吹き出しは絶対に欲しいです。
昔PSOシリーズにハマっていてPSUも少ししました。
PSOからFFXIに来た時の第一印象は会話が寂しすぎるということでした。
特に外国人が入ってからは街で喋る人等いなくなりました。
FFXIVやりながら去年はPSOBBをやっていましたが、言葉の掛け合いがFFXIVの数倍楽しく感じて、PSOBBが終了するまでFFXIVが留守になっていました。
街でsayで気軽に会話出来ないのもログウィンドウを気にするからで、すぐに消える吹き出しだと、もっと気軽な知り合ったばかりの途中参加井戸端会議があちこちでされます。
PSOBBではロビーで画面を大小の吹き出しや絵のアイコンが他の会話に押されるような感じで拡縮をして、画面を埋め尽くすのも、見ていてとても楽しいでした。
PSOBBでは吹き出しされたログはログ画面を開けば見れましたが、FFXIVでは吹き出しとログ表示を同時にさせれば、見落としも無くなり、吹き出しとログどっちに集中するかは、その時々で判断すればいい。
吹き出しを表示されるかのon/offとログを表示するかのon/off(offだとPSOみたいに自然に会話を流すことが出来る)と、LS以外にメールと検索機能(場所特定)を付けてほしいです。
FFXIVの複数のLSは切替も面倒で、ログに返すのも疲れるので、自分としてはPSOやPSU方式の流せる会話とメールの方が良いです。
初代PSOやってた人なら分かるでしょうが、翻訳ワードセレクト方式を採用すれば、外国人とコミュニケーションも今よりスムーズにいくと思います。
それが出来なければ誤訳はあるかもしれないけど、長い会話で何となく言いたいことは分かるGoogle翻訳と連携させたMMOにしてくれたら嬉しいです。
PSOついでにPSOからFFXIやFFXIVに移住してきて戦闘にアクション要素が無いのが残念でした。
戦闘はアクションパレットをパクって、PSOやPSUに負けないぐらいのアクションMMOにしてくれた方が、よっぽど嬉しいです。
要するにもっとPSOに近づけてということですw
このままではPSO2が発表されたら確実に移行しそうです。
スクエニさん。他社のゲームでも面白さのキモになってる良い部分は積極的に取り入れてください。