Results -9 to 0 of 6209

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    占星がシナストリーとライトスピードを使っているなら学者はフェイルイルミネーション入れてそうですね。
    あと不屈でGCD使ってるのかな? ライスピで7,5秒、学者はこれ6秒ですよね。

    ドンアクが入るなら学者はウイルスを入れる事ができそうですね、占星側には召喚も居る前提なのかもしれませんが。
    運命の輪もHOT強力ですが瞬間発動ではなく、軽減も5秒+星天で、、カウンターヒールするなら更に効果時間は短くなりそうな。

    ノクタの方が回復量上回ると言うのは私の勉強不足なのか理解できません。
    ライスピはCAST 0.5Sec Recast 2.5Secで計算しているので 魔法完了は5.5Secの計算です。
    学者はCast3Sec Recast2.5Sec なので初回の士気は本来迅速入れないと6Secをオーバーするんですよね。厳密に考えると
    まあ、割愛で
    フェイルイルミネーションいれても
    学者:士気(180/B:180) + 不屈(400) + 応急 + 士気(180 180/B:0)で合計: 940 B:180
    転化いれると完全に負けますけど。

    最大値計測だから考慮いれないとダメか・・・

    ウイルスについては、確かにそのとおりですね。

    運命の輪の使用感は別の話

    個体としてもベネフィラ(887)とフィジク(520)+フェアリー(300)が同等の回復量
    についてはジョブ特性を考慮に入れた値です。
    完全にこの効果になるわけではないですが、フェアリーは特性ないので。
    (1)
    Last edited by Forest_Wind; 09-27-2016 at 11:13 AM. Reason: ちょい修正

Tags for this Thread