Page 378 of 586 FirstFirst ... 278 328 368 376 377 378 379 380 388 428 478 ... LastLast
Results 3,771 to 3,780 of 5855
  1. #3771
    Player
    Proima's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    31
    Character
    Proim'a Garbel
    World
    Anima
    Main Class
    Scholar Lv 100
    まずは「4:ロイヤルロードの効果を範囲=強化=延長にする方法について」の項目から、
    整理されるとのことですので、私の文章は一度放置いただければと存じます。
    (0)

  2. #3772
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    話ぶった切ってすみません~
    最近8人コンテンツでレイド以外はよく学者だすんですけど、占さんでノクタにする人が多いです。これって学者よりノクタのほうが性能いいんですか?昨日も極ビスでノクタさんでした。
    上書きされてやきもきしてますがノクタのほうが性能いいならバリア系全部ノクタさんにまかせたほうがいいんですかね??
    誰もなにもつっこまないしつっこんでいいのかも不安なので占さんに伺いたいです~
    ちなみにPVPでもたまにいるんですけどPVPの場合もどうなのかききたいです

    追記:上書きされたのは士気です~
    (0)

  3. #3773
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    話ぶった切ってすみません~
    最近8人コンテンツでレイド以外はよく学者だすんですけど、占さんでノクタにする人が多いです。これって学者よりノクタのほうが性能いいんですか?昨日も極ビスでノクタさんでした。
    上書きされてやきもきしてますがノクタのほうが性能いいならバリア系全部ノクタさんにまかせたほうがいいんですかね??
    誰もなにもつっこまないしつっこんでいいのかも不安なので占さんに伺いたいです~
    ちなみにPVPでもたまにいるんですけどPVPの場合もどうなのかききたいです

    追記:上書きされたのは士気です~
    これほんと学者してると悲しいのですが、初期の弱かったノクタの頃から、学者よりもバリア量は強力です。
    ノクタには常時回復量10%upになるスタンス性能があるのと、アスベネは回復量の1.7倍、アスヘリは回復量の1.5倍のバリアが貼られます。

    学者:鼓舞=300、クリ時900(クリを単純に1.5倍として計算) 士気=150
    ノクタ:アスベネ=467.5 アスヘリ=247.5

    ですので、学者とノクタのバリアを比較すると
    単体:鼓舞クリ>アスベネ>鼓舞
    複数:鼓舞クリの展開>クリってない展開>アスヘリ>士気
    ということになります。

    高難易度でもない8人コンテンツは、もうノクタのまま変えてくれない占星さんとマッチングしたら、あ、必要なのは妖精だけね、おk^^ でフィジク以外の回復しないつもりで殴ってればいいと思いますよ…(´・ω:;.:...
    難易度高いとこ(零式やこれからくるズルワーン、まだ多分型落ちとは言い切れないだろう女神も)はやっぱりhotタイプとバリアタイプとで組む方が相性いいのですから指摘していいと思いますけどね
    (5)
    Last edited by Yuah; 01-13-2017 at 03:46 PM.

  4. #3774
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    ロイヤルロードの効果を範囲=強化=延長にする方法について

    提案
     火力強化に直接つながるアーゼマ・オシュオンの効果倍率をロイヤルロード使用時に修正する。またPT人数4人or8人で単体効果と範囲効果の比率を調整。(調整値基準は現在のPTDPS貢献度を基準とする)
    ※その他のカードは単体強化を強力にし過ぎてしまうため既存の効果量で維持。 


    以下は叩き台としての方法ですがこの辺りは開発スタッフやより数学に詳しい人にお願いします。

    範囲化、単体強化のドロー確率から予測貢献度を割り出し、その数値を平均化する
    全体化にはタンク・ヒラが含まれる為、
    DPSを1としてタンクを0.75。ヒラを0.5と仮定(あくまで仮定。開発サイドで正確な数値に修正)して4人PTを基本構成のタンク1ヒラ1DPS2で計算。8人PTはサブタンク・サブヒラに対しては貢献度が高くなる筈だがひとまず効果は倍で計算。

    現状基本構成のPTでざっくりの貢献度
    4人PT範囲化(A)
    =(0.75X×0.5×30)+(0.5X×0.5×30)+2(X×0.5×30)
    =11.25X+7.5X+30X
    =48.75

    8人PT範囲化(B)
    =48.75X×2=97.5

    単体強化(C)
    =X×1.5×30=45

    効果延長(D)
    =X× 2×30=60


    上記を平均化する為、
    4人PT A+C+D÷3=51.2
    8人PT B+C+D÷3=67.5

    平均値が出たのでそれぞれ値が最終的に平均値になるように倍率を調整すると
    4人PT 範囲化倍率0.525  単体強化倍率1.706 効果延長倍率1.706
    8人PT 範囲化倍率0.25  単体強化倍率2.25  効果延長倍率2.25
    (0)
    Last edited by shinzin6; 01-13-2017 at 06:58 PM.

