んー、反対って訳ではないんですが、多くの占星術師って範囲アーゼマ撃ちたくてうずうずしてますよね。現状、マイナーアルカナは攻撃か回復かを選べるだけで伸びしろ、研究価値が多いとは言えない。
せっかくの新スキルでもあり、判断力が試される変更でもあるので、以下の調整をお願いしたいです。
マイナーアルカナにカードがポケットされ、
かつ、ロイヤルロードにもカードがポケットされていた場合に、
マイナーアルカナの効果がロイヤルロードにポケットされているカードによってやや変化すると面白いのではないかと思います。
例えば、世界樹の幹とアーゼマの均衡がポケットされていたら、クラウンロードの威力は1.5倍、クラウンレディの回復量も1.5倍になる。
オシュオンの矢、ハルオーネの槍なら、DOTおよびHOT化
サリャク、ビエルゴなら範囲化。
ロイヤルロードの効果とほぼ重複しているので分かりやすいし、いろいろ考えることが増えて楽しめそうだと思います。
範囲引いてあとはアーゼマ待つだけ!って時に、ロード・レディで範囲消えちゃうのは使いづらいかなあ・・
まぁ、現状マイナーはドローしたカードを墓地に捨てるよりはマシだよね、程度にしか使えてないので、今より面白くなるなら大歓迎ですが。
というか、墓地カードを活用したい(ルナトオトモダチニナッテクレル?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.