どういう測り方をしたかは分かりませんが同じ条件でIDに行ったとしたらDPSと違ってHPの天井もダメージ量も決まってるので純粋なヒールの数値量だけ見たらそりゃ大差ないんじゃないでしょうか
むしろ攻撃に回る余裕があるほどヒール量減るんじゃないのかな
新しい極蛮神2種もアレキも4層まで普通にクリア可能です。
私もメンバーに恵まれ楽しみながらクリアできました。
この先追加されるコンテンツも普通にクリアできるのでしょう。
しかし、実際に占星術師をパーティに入れたくない(白学の安定性を求めている)人が存在しているのも事実です。
既に「占星術師はフルパーティでは使いものにならない」と思われはじめてしまっています。
フルパーティに入って何度やっても攻略できなかったとき、たとえこちらに手落ちがなくても「やっぱり占星術師じゃ…」「白学だったら…」と思っている人もいるでしょう。誰かのせい、何かのせいにしたがりますからね。
そう思われてしまうと、じゃあ次からはやっぱり白学でいこうね!となって…ますます占星術師は肩身の狭い思いをしなければいけませんね!
ユーザー側(占星術師自身もタンクもDPSも)が占星術師の性能をまだ理解しきれていないから、と開発者側が考えているのであれば占星術師がコンテンツに参加できない状況では、ずっと理解されないままですね!
この先禁書トークンの装備など新しい装備がどんどん追加されていって、今の新しい極蛮神もあっさり倒されてしまう日がくるのでしょう。
果たしてそれまで占星術師は絶滅せずにいられるのでしょうかね?
私自身は以前書き込んだように各アクションをどうこうして欲しいというのは特にありません。
回復の程度も慣れてきましたし、合間にカードをくるくる回してるのも楽しいです。
モーションも好きなのでコンテンツ中アップにしてニヤニヤしながらプレイしたりもしてます。ロイヤル強化したアーゼマを付与したDPSさんに「みなぎってきた!」と言ってもらったこともあります(「みなぎってきた!」というチャットを打っているせいで被弾死してしまわれましたがw)。占星術師が珍しいのかMIPをたくさんもらうこともあります。
それなりに楽しい占星術師ライフを過ごしているところです。
ただやはり上位コンテンツでは占星術師不可が増えてきて、占星術師だけでは遊びたいコンテンツを遊びつくせませんので元メインジョブの学者もLv60に向けて育成中です。
次回PLLで占星術師排除に関する何かしらのメッセージが発せられることを期待しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.