蓄積されるのは,あくまでも受注「権」であって,実際に同時に受注できるのは8枚までということでしょうか.
8枚を超える場合は,受注済のリーヴを達成してからでないと,受注権はあっても,受注はできないということ?
教えて,Triairyさん m(_ _)m
蓄積されるのは,あくまでも受注「権」であって,実際に同時に受注できるのは8枚までということでしょうか.
8枚を超える場合は,受注済のリーヴを達成してからでないと,受注権はあっても,受注はできないということ?
教えて,Triairyさん m(_ _)m
下らん書き込みが多いな
36時間毎にログインしてリーヴだけをしていた自分にとっては、
36時間16枚から、36時間12枚になったことは大きな下方修正です。
空いた時間をチョコボ育成など、ソロが楽しめる新コンテンツが追加されていたらいいんですけどね。
多人数用にグランドカンパニーが用意されたのですから、そろそろソロスキーにも何かコンテンツプリーズ!
リーブをメインにしない、という方針が既に挙がってましたし、リーブだけやってログアウトするというプレイスタイルは早晩飽きが来ると思いますので、予想通りというところですね。グラカンクエで恐らく納品などのギャザクラ向けコンテンツも追加されるでしょうから、気軽に上げたいクラスに集中して費やせるコンテンツとして修正されたのは歓迎できると思います。
一つ心残りなのは、私のデスクトップに現在も鎮座しているウィジェットとして慣れ親しんだ某ドー○ー先輩とお別れせねばならないと言う事でしょうか……(苦笑)。
•リーヴクエストの受注(一部抜粋)
•受注権はリージョナルリーヴ、ローカルリーヴ、ファクションリーヴ共通です。
•受注権追加時に加え、リーヴクエストを達成または失敗したタイミングで、ギルドリーヴ発行カウンターのリーヴリストが更新されます。
リーヴリストが更新ってことはさ~
街中納品のローカルリーヴがあって。それを納品(達成)したら。受注できるリーヴリストが更新されるってこと?
てことは自分のやりたいクラフターを猛上げできるってことかね??
傭兵リーヴでトークンが欲しい時も、テキトーなクラフタ1個やって更新させれば
1回のテレポ/キャンプで4~5枚のトークンが報酬のリーヴができるってことかな?
無限の可能性が見えた?
Last edited by Cat_of_Anakreon; 09-09-2011 at 08:28 PM. Reason: 誤字脱字
クリアして報告するたびにリーヴ情報更新される+ストック99枚なら、かなり良くなりますね
わざわざカウンターに話しかけなくても、3日放置とか7日放置でもちゃんとたまりますよね?チケット
現在アナウンスされてるようなこのままで実装されるならかなり良いと思います
逆に変なところでケチったりしたら、皆ひどくガッカリするでしょうね
コレ、神符の蓄積上限と蓄積速度は調整しないんですかね?
こっち(神符)も、増加や短縮を行った方がいい様な気がしますが……
ローカルに全てつぎ込める様になるのがすごく嬉しいですね
修理問題もクラフターが上げやすくなれば緩和と一緒ですしね。
一回に持てる枚数は8枚で変わってないのかな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.