Page 486 of 586 FirstFirst ... 386 436 476 484 485 486 487 488 496 536 ... LastLast
Results 4,851 to 4,860 of 5855
  1. #4851
    Player
    yuenli's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    100
    Character
    Yuen Rizhilan
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 92
    シンボルって50レベで習得するディヴィネーションのためだけにあるんですよね…?無駄すぎませんか?大して面白くもないですしディヴィネーションにしか使い道ありませんし削除でオッケーだと思うんですけど…1ポチで範囲バフまけるようにしようと思ったけど、やっぱり何か新しいシステム入れた方が楽しんでもらえるかなーみたいな感じの後付け感半端ないです。

    最初から考えてたら70以降のスキルにも何かしらシンボル使うアクションが来たんじゃないでしょうか…?だからと言って追加するのはやめてくださいね。はっきり言ってシンボルのシステムが全てを台無しにしてます。ディヴィネーションのためだけのシンボルシステムに価値ってあるんでしょうか。

    腹たったので天球儀家の庭に埋めましたけど5.05で生き返るようお祈りしておきます。
    (44)

  2. #4852
    Player
    bota_'s Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    107
    Character
    Bota Adamain
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    星天交差って確かに使いやすいアビですけど
    白や学がこれ持ってても別に使う機会がないくらい効果は貧弱で
    本当にギリギリな占星だからこそ微弱な効果でもありがたがられている悲しいスキルだという事に気付いてしまいました
    対抗よりちょっとマシって程度ですね…
    (41)

  3. #4853
    Player
    rurukasu's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    3
    Character
    Ruru Kasu
    World
    Zeromus
    Main Class
    Ninja Lv 90
    フォーラムはずっと読んでいる側だったので至らない点もありますが、占に再度目を向けて頂きたいので投稿します。
    4.Xは楽しくずっと占星やってきましたが5.0~はその楽しさが見出せませんし、調整担当した方は占に恨みがあるとしか思えません。
    以前は全体アーゼマを引き野良でも一喜一憂していた頃が懐かしいです。

    ●カード周り
    諸悪の根源。
    お願いします4.Xの頃に戻して下さい。
    全体アーゼマだけが欲しいのではありません、いろんなカードをいろんな効果をつけて投げるのが楽しかったのです。
    蘇生したての相方ヒラに1.5サリャクやバフ全部吐いてしまったタンクに1.5世界樹、連環計やだましにあわせて全体アーゼマorハルオーネ。
    ここぞというときにカードを引き当てた喜びを全て潰されてしまった・・というのが5.0占の感想です。
    余計な効果を付けなくていいのでカード仕様を戻して下さい。
    ●ディヴィネーション
    5.0の目玉のディヴィネージョン、恩恵が薄い割にリキャが長すぎます・・。
    180秒待ってる間にクラウンカードを脳死で投げるだけなんて・・・
    リキャストタイムを短くするか、効果量を増やすか一度考えて頂きたいです。
    ●星天対抗
    なにを目的にこんな効果にしたのか分かりません。
    リキャ120でこの回復(バリア)量はわけがわからない。
    引き合いにだすのは申し訳ないのですが白は120だとテンパ・シンエアーというぶっ壊れスキルがあるのに・・
    もうMP回復スキルに一新してみてはどうですか?
    ●ホロスコ
    最初はトリッキーでおもしろい!と思ってましたが白・学を触ってしまったが最後「なにこのひと手間・・」としか思えなくなりました。
    せめてホロスコ終了後に自動回復かかるようにすべきだったのでは?なにもなく剥がれ落ちてるだけではちょっと・・・
    ●運命の輪
    他の方もずっと言われてますけど私も言います。
    動けないのはそのままでHot下げるとはなにごとでしょうか?
    5.0でそこが解消されるかと思っていたのにまさかの改悪です。
    バリア貼っている間相方ヒラへの負担が大きくなるので再度見直しお願いします。

    それまでは天球儀を封印しておきます・・・
    (57)

  4. #4854
    Player
    LiquoW's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Liquo Walcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 80
    はじめて書き込ませていただきます
    ヒーラー3種のレベリングも終わり、特に不満を感じた占星についての感想・要望をば

    ■回復面
    白学に比べて、単体・全体共にHPの立て直しに難があるように思います。(特に突発的なもの)
    白学がアビリティヒールとGCDヒールで素早く安全圏どころか全快に出来るのに対し、
    占はアビリティヒールに一癖あるものが多い為、GCD頼りとなり白学ほど素早く立て直すのが難しいと感じました。
    事前に予測できるものに対してはアサリなどで対応できるのですが、ギミックミス等の突発的なダメージに対応しきれない場合が多いかなと。
    (ホロスコもヘリオスを当てないと非常に弱い回復しかできませんし)

    またアビリティのリキャストに長いものが多すぎます。(大体が120秒)
    特に星天対抗は発動時の回復量、リキャストのせいで最も使いづらいです。リキャ30~60秒でもいいんじゃないでしょうか?(あとできればスタン返してください)

