私も零式4層突破まで占星に対しての動きはないと思っています。
ヒール力を強化、或いはカード周りのリキャ、アビリティリキャを短縮することで各段に使いやすくなりますが、それによって4層突破が早まる可能性があります。
運で突破が早まるなどあってはならないことのようですね。
私も零式4層突破まで占星に対しての動きはないと思っています。
ヒール力を強化、或いはカード周りのリキャ、アビリティリキャを短縮することで各段に使いやすくなりますが、それによって4層突破が早まる可能性があります。
運で突破が早まるなどあってはならないことのようですね。
ついに3層を突破できてないジョブが占星術師のみになりましたね
誰かが占星術師での突破をしてくれることを切に願う反面、このまま占星術師でのクリア報告がなければいい、そしたら運営もなんらかのアクションを起こすだろう
と思ってしまう
そんな自分が嫌です
14時間放送まで調整ないなら、ひろしNQの挑戦は占星術師で縛って、どうやって戦うのかちょっと見てみたい。厳しい条件ほかにもいろいろつけて。
Last edited by MisakaMikoto; 08-05-2015 at 09:36 AM.
スレの削除するのにコメントはくれないんですか?
今日が武器とるリミットですが占星術に期待して他ジョブ武器を取らず
今週は見送ります。もう巴術60幻術もうすぐ60まで上がりました。来週は調整入らないかなあ。夢見ちゃうなあ。
ドローアチーブメントがほしいです
レヴェヴァ様が10000回ドローしろって言ってたし、修行が終わったんだなって実感したいので
ジョブのコンセプトが聞きたいとか調整の方向性が聞きたいとか思ってたけど、
それですら高望みだったんだろうか。
そのレベルから見直ししてるなら確かに簡単にアナウンスはできないだろうけれど。
なのでさらにハードルを下げます。
現状どう思ってるのか?それだけでも聞かせてほしい。
できればフォーラム担当の伝言みたいなコメントではなく、名前を出せる程度の立場のある人のがいいな。
本旨と関係ないので消されちゃうかもしれませんが、
この話題にどんな決着つくのかすごく興味があります。
FBを求めるにしても「一ヶ月を目処に」とか「零式コンプリートまで」のような期日の区切りがないし、
柱になるテーマの提示もないので、ジョブコンセプトから細かい数字までごちゃ混ぜになってます。
現状のスレッド内容をまとめて改善提案にするのは大変そうだなぁと思います。
開発が現状の考えを提示した上で、テーマを整頓して、プレイヤーに確認していくように出来ないでしょうか?
恐らく開発・プレイヤーの一方が完全に悪いということは無くて、双方に誤解があるのだとは思います。
誤解なんかはあって当然で、解消させれば何の問題もないはずですが、
開発側のアプローチが見難いので、もっと判り易い形で示して頂ければと思います。
この次に問題が起きても同じことになるのかと思うと少しゲンナリします。
# 戦士 2.0 も同じだったのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.