最近ウルダハマーケットで英文業者っぽい人を見かけますが
ログbotと思われる白チャを流しまくって非常に不快です。
最近ウルダハマーケットで英文業者っぽい人を見かけますが
ログbotと思われる白チャを流しまくって非常に不快です。
Aegisでもウルダハマーケットにいますね。
初期装備の捨てキャラっぽいので「なんたら.c0m!チープギル!ポケモンゴ売りマース!」とか言ってるのがw
見かけたら通報してます。
ナル回廊とザル回廊がどっちか覚えられないので、毎度確認しなきゃならなくてめんどいですw
自動で現在地と現在時刻が挿入されるようにしといて、
「※現在地、現在時刻を自動的に挿入しています、異なる場合は書き換えて…」とか書いといたらいいんじゃないかな。
Last edited by Chilulu; 10-30-2016 at 10:54 AM.
RMT通報が楽になったので、通報と同時に見えなくなるようにしてほしいですねw
この操作がもっと周知されるといいですね('ω')
3.4 パッチノート 公開! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...a91b493fef0e19
ログウィンドウからRMT宣伝を報告する専用のメニューが追加されます。
報告は自動処理され、RMT宣伝と判断された場合は、発言者の会話が制限されます。
※このメニューはRMT宣伝の発言専用です。ハラスメントや暴言など、RMT宣伝以外のご報告については、従来どおりメインコマンド「システムメニュー」→「サポート&ニュース」→「サポートデスク」→「報告」→「迷惑行為の報告」をご利用ください。
![]()
このサブメニューの「報告」最初メニューになくって、一度サポートメニューから不正行為の報告をしたら出てくるようになったんですが私だけ?
床に埋まってターゲットできないRMTさん良く見ますね。報告しようとしたら目視では見えないので確認できず難しい。一部が見える感じで宣伝だけしてる。
運営に報告するのは良しとして・・・・
報告した後の流れですが
RMTキャラ削除とかではなく、該当キャラ全てのSAY会話に運営側でフィルターを掛けるだけでいいんじゃないかと考えます。
削除されたら次から次へと沸いてくるからRMT業者に気づかせず無駄骨負わせる方向で調整してください
実際に宣伝行為をやっている業者以外でも、
PCサーチをしたら人名とはとても思えない捨て名の黒魔/呪術士/弓術士がたくさん出てきますよね。
あれをサーチ上から通報できるようにならないかな。
実害は受けてはいないけれど、フィールド上をテレポート移動してたり
地中に潜って何かやってるとか、ああいうの面倒すぎてひとりひとり詳細書いて通報する気になれない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.