まだ、Lv50なのでハイルレ、極蛮神程度での印象ですが、
ヒーラーとしては妖精無し縛りプレイの学者くらいの能力でしょうか。

とはいえ、バッファーということで、バフの面で見ると
欲しいタイミングで欲しい効果を使えないバフが
欲しいタイミングで欲しい効果を使える多職より効果が低く、
一部のバフはタイミングが完璧に合わないと効果が無いに等しいという
致命的な状態ではないかと感じています。


さて、カードがランダムというのは基本コンセプトの部分で、
これ自体は楽しめるシステムだとも感じていますので、
これ自体の変更ということは無いと思うのですが、

カードを使用する頻度やタイミングとしての調整として、
最低限、非戦闘時のキープと、ロイヤルと同時に次のカードをドローする
シャッフルのリキャスト時間をドローと同じにする、くらいの修正は必要ではないかと。

また、効果の面では、8人コンテンツでの範囲化も考慮して、強すぎないようにという調整だと思うのですが、
それであれば、基本の効果対象を小範囲にして、効果対象の人数によって効果が頭割り、
という設定が望ましかったように思います。(範囲化のロイヤルは広範囲化等)

1人を対象にすると効果が絶大なもののタイミング次第でほとんど無駄になることもあり、
8人対象にすると誰かしらは有効に活用出来るかもしれないものの、効果は若干となれば、
戦術性も高まりますし、幸運にも大きい効果が有効活用できるタイミングに当たれば面白さもあるでしょう。

単純に強化も欲しいところではありますけれど、カードを使用できるタイミングが増えて、
バッファーとして楽しめるジョブになると嬉しいですね。


あと地味に気になるところで、
水色のカードのオシュオンをキープすると濃い緑のアイコンなのが混乱してしまいます。
覚えていれば良いことではあるのですが、出来れば統一して欲しいと思います。