Page 483 of 586 FirstFirst ... 383 433 473 481 482 483 484 485 493 533 583 ... LastLast
Results 4,821 to 4,830 of 5855
  1. #4821
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    グラビデの問題はMPじゃなくてキャストタイムなんですよねえ
    IDでは詠唱中にタンクのHP半分きってたりはざら
    だから1グループ進行でもライスピと組み合わせてしか使えずMPなんて減っても増えても変わらない
    インスタントヒールはディグのみでチャージも2だけ
    リビデとお見合いしたときはもう絶望しかない
    チャージ増やすか、インスタントヒールを増やしてほしい

    ついでにスリーブドローの提案で効果中カードをプレイしたら自動的にドローされるってのはどうですかね
    パッドですがこの手間一個なくなるだけでだいぶ楽になる気がします
    (37)

  2. #4822
    Player
    Fokker_L's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    9
    Character
    Yuki Dorne
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Arcanist Lv 7
    グラビデMP減だけというのは驚きましたが……
    とりあえず「占星のことを絶滅させたかったからこんなことにした(5.01の調整なしで無視を決め込む)」とかではなかったからまだ……うん………まだ占星はやり直せると思って期待して待っててもいいんですよね……?

    ヒール面、火力面、カード面、その他諸々占星というジョブのシステム面、すべてにアッパーが入ることが理想ですが、5.05の蓋を開けてみれば的はずれの調整ばかりとかにならないことを祈るしかできません……。

    欲を言えば、グラビデ含め攻撃スキルはすべて詠唱なしがいいかな(小声)
    (10)

  3. #4823
    Player
    sousukeSunday's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Location
    グリダハ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Sousuke Sunday
    World
    Shinryu
    Main Class
    Botanist Lv 100
    5.01調整の鈴木雅之感がすごいですね。

    個人的に忙しいのは好きなので、今のところプレイフィール自体は悪くないんですけどね。
    (2)

  4. #4824
    Player
    boyaa's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    92
    Character
    Yatogami Garudyne
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 30
    Quote Originally Posted by Rhaps View Post
    はい…そこは読みました。
    5.05って零式実装タイミングですよね。
    変更が入ったとして、零式前に習熟する時間が無くなってしまいます。

    もしくは、習熟などひつようない程度の修正しか入らない?
    4.01ではまだ調整がきちんと入っていただけに、正直5.01の内容が信じられません。
    なにかの間違い、あるいは、記述漏れではないでしょうか…

    グラビデのmp減だけとは…にわかには信じられません。
    4.05だと根本的にスキル回しが変わるジョブがあったのでもうそういう物と割り切るしかないですね・・・
    (1)

  5. #4825
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    193
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by roaroa View Post
    もう駄目みたいですね…
    せめて2週間後にどのような強化が来るのか記載するだけしてくれてもいいのに…
    どう調整していいか大騒ぎになっていてまとまっていないから複数ジョブ調整という書き方で猶予設けた、のだと信じたいですね
    (2)

  6. #4826
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    4.01も今回ぐらいの微調整だけでしたし4.05が本番ですね。
    最悪数値の調整だけにしても、ヒール力とPTDPSさえあればレイドで毛嫌いされ無くなると思うのでそこだけはどうにかしてもらいたい。
    他は開幕忙しすぎるのが直ればとりあえず最低限は大丈夫かな。
    (0)

  7. #4827
    Player
    biometal's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    228
    Character
    Hal Celah
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    「希望の園エデン:覚醒編4」までクリアしました。
    全員初見未予習で数回ワイプもありましたが、どうにかこうにか、と言った所です。

    占星術師の後に白魔道士でもクリアしましたが、ノーマルでこれなら、零式では絶対に占星術師の席はないですね。
    というか私が白や学なら、相方が今の占星術師のままだったら絶対に嫌です。
    負担も安定感も全く違いすぎます。
    多くの方がこれまでの投稿で、多岐にわたり要望を出しています。

    超絶アッパー調整を期待しています。
    よろしくおねがいします。
    (33)

