぜひ検討をお願いします。
    (43)

  6. #3586
    Player
    madoromi's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    155
    Character
    Elem Resp
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    こっちはさすがに何かの冗談で言ってるんですよね? (そもそも887とか520とかどこから出てきた数字なんだろ)
    多分ベネフィラの方はパッチ3.4ノクタ補正(1.1倍)とシナストリー補正込み(1.2倍)の計算だと思います
    が、ディヴァインシールと混ざったんでしょうか?シナストリー補正を1.3倍にすれば近い値になりますね

    あとは学者のフィジク(520)がどこから出たのかわかりませんが、ベネフィラと比較するなら鼓舞の方だと思いますし
    妖精の癒やしはラウズで強化も出来るので他アビのリキャなどの取り回しの面から見てもヒールワークは学者のほうが上だなーと思います

    占星はカード周りで大分アビ枠取られてるのでそこは当然かなーと思いつつ3.4のカード周り強化でどうなるかを期待します
    (7)
    Last edited by madoromi; 09-26-2016 at 11:24 PM.

  7. #3587
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    『3.4レイドは全部占星で調節しました』
    だとさー
    (朗読会より)
    (0)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #3588
    Player
    littlebird's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    53
    Character
    Kanaria Littlebird
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    マハや討伐ルーレットでにわか占やってる程度なのでそこまで切実な問題じゃないんですが、詩人忍者用にTPメーター実装されたようにアーゼマにも「何かの指標」あってほしいです
    今回強化されたアーゼマやオシュオンは基本単身強化のスキルなので誰に与えるという選択が非常に重要になっています
    DPSメーターがあれば簡単解決なんですがあれこれ都合とか問題もあるようなので、せめてPT内でDPSトップの人に印が付く程度のもので結構なので実装してほしいと思います
    案としては、
    ・DPSトップのプレーヤーのジョブアイコンの左上の角辺りに小さな剣マークが付いたり、ジョブアイコンが縁取りされて目立つ
    ・逆転の発想でDPSに関するアーゼマ/オシュオンをデフォルトで全体効果にする(これらなDPSが見えなくても配る相手をミスする可能性がない、しかしロイヤルの範囲化をどうするかをまた考えないといけない・・・)

    レイド勢ではきっとアーゼマの投げ分けがクリアにつながったりすると思うのですが、そこに「なんとなくこの人に投げる」という行動しかないのは非常に残念なんですよねぇ
    パッチノート朗読会で吉田Pが「テストプレー時に接待なのか自分にカードがバンバン飛んできてDPSがガガっと上がって気持ちいい」的な発言がありましたが、
    DPSは本来見えないんだから投げる占星さんも「なんとなくで投げておこう」という適当なニュアンスで投げるしかできないんですよ・・・
    (4)

  9. #3589
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    そこに関してはごにょごにょがごにょごにょなので突っ込んでは駄目、絶対
    何でか適切にDPS1位にアーゼマが掛かったりバーサクに即ピーアンが飛んでても見て見ぬ振りをする優しさが必要
    気づいた人もなんでわかるんだろうね!ふしぎ!
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  10. #3590
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ACTない自分からすればヘイト値の順位でアーゼマ投げてますね。
    それ以外はほぼ適当に投げてます(オシュオンは必ずキャス)
    (3)

Page 359 of 586 FirstFirst ... 259 309 349 357 358 359 360 361 369 409 459 ... LastLast

Tags for this Thread