ピンポイントなフィードバック
漸く占星術師59となった若輩からのフィードバックとなると
基礎回復力が低いので、ボス戦では基本的に全体不可避攻撃や指定対象への痛い攻撃に差込ヒールを合わせていく感じで運用しております。あくまで59までのIDでの話しですが、味方の被弾がなければヒールは足りていますね。ええ、味方の被弾がなければ・・・・
もう何度も何度も他の方々が具体的なフィードバックをされているように
・基礎回復力が低いことによるベネフィラ・ベネフィク・ヘリオス連打によるMP枯渇の早さ
・インスタント回復スキルがディグニティしかない、ヒール増強スキルがないことによる緊急時の対応力の低さ
・カードの効果がほぼ実感出来ないこと(アーゼマを味方のフルバフ時に合わせられた時、世界樹を痛い攻撃に合わせられた時、MP80%以下でサリャクを引いた時はやったー感は『一応』ありますね。)
が特に問題ですよね。
カード効果についてはランダム運用を続けるのであれば効果を今のロイヤル適用時以上に上げる調整が望ましいですが、ソレアリキガが発動すると想定外のクリアをされちゃって悔しいので、この調整は正直なしなんでしょうね。
やはりランダム性をかなぐり捨てることになりますが、常時ロイヤル化&ビエルゴ・オシュオンの効果見直しか微アップ・ハルオがリキャスト回っているものについても効果が出るようする&忍者のように組み合わせでユーザーがカード効果を選択できるというのがいいんですかね。バッファーとしての側面もあるヒーラーの面子も保てますし、調整も楽でしょう。