Page 331 of 586 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 431 ... LastLast
Results 3,301 to 3,310 of 5855
  1. #3301
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    ノクタが強化されない理由は占占でコンテンツに行かせたくないからでしょうね
    現状学学 白白はまず構成としてしないです
    理由は白学編成がお互いが持ってないものを補ってるからでいいバランスですね

    もし占星が学なみのバリア+妖精分のなにかを手に入れると占占でよくね?になりそうなのを懸念してるのかなと
    そもそも白も学も中途半端にどっちでも出来ますな占星コンセプトが自分はダメで変えるべきだと思うんですけどねー
    占占になるほど人口いないけどね

    人口で見れば白>学>占
    なので本来ノクタ強化すべきなはずなんだけどねw
    (5)

  2. #3302
    Player
    hogepon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    133
    Character
    Hogepon Hogera
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ノクタまたは占全体に3.3でなんらかのテコ入れはあると思ってますが、その前に方針とか方向性だけでも情報を出して欲しいですね。
    待ちきれない。

    方針、方向性でも苦戦してそうだとは思いますが。
    (2)

  3. #3303
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    ノクタが強化されない理由は占占でコンテンツに行かせたくないからでしょうね
    現状学学 白白はまず構成としてしないです
    理由は白学編成がお互いが持ってないものを補ってるからでいいバランスですね

    もし占星が学なみのバリア+妖精分のなにかを手に入れると占占でよくね?になりそうなのを懸念してるのかなと
    そもそも白も学も中途半端にどっちでも出来ますな占星コンセプトが自分はダメで変えるべきだと思うんですけどねー
    そこはLB蓄積で縛るんじゃないかと
    (5)

  4. #3304
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ダイア=白、ノクタ=学 というカテゴリにしている限り、無理だと思います。
    バッファーヒーラーといいますが、他のヒーラーが(メイン:回 サブ攻撃)だけなのに、先生はそれに加えて(種類だけは)豊富なバフを持っている以上、どうしても中途半端にならざるを得ません。
    このまま調整しても、「ピュアヒーラー」である白と、「ピュアヒーラータイプであるバッファヒーラー」のダイア占星の押し相撲にしかならないでしょう。
    占星がこのまま強化されていった場合、白の不満は高まりますし、それに対応して白が強化されれば、今度は占星側がまた不満を持つようになります。

    現状のダイアは=4人PT/ソロ用とし、ノクタを8人PT(エンドコンテンツ用)とし
    攻撃スキル(マレフェク、コンバス、ステラ、グラビデ)はダイアのみとし、
    ノクタ時には上記のスキルは「安定して強化できるバフ」「不足ヒール能力を補う回復手段」に切り替えて
    本当の意味で純粋な「バッファーヒーラー」にし第三のヒーラーとするしかないと思います。

    これならば思い切った調整が可能になりますし、仮にやりすぎても「でも攻撃ないじゃん」になります。
    (5)
    Last edited by AlterEgo; 04-23-2016 at 01:27 PM. Reason: 誤字

  5. #3305
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    「カード破棄」は欲しいです・・・
    PT構成や戦況によって、効果的でないシチュエーションがどうしても出てきてしまうからです。
    (1)

  6. #3306
    Player
    Type0's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    34
    Character
    Bell Frieden
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    「カード破棄」は欲しいです・・・
    PT構成や戦況によって、効果的でないシチュエーションがどうしても出てきてしまうからです。
    マクロ作成で

    /statusoff ドロー:アーゼマの均衡
    /statusoff ドロー:世界樹の幹
    /statusoff ドロー:ハルオーネの槍
    /statusoff ドロー:オシュオンの矢
    /statusoff ドロー:サリャクの水瓶
    /statusoff ドロー:ビエルゴの塔

    で入力するといいですよ。ドローしたのが消せます
    (4)

  7. #3307
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    ダイア=白、ノクタ=学 というカテゴリにしている限り、無理だと思います。
    バッファーヒーラーといいますが、他のヒーラーが(メイン:回 サブ攻撃)だけなのに、先生はそれに加えて(種類だけは)豊富なバフを持っている以上、どうしても中途半端にならざるを得ません。
    このまま調整しても、「ピュアヒーラー」である白と、「ピュアヒーラータイプであるバッファヒーラー」のダイア占星の押し相撲にしかならないでしょう。
    占星がこのまま強化されていった場合、白の不満は高まりますし、それに対応して白が強化されれば、今度は占星側がまた不満を持つようになります。

