今のカードの方が楽しい、という意見は、それはそれで一つの意見として尊重すべきかと思います。
ただ、これもまた私個人の意見として尊重いただきたいのは、今のカードのシステムは全く面白くない、ですね。

そりゃあ固定PT組んでTAするとかW1st狙うとかにもなれば、効率を追求してアーゼマ以外は要らないという結論に落ち着くでしょう。
そんな謎の数字を追いかけた極々一部のユーザーの意見と、4.x仕様に戻してくれと悲痛な叫びを寄せている現状大多数の意見と、どちらにより配慮しなければいけないのでしょうね・・・。
海外フォーラムの占星術師のスレッドを読んでも、一部の「今の仕様でいいじゃん」という意見と、それを一瞬で流していく「なにこのクソゲー」って意見で溢れてますから。

あ、あとですね。
回復きつくないよ、っていう方。
ぜひ白魔道士と学者をレベリングしてください。

レベリング中も80になってからも、なんだこの楽さ加減は!?って驚きますよ。
遥かに多い手数で、馬鹿みたいにGCDクルックル回して、MPザックザク削って、必死にリキャスト毎にルーシッドとライスピ押すことが、
「占星術師担当者はなんでこんな仕様にしたの?なんでこんな数値設定にしたの?占星術師に親でもころされたの?」
って思うくらい、ホントに苦笑しちゃいますから。