    総じてアビリティヒールの癖が非常に使いづらいかなと。
    回復量・範囲・リキャストと改めて見直して欲しいです。

    あとディグニティ、どれくらいのHP比率でどれくらい効果が上がるのか、ジョブガイドのほうでもいいので具体的な数字が欲しいです。

    ■カード面
    全部与ダメアップだよ!近接か遠隔か選んで投げてね!は楽っちゃ楽なのですが、楽しくありません。
    紅蓮までのカードの仕様のほうが味方への支援、バッファーをしているという実感がありました。

    また今回追加されたシンボル周りがあまり面白くないかなと。
    シンボル三種揃えて全体強化!という要素は好きなのですが、現状戦闘時でないとシンボルが付与されない+ディヴィネーションのリキャストの都合、
    一回目は合わせるためにスリーヴドローとリドローをフル活用して揃えようとすると操作がかなり忙しくなり、二回目以降はシンボルは揃ってるが発動できず、
    ひたすらドローしてマイナーを繰り返す事になる単調さ。いざリキャが回って発動しても効果時間十五秒と体感的に短く、そこにカードの効果を乗せようとして頑張っても、
    あっという間に効果時間が終わってしまう、と以前の全体投げてー、キープしてあった単体を一番活躍してるDPSさんに投げて―効果延長して―ほど支援できている実感が持てません。
    別の方が仰っていたような、与ダメだけでなく揃えたシンボルで効果内容が変わるほうが面白いかなと。

    先述したスリーヴドロー使用時のカード周りの操作の忙しさもあいまって、回復もしくは攻撃がおろそかになりがち。
    忙しくなったし手間も増えた割に、支援しているという実感が非常に薄く楽しくないというのが率直な感想です。

    ■攻撃面
    バフがあるので、攻撃性能がヒラ3ジョブ中一番低いというのはわかるのですが、カード周りの忙しさやらなんやらを考えるとコンパガの威力だけでも上がらないかなぁと。

    ■総評
    現状楽しくありません。
    ピュア・バリア両方のスタンスが使えるからHoT・バリア性能が白学に劣る、バフがあるから攻撃性能が劣る、紅蓮のシナジー一強の結果を踏まえてバフ弱体。
    と、こうなってしまった理由はわかるのですが、結果現在の占星には強みが無いように思います。アビリティの癖も相まって、一番使い辛いヒーラーというのが感想です。
    (星天交差やニュートラルセクトなど好きなところもあるのですが、使い辛さがそれを遥かに上回ります)

    蒼天~紅蓮と使い続け、好きなジョブの一つだっただけに今回の占星の調整は非常に残念に思います。
    直近の5.05での調整など、なるべく早く使って“楽しい占星”が返ってくることを願います。
    (29)

  5. #4855
    Player
    Shamash's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    7
    Character
    Shama'' Shu
    World
    Gungnir
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    5.0の仕様変更について

    黙っていては開発さんに何も伝わらないと思うので、ここで...
    占星の良さが死に、このスレをご覧いただければわかる通り「4.xに戻して...」の声がほとんどです。(私も同じです)
    ただ、開発側がこのようにした意図はいくつか予想・理解できるところはあります。

    個人的にこういう意図かな?と特に感じたのは、ヒラ間の火力バランスを取るために『占星の単位時間あたりの火力支援量のブレを是正したい』という点です。
    占星のカードがランダム要素に縛られる旧仕様、開発側の過去のアーゼマの効果量の調整などと今回の仕様を見比べてそう感じました。

    この意図が正しいと仮定して、4.x仕様との折衷案を素人ながら書かせてください…
    本当に占星使いとして今の状況が切実に悲しいので少しでもなんとかならないかと思ってます。


    1.「山札/デッキ」の概念の新設と、特性によるカード付与

    新たに「山札/デッキ」(仮称)の概念を新設します。

    特性により、一定時間ごとに6種類のカードを1枚ずつ計6枚を山札枠に付与します。
    ここではわかりやすいよう3分毎とします。

    6種のカードの効果は4.xがベース。ただし、サリャクやビエルゴなど一部のカードの効果は漆黒仕様に合わせて一部変更が必要かと思います。
    オシュオンハルオが初心者に分かりづらいと言うなら、ここは漆黒の近接遠隔適正仕様を取り入れて効果をわかりやすく変えても良いかもしれません。

    山札は最大6枚とし、残カードは3分ごとに必ず上書きされるものとします。

    2.ドロー・リドロー・スリーブドローの効果変更

    ドロー・リドロー・スリーブドローの効果を以下の効果に変更します。

    ドロー:山札からカードを1枚引く。
    リドロー:引いたカード1枚と山札5枚のいずれか1枚とを交換する。
    (チャージ仕様は維持)
    スリーブドロー:山札にカードを6種類1枚ずつ計6枚付与する。この効果は山札の残カードを上書きする。