    現状のダイアは=4人PT/ソロ用とし、ノクタを8人PT(エンドコンテンツ用)とし
    攻撃スキル(マレフェク、コンバス、ステラ、グラビデ)はダイアのみとし、
    ノクタ時には上記のスキルは「安定して強化できるバフ」「不足ヒール能力を補う回復手段」に切り替えて
    本当の意味で純粋な「バッファーヒーラー」にし第三のヒーラーとするしかないと思います。

    これならば思い切った調整が可能になりますし、仮にやりすぎても「でも攻撃ないじゃん」になります。
    攻撃性能を切り捨ててかわりにヒーラー性能とバフ性能に特化する方向だと相方は攻撃の安定性から考えて学者一択になって白魔がハブられて終わり。
    もしくはあまりヒーラー性能の方は伸びなくて白魔と競合、片方は学者のみの現状と変わらないのどちらかだと思います。

    今までの調整してきたものが台なしになりますし、全スキル調整で新規参入とほぼ同じ立ち位置に立ったとしても
    コンテンツ相性も含めて明確に強かった暗黒騎士のように数字的な強みが出せなければまた結局はハブられて終わるだけなので調整を重ねて積み上げるしかないと思います。
    此処でずっと議論されてますが、ノクタ周辺の調整をして学者と枠を競合できるようになるのが一番使われる近道かなとも思います。
    (4)

  8. #3308
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ノクタ周辺の調整をして学者と枠を競合できるようになるのが一番使われる近道かなとも思います。
    そのご懸念も大変ごもっともなのですが、現状では、ノクタ周りでいくら調整しても無駄だと思います。
    ノクタを調整して学者の代わりになるということは、白のHOTが鼓舞になり、ウイルスにMNDがついたら、学者の代わりになるというのと同じです。
    到底なるとは思えません。
    ノクタは8人PT用と限定し、別のヒーラー(占星の場合は純粋なバッファヒーラー)として調整していく以外にないと考えます。
    (2)

  9. #3309
    Player
    Yhami's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    78
    Character
    Yhami Lihzeh
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 71
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    (内容略)
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    (内容略)
    それぞれ仰ることはなんとなく伝わってくるのですが、ちょっと根拠が薄いかなと思います。

    ノクタに超強化が入ったとしても、(互いにバリアを打ち消し合うので)相方学一択にはならないと思いますし、
    単純に白学、占学、白占構成のどれも可能にするという目的に対して、「いくら調整しても無駄」とは私は思いません。

    議論の俎上に上がっている通り、少なくとも、占星術師をメイン職としてそれなりに触っている人であれば、
    現状のノクターナルセクトがごく限定的な状況でしか有用でない、敢えて強い言葉で言うなら「弱すぎ」であり、
    調整が必要であることは実感として分かっていると思いますが、正直、開発側がどの程度その現状を把握できているのか疑問です。

    現状、ぜんぜん開発側のスタンスが見えないんですよね。

    ノクターナルセクトを継続して強化するつもりがあるのか、
    強化するつもりがあるならばある程度方向性は定まっているのか、
    そもそも方向性も定まっていなくてフォーラムからプレイヤーの意見が欲しいのか。
    その辺りをはっきりとこういう場で伝えて欲しいところです。

    まあ、こんな状態ではっきりノクターナルセクトを強化するつもりがないなんて宣言されてしまったら、
    それはそれでさすがにちょっと憤慨しちゃいますけど。
    (12)

  10. #3310
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    ノクタを調整して学者の代わりになるということは、白のHOTが鼓舞になり、ウイルスにMNDがついたら、学者の代わりになるというのと同じです。
    白魔道士のHOT部分をバリアに変更とウイルス効果アップがあれば学者とは違う意味での方向性が出てくるヒーラーになるかなと思っています。
    ダイア時のHOT部分をノクタでバリア性能にしたら強すぎるぐらいなのですが、回復量で言えば、そのぐらいでようやく妖精付きの学者と並べる程度の性能じゃないかなと。

    アスベネ:ダイア190+840 ノクタ250+325
    アスヘリ:ダイア:200+400 ノクタ150+150

    これを考えるとHOTの75%をバリアに変更するとかでもレイドでの有用性は凄いかなと。
    学者は妖精+アビリティの手数で回復性能を高め、占星は白魔と同じく1行動あたりの回復量で勝負みたいなですね。
    (2)

Page 331 of 586 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 431 ... LastLast

Tags for this Thread