(4/7)
4.PTDPS = 占+白or学 > 白学 であるべき理由
占は、白学と比べて回復力が劣るかわりに、カードBuffを獲得しました
白学を越えるPTDPSをもたらさない限り、占のBuffは価値を証明することはできません

ある人は、「ヒーラーのDPSは、コンテンツクリア設計に含まれていないから、この主張は無理筋だ」と言いました
【インタビュー】「FFXIV 蒼天のイシュガルド」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs...26_703330.html
もともと開発チームでは、大迷宮バハムートなど、レイド攻略の際には一般の腕のプレーヤーがクリアできるであろうアイテムレベルを想定しています。その想 定アイテムレベルに到達した4DPSとタンクの基礎DPSを合算して、さらに10%から15%のしきい値を下げてクリア想定を作っています。ヒーラーの DPSは計算に入れていません。
DPSが足りなくてクリア出来ない時、ヒーラーはこの弁を盾にして「おいDPS、もっとがんばれよ」と言う事は可能です

ですが、たとえ開発がヒーラーにDPSを求めていなくても、プレイヤーはヒーラーにDPSを求めます
真成編では多くの学がDPSを出そうと努力し、白はそれを支えました

ヒーラーはDPSを求められても拒否する事ができます
しかし他のプレイヤーは、DPSを出せる学を採用し、それを前提に攻略を組み立てます

このゲームのJpユーザーは、確立された攻略法を厳守する傾向があります
ILに余裕が出るまで、定着した攻略法に占の枠はありません