    3.キープ・ロイヤルロードの復活

    掲題の通り。
    ただし、ロイヤルロードは効果範囲化のみにして、効果時間延長と効果量強化は削除。


    どうでしょうか...?
    この仕様であれば、ランダム要素を残しつつも、各カードを3分ごとに基本1 枚ずつしか配れません。
    ※スリーブドロー時は2枚ずつ
    つまり各カードが基本リキャスト3分チャージ無しのアビリティと実質同じになります。
    カード効果時間の延長さえなければ、ランダム要素による支援効果量のブレを極端に減らしつつ、他ヒラとの火力バランス調整も可能になるのではないでしょうか?
    コンテンツごとに『カード回し』なるものが固定されそうですが、それでもプレイヤーに工夫の余地がある分、現仕様よりもいくらかマシかと思います。

    雑な意見で申し訳ないですが、詳細な仕様案というよりも仕様の概案・大枠に関する意見と捉えていただければ幸いです。


    兎にも角にも今回の占星の仕様変更は乱暴かつ改悪に思えます。
    また、占星自身の問題というよりもヒラ間のバランス調整の煽りを受けたようにしか感じられません...

    ここにはカードまわりの意見しか書いていませんが、ヒール性能もカードの手間と釣り合ってないですし...


    どうか何卒仕様の再検討をお願いします。
    占星使いが占星の何に魅力を感じていたかは他の方が書いている通りなので割愛させていただきます。
    (5)
    Last edited by Shamash; 07-18-2019 at 02:13 PM.

  6. #4856
    Player
    biometal's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    228
    Character
    Hal Celah
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    Quote Originally Posted by bota_ View Post
    星天交差って確かに使いやすいアビですけど
    白や学がこれ持ってても別に使う機会がないくらい効果は貧弱で
    本当にギリギリな占星だからこそ微弱な効果でもありがたがられている悲しいスキルだという事に気付いてしまいました
    対抗よりちょっとマシって程度ですね…
    そうですね。30秒毎に逆のスタンスのアスベネが打てる~♪って浮かれてました。
    カードその他ヒール周りが壊滅的にヒドいので見逃しがちですけど、普通にアスペクト・ベネフィクと同じ値でいいじゃん・・・って話ですね。
    (8)

  7. 07-18-2019 05:24 PM

    Reason
    自己削除

  8. #4857
    Player
    boyaa's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    92
    Character
    Yatogami Garudyne
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 30
    Quote Originally Posted by bota_ View Post
    星天交差って確かに使いやすいアビですけど
    白や学がこれ持ってても別に使う機会がないくらい効果は貧弱で
    本当にギリギリな占星だからこそ微弱な効果でもありがたがられている悲しいスキルだという事に気付いてしまいました
    対抗よりちょっとマシって程度ですね…
    一応交差はダイア時は150の回復と150×2.5の375のバリア 総ヒールは525でベニゾン互換でかなり強力だと思いますよ
    ノクタのHOTの数値は上げたほうがいいかもですけど妖精の癒しがタンク以外に飛ぶことを考えたら期待値がどうなるかはわかりませんが
    (2)

  9. #4858
    Player
    Ranntaru's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    45
    Character
    Ran Taru
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    5.05に間に合わなくてもいいです。最悪5.2からでもいいです
    紅蓮のカードを復活できないでしょうか?

    もしカード回りの調整をせず、零式の最適解が学占になったら
    誰が占をやるのでしょうか?私は紅蓮の占なら喜んでやりますが、今の占なら絶対出したくありません
    まず先にカードを紅蓮に戻してから占の強化をしてもらえないでしょうか?
    現時点の占を楽しめるのは極少数です
    (22)

  10. #4859
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    カードが紅蓮仕様になればみんなが嬉しいのは事実ですけど相方にヒール負担かけ続ける仕様が許容されてるのは理解できません。
    カードもヒールも両方に調整が必要だと思います。
    (48)

  11. #4860
    Player
    Sherbet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    139
    Character
    Aqua Vitae
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    とても占星術師のイメージとかロールプレイ?的なコンセプトが好きでしたが(特にカード)
    それを無理やり関連付けようとするあまり、純粋なヒーラーの足かせになっている気がしてます。
    占いが楽しかったのはバッファー?の踊り子ができる前まで、別にDPSが上がる職が他にできたなら、
    占いのカードは別の方向にシフトしてもいいのではと思いました。(純粋にヒーラーとして回復力に上がるものに)
    確かに範囲アーゼマやオシュオンんはDPSが上がり楽しかったです。ですが踊り子とのバランスを取りながら、
    ヒーラー兼バッファーってコンセプトのイメージのままでは、中途半端さが拭えなくて、
    零式などでタイムアタック目指してるPTじゃなければ、それほど盛らなくてもなーというのがそもそもの感想です。
    カード=バフみたいなイメージが紅蓮で染み着いてますが、一度白紙に戻して、純粋なヒーラーとしての姿を模索した
    カードの効果を考えてみてはどうかとおもいました。
    (12)

Page 486 of 586 FirstFirst ... 386 436 476 484 485 486 487 488 496 536 ... LastLast

Tags for this Thread