私の占星術師の使い方だとキープしてるカードをドローで引けなくなるのは勘弁して欲しいです。

1回のIDで2~5回ぐらいしか成功しませんが、戦闘中に塔か水瓶をロイヤル(効果時間2倍)→均衡or矢キープ→次の戦闘開始にドロー(均衡or矢)→DPS1にドローした均衡or矢をかける(効果30秒)→DPS2にキープしてる均衡か矢をかけてダイレーション(効果30秒)

を良く使うので、パターンA均衡x2 パターンB矢x2 パターンC均衡x1矢x1 となります。もし同じカードが引けなくなるとパターンAとBが不可能になるので反対です。

もちろん運なので最後に矢or均衡が出なかった場合(幹や塔)はDPS1に矢or均衡をかけてダイレーション(効果45秒)→ドローしたカードをタンクに。などのケースもあります。

シャッフルで同じカードが出ないようにして欲しいなとは皆様と同じように思っておりますm(。。)m