  8. 07-16-2019 10:51 PM

  9. #4828
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Nエデン:覚醒編踏破しました。
    とにかくアスペクトヘリオスの使用回数に見会わないヒール性能の低さがダメ過ぎるので150ないし200まであげていただけると幸いです。
    運命の輪、星天対抗、どちらも使いたいのに使えない場面ばかりです。効果量の調整に時間がかかるのでしたはリキャスト短縮だけでも早急にお願いします。
    ダメージ関連見てもこれ学者一強なのですけどノクターナルスタンスのことを忘れてるのかと言わんばかりの状態なんですが……バフナーフしたのですから回復量の上昇というか補填があるのは普通ではないのですかね?バフも攻撃もヒールも落とすとこれはヒーラーではないなにかになるのですが担当者の方はそんなこともわからないのでしょうか。
    (24)

  10. #4829
    Player
    kyamch's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    1
    Character
    Kyami Chack
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    カンストしてからしばらく触ってみての感想

    良かったところ
    ・リドロー、ディグニティのチャージ化・・・便利
    ・カード厳選・・・180s以内に絵柄3つ集めればいいだけなので以前の範囲アーゼマ待ちファンタジー14よりはマシ
    ・新スキル(星天交差、ホロスコープ、ニュートラルセクト)・・・すごい便利
    ・あとはエフェクトとスキルアイコンがかわいいキレイ最高

    悪かったところ
    まずはカードまわり
    ・カードが全部単体なので以前より投げる回数が多いのに、いちいちタゲを切り替えないといけなくてめんどくさいし、効果(強くなった感)が目に見えてわかりにくい
    ・ディヴィネージョンも正直あんまり実感がない
    ※以前のシステムのカードを投げたときに比べてみんながあまり喜んでくれないのが大きい(とてもとても悲しい)
    ・スリーヴドロー・・・すごい疲れる
    ・マイナーアルカナ・・・ドロー→マイナー化→プレイ。3アビもかかってめんどくさい。(以前はバフ用カードとは別の枠だったので感じなかった)

    次にそれ以外
    ・アビリティが多いのに無詠唱のいつでも使えるまともな攻撃魔法がなくてストレスを感じる場面が多々ある。(比較は学のルインラ威力200、破陣法威力150、白のディア着弾120/dot60、ハートオブミゼリ威力900) ライトスピードはリキャストが120もある(毎回攻撃のために使うには長すぎる)
    ・運命の輪・・・相変わらず使いにくい割に弱い割にリキャストが短めなので困りがち(そ、そんなに返ってこられても.....)
    ・アーサリースター・・・気づいていない人が多いのか、入ってくれない人が多い上に発動まで時間がかかる。(入ってもらえないと結局ヘリオスするはめになってとてもとてもとてもとてもめんどくさい)
    ・星天対抗、シナストリー・・・せっかくおもしろいし便利なスキルなのにリキャストが長い。もっと使いたい。
    ・グラビデの詠唱が長くてライトスピードがない時のストレスがそれはもうやばい
    ・これはずっとだけどベネフィク→フィラのprocがなんのためにあるかわからない

    こうなったらストレスがなくなるなーって思うこと
    先にカード以外
    ・無詠唱攻撃魔法(ルインラ枠)の追加。その場合マレフィジャは威力を上げる代わりに詠唱を2,43sにしてもらって構わない。そうでないならマレフィジャの詠唱をなくしましょう。
    ・グラビデの詠唱短縮(ベネフィクと同じ1,46sくらいできっと十分満足)
    ・星天対抗、シナストリーのリキャストを60sくらいにする(いっぱい使えてきっとたのしい)
    ・アーサリースター・・・星がキラキラしてるのはかわいいのですが、心を鬼にして縁取りをもっとわかりやすくしても結局入ってもらえなさそうだし範囲自体をかなり広げてもらったほうがいいかもしれない
    ・運命の輪・・・hotを強くするか、被ダメ軽減効果もhotと一緒に残るようにする
    ※アーサリーと運命の輪に関しては、他人の動きになるべく依存することをなくしてほしいって感じです

