SP疲労タイマー
アニマ
取得制限
神符
どれをとっても、「たくさん遊ぶな!頻繁にログインするな!」てきなシステム。なぜ元の開発者が「遊べば遊ぶほどまずくなる事がプレーヤーを喜ばせる」と思っていたかわ解りませんが、今のFFの開発陣は違うはず。
すでに疲労システムは排除され、やがてはアニマも無くなると言われていますよね?なのに何故か取得制限はなんの発表もないまま・・?
そもそも、ヘビーユーザーがライトユーザーより得て当然でしょう?それを制限するシステムなど要りません。
SP疲労タイマー
アニマ
取得制限
神符
どれをとっても、「たくさん遊ぶな!頻繁にログインするな!」てきなシステム。なぜ元の開発者が「遊べば遊ぶほどまずくなる事がプレーヤーを喜ばせる」と思っていたかわ解りませんが、今のFFの開発陣は違うはず。
すでに疲労システムは排除され、やがてはアニマも無くなると言われていますよね?なのに何故か取得制限はなんの発表もないまま・・?
そもそも、ヘビーユーザーがライトユーザーより得て当然でしょう?それを制限するシステムなど要りません。
いっぱい取れたら単価が下がって作業が報われない感が増す。
ところでアニマも無くなるって言ってたっけ??
1.19のパッチノートにギャザラーの成長曲線とか試行回数とか書いてあるから
そのうち取得制限もなんらかのてこ入れがくるんじゃない?
バランスが大事でしょう。
ルール、制限などがないとゲームなんて成り立たない。
制限無しに何でも緩和して自由にしたらあっと言う間にゲームなんてつまらなくなりますよ。
同じ自由でもPKや盗みとか何でもありの殺伐としたカオスな世界なら歓迎しますがw
てかアニマの制限無くすなんて開発側から発言ありましたっけ?
神符の制限なくすってどういう意味?常に経験値ボーナスを当たり前にしろって事ですか?
これからも様々な仕様のバランス調整をする事は必要だと思いますが、
何でもかんでも制限を撤廃しろなんて思いませんな。
たくさん遊ぶな!っていうけど今でも「沢山」遊べますよね?
コンテンツはまだまだ少ないですし、「面白い」かどうかはともかくw
Last edited by namaste; 09-08-2011 at 06:07 PM.
うちもギャザラーをがんばっているので、取得制限は緩和して欲しいと思います。
ですが、物流の問題もあるので、アイテムが取れなくなるのは仕方が無い事だと思います。
その代わり、取得制限がかかっても普通に採集・採掘が出来て、アイテムは入手出来なくても、
修錬値だけはちゃんと貰える様に変更して欲しいです。
制限がかかると、解除されるまでギャザラーを育てる事が出来なくなるので、他のクラスと違って
育て難いです。
取得制限がかかったらアイコンで分かる様にして、それで止めるか止めないかは、自分で判断さ
せて欲しいです。
ギャザラー育てたいのに、強制的に終了させられるのでイライラします。
ファイアシャードが一つ得られたとかで、修練値は普通に貰える
なんて仕様だったらあんまり経済にも影響しなさそうだしそれ位でいいんですけどね~
私はギャザラー「も」やってて、何度も習得制限に引っ掛かったことはありますが、ここは変えなくてもいいんじゃないかなと。
なんだか制限無くすととんでもないことになりそうで
リアルでも習得制限は珍しくないので、それほど奇妙には思いませんでしたし。
いるかどうか、いるとして何人か知りませんが、メインギャザラーの人からすれば、煩わしいのかもしれません。
スーパーでも一個百円お一人様三個までとかあるしな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.