  5. #3775
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    話ぶった切ってすみません~
    最近8人コンテンツでレイド以外はよく学者だすんですけど、占さんでノクタにする人が多いです。これって学者よりノクタのほうが性能いいんですか?昨日も極ビスでノクタさんでした。
    上書きされてやきもきしてますがノクタのほうが性能いいならバリア系全部ノクタさんにまかせたほうがいいんですかね??
    誰もなにもつっこまないしつっこんでいいのかも不安なので占さんに伺いたいです~
    ちなみにPVPでもたまにいるんですけどPVPの場合もどうなのかききたいです

    追記:上書きされたのは士気です~
    学者をしてる時にノクタ占星さんと一緒になった場合はフィジクすら放棄して殴ってますね。
    士気するMPが不要になるのでエナジードレイン等をするほどMPに困る事もないので活性や不屈を入れるだけでいいよねって。
    履行技の前で申し訳程度の野戦鼓舞展開とかして格好良さは追求しますけど。

    「ノクタ占星さんだ! 回復は全部任せていいよね!」と言う感じで気楽にしてていいと思います。
    妖精を動かしてMTにヒール入れたり、ダメージの大きい範囲にHOT入れたり、やばい時に不屈応急士気したりするのでいいかと。
    (3)

  6. #3776
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ロイヤルロードの効果を範囲=強化=延長にする方法について

    提案
     火力強化に直接つながるアーゼマ・オシュオンの効果倍率をロイヤルロード使用時に修正する。またPT人数4人or8人で単体効果と範囲効果の比率を調整。(調整値基準は現在のPTDPS貢献度を基準とする)

    DPSを1としてタンクを0.75。ヒラを0.5と仮定(あくまで仮定。開発サイドで正確な数値に修正)
    全てのコンテンツでの情報を参考に出来る訳じゃないですが、DPS1人:タンク1人+ヒーラー1人=10:8、もしくは10:9ぐらいだと思います。
    MTがおおよそ50%、STが70%、ヒーラーが合計で50%、合計で170%ぐらいが妥当な計算ですね。

    あくまでこれはILが低い時の早期攻略における数字であり、開発スタッフの話ではヒーラー分の火力は考慮されてないので
    タンクは敵視確保を優先すると、4人でDPS1人分程度の数字で考えるのが妥当かなと思います。

    その場合はDPS1名で100/sと計算する場合。

    範囲化すれば10%*30秒*5人=1500
    強化すれば30%*30秒=900
    延長すれば20%*30秒=1200

    強化は迷わずダイレーションで+450出来るので1350まで上がるので
    ダイレーションを別の用途で必ず使わざるえない状況以外は其処まで弱くはないかなーと思います。

    逆に範囲化は漏れたり、使う時に倒れてたりの可能性もあり
    大きな差が出るのも星天対抗が前提になったりするので強化、延長を少し上積みする程度かなと思います。
    範囲アーゼマに拘るより出たカードを素早く処理する事に専念した方がDPSが出そうですね。
    (2)

  7. #3777
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    ご意見有難うございます。
    計算方法や細かなロール基準値については一個人では判断しかねますので、そこは正確な数値をお持ちなはずの開発スタッフに確認して頂いた上で調整して頂ければと思っています。

    参加人数によって効果や威力が増減するスキルについては攻撃スキルではすでに実装済みですし、若干異なりますが仕様としては実装できない手段ではないと思います。
    (0)

  8. #3778
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ご意見有難うございます。
    計算方法や細かなロール基準値については一個人では判断しかねますので、そこは正確な数値をお持ちなはずの開発スタッフに確認して頂いた上で調整して頂ければと思っています。
    参加人数によって効果や威力が増減するスキルについては攻撃スキルではすでに実装済みですし、若干異なりますが仕様としては実装できない手段ではないと思います。
    ダイレーションや星天対抗の効果が強化、延長、範囲の3種類の効果に対して一律の効果を示すわけでもない。
    またそれらのスキルをカード効果の為に常時使っていられる保証もない。