    カードまわり(正直ダメージ計算のことはよくわかっていないので、とんでもないことを言っていたらすみません)
    ①カード6種類の扱いに困ってそうなのでアーゼマ、オシュオン、ハルオーネの3種類にします
    ②毎回単体カードを投げるのがめんどくさいし、IDでDPSの遠近が偏ったときに結局カード厳選が発生して更にめんどくさいので全部範囲化します(これならタンクの人も自分もカードの恩恵を得られてうれしいし、単体だと毎回投げてもらえない人が出ちゃうので全部範囲のほうが平和だと思う)
    ③与ダメ%upの扱いに困ってそうなのでクリティカル発生率、DH発生率に変更します(クリDHならそもそも出るかわからないし、出たときは目に見えるのでうれしい)
    例えば(数値は適当)・・・アーゼマ(クリ率DH率共に5%up)オシュオン(クリ率10%up)ハルオ(DH率10%up)とか
    ④これも数値は適当ですが
    ・ロイヤルロードの効果を「アーゼマorオシュオンから変化:クリ率10%&DH率5%up」とかに変更
    ・クラウンレディの効果を「アーゼマorハルオーネから変化:クリ率5%&DH率10%up」とかに変更
    ・マイナーアルカナを、ドローしたら対応するアイコン(ロード,レディ)を表示して、1度それを押したら投げれるように変更。(プレイでアーゼマ、オシュオン、ハルオーネ(絵柄付き)を、マイナーアルカナでロイヤルロード、クラウンレディを投げる(絵柄なし))
    ⑤絵柄を集めるごとに自分にバフがかかる(ちょっとでいい)
    例えば・・・1つだとベネフィク使用時のベネフィラprocが100%になる。2つだとヒールがちょっとだけ強くなる。3つだとヘリオス、アスペクトヘリオスの範囲がちょっとだけ広くなる。とか
    ⑥スリーヴドローの効果を「絵柄が3種類揃った状態に上書きする(リキャスト170s)」に変更する。(ディヴィネージョンがリキャ180sなので前後どちらにでも使いやすいように)

    こんな感じだったらもっと楽しいかなーって思いました。長くなってしまい申し訳ありません。
    (4)

  11. #4830
    Player
    Sisyamony's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    23
    Character
    Sisyamony Sibue
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    パッチ5.0の調整内容についての所感です

    占星術師だけの特技だったバフの時間延長が没収されたのは、
    将来の時魔道士実装の布石だろう!とどうにかポジティブにとらえていますが…
    いまだ、実際に占星術師をプレイしている調整担当の方がいらっしゃるのだろうか?という疑念がぬぐえません。

    パッチ4.0で発生した「右クリック か /statusoff でドロー・ロイヤル・キープ破棄ができなくなる」不具合や、
    過去のバランス調整において行われてきたプレイフィールの改善が今回のパッチ5.0で反映されていない点などが、さらに疑念を深める原因になっています。

    後者の具体例はディヴィネーションの効果範囲が15mになっている点です。
    3年ほど前の占星術師超強化パッチ3.4では、プレイフィール改善のため範囲化カードの射程が15mから20mに修正されました。
    ディヴィネーションは範囲化アーゼマの代替スキルとして作成されたのだと思いますが、
    この修正を踏まえるなら、効果範囲は同じ20mとしていただきたかったです。

    これらのことから、占星術師はジョブ調整のなかでも一番後手にまわされ、総火力や総ヒール量の数値のみを根拠にした調整にとどまり、
    今まで占星術師が見出してきた遊びや楽しみは二の次となる調整がなされてしまったのではないかと感じています。


    今後の調整では、占星術師を実際にプレイしている人間から、どこが遊んでいて楽しい、気持ちいいと感じているのかという意見を吸い上げたうえで、
    数値の上での調整だけでなく、使っていて楽しい!、この体験は占星術師でしかできない!と思えるようなジョブ調整がされるといいなぁ…と願っています。


    余談ですが、ジョブ調整以外の占星術師の実装内容は、「らしさ」が詰まっていて本当に素晴らしいですね!
    新スキルのエフェクトはどれも綺麗で、特に星天交差は「ぺいっ…」みたいなモーションや、エフェクト・SE、どれもお気に入りです。
    AF装備も今回からユニセックスとなりましたが、どちらの性別においても占星術師らしさが伝わってくるようでたいへん素敵です。
    ジョブクエストは忘れました
    (18)

Page 483 of 586 FirstFirst ... 383 433 473 481 482 483 484 485 493 533 583 ... LastLast

Tags for this Thread