    またカードの範囲化は隔離等のギミックもあって人数が常に8人である保証もなく。
    人数に比例する効果にすれば、効果を受けるジョブの人数比率次第で伸びるDPS差が違ってくる。
    単体、範囲化はシナジー効果で大きくDPS伸びる職があると評価が変わってくる。

    正確な数字をスタッフに丸投げしてますが、これらの条件を入れると現行仕様でも充分じゃないでしょうか。
    そちらの計算式のタンクとヒーラーの合計が4人でDPS2.5人を常に出すのが当たり前であれば範囲化はそりゃ強いでしょうが
    タンクがほぼ常時スタンスを切りつつ、ヒーラーがほぼオーバーヒール無しで常に殴り続けても出る数字じゃないと思います。
    (1)

  9. #3779
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    話ぶった切ってすみません~
    最近8人コンテンツでレイド以外はよく学者だすんですけど、占さんでノクタにする人が多いです。これって学者よりノクタのほうが性能いいんですか?昨日も極ビスでノクタさんでした。
    上書きされてやきもきしてますがノクタのほうが性能いいならバリア系全部ノクタさんにまかせたほうがいいんですかね??
    誰もなにもつっこまないしつっこんでいいのかも不安なので占さんに伺いたいです~
    ちなみにPVPでもたまにいるんですけどPVPの場合もどうなのかききたいです

    追記:上書きされたのは士気です~
    以下PVPの8人PTの場合(おもにフロントライン)になります。
    詳しい部分は誰かに期待して表面上の部分だけ

    まず、PVPでは一部占のスキルスペックが抑えられています
    パッチノート3.4に記載されていますが
    アスペクト・ヘリオスのノクターナルフィールド効果が非PVPコンテンツの65%分しか出ません

    さらに学者のバリアを上書きしてしまう可能性があるため、相方学者のケースでノクタスタンスは無駄が多いゆえに
    ほとんどダイアになるでしょう

    フロントラインではDPSに召喚が多く、複数の範囲ドットが飛んできます。
    複数の味方PTが受けるドットに対して対抗しようとするとなるとダイアの範囲HOTのほうが対抗しやすく
    また、味方が白でもHOTは重複するため上書きは発生しません。
    私は相方白だとノクタにこだわりますが、相方白でもダイアを選ぶ人も多いですね

    組み合わせでまとめると以下の通り
    相方学者:ダイア
    相方白 :ダイア(orノクタ)
    相方占 :相方のスタンス次第
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 01-14-2017 at 11:42 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #3780
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    アーゼマの火力アップについてちょっと計算してみましたが

    ・火力(DPSだとアタッカー役と紛らわしいのでこう書きます)を、4人PTの場合、タンク50、DPS100×2人、ヒーラー50の合計300で計算

    増加火力  強化と延長はDPSに投げます
    通常         強化:900   延長:1200  全体:900
    ダイレーション   強化:1350  延長:1500  全体:1050
    星天対抗      強化:1200  延長:1400  全体:1200
    ダイレ+星天   強化:1650  延長:1700  全体:1350


    ・8人PTの場合、タンク50×2人、DPS100×4人、ヒーラー50×1人、もう一人のヒーラーは0の合計550で計算

    増加火力  強化と延長はDPSに投げます
    通常         強化:900   延長:1200  全体:1650
    ダイレーション   強化:1350  延長:1500  全体:1800
    星天対抗      強化:1200  延長:1400  全体:2200
    ダイレ+星天   強化:1650  延長:1700  全体:2350

    こうして見ると、全体化は他のロイヤルと比べて4人PTだと弱く8人PTだと強いですが、実際のところ例えば通常IDで延長なんか使っても60秒以内にザコが死んでいるため
    全部使い切ることはないでしょうからボス戦のみしか真価を発揮できません
    ボスに合わせて調整とかしたらザコ戦ではどうするのでしょう?計ったことないですがダンジョンはボスよりもザコ戦のほうが総戦闘時間は長いのかな?

    そもそもエンドやエキルレで強化とか使ったことないのですが、みなさん使うのでしょうか?
    アーゼマをキープしていてアーゼマを引いたら強化に回すよりも誰かに投げたほうが効果は高いですし
    世界樹を引いたらMTに投げますけどね
    まとめタンクさんだとアーゼマ引くより世界樹のほうがうれしいし、レイドだと格段に回復が楽になるので重宝してるんですけどね
    (0)

Page 378 of 586 FirstFirst ... 278 328 368 376 377 378 379 380 388 428 478 ... LastLast

Tags for this Thread