Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    kuro_nyan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Coconut Sable
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    マーケット出品価格に不満

    マーケットでLv.1の装備揃えると
    装備1品 5000ギルです。
    材料費 30ギルくらいなのに、5000ギルで売っても
    良いのかな?
    始めたばかりのPCから、すれば高い買い物です。
    10品で5万ギルです。
    狩り行って、報酬素材を1品
    売って1ギルくらいです。
    安く売ったら、いけないのかな?
    (2)

  2. #2
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    自分が納得できる価格で売れば良いだけです

    5000ギルというのが、適正価格なのか売れ残りなのか判断つきませんし
    需要があれば価格は上がる物ですから
    (23)

  3. #3
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    シャードの時点で材料費30ギルとかまずあり得ませんが、どの装備の話なんでしょうか?
    初心者さんは普通に店で適正な値段を買えますから心配しなくても大丈夫ですよ~。
    レベル1でも高い素材を使った高い装備もあるので、一概には言えませんな~
    (5)

  4. #4
    Player
    Prajna's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    41
    Character
    Prajna Peacecraft
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    安く売っていけないことはないです。

    高く売っていけないこともないです。
    (28)

  5. #5
    Player
    mokatamk's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    97
    Character
    Mokata Mk
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    そうですね。材料費を見ればぼったくりですね。
    例えば、プラチナヒーラーリング という指輪は、うちの鯖では原価8万ギルほどで作れるのですが、16万ギルで売られています。


    しかし、このゲームの現状のクラフターの最強装備は、うちの鯖での話になりますが、1部位20万ギル、それにマテリアをハメると+で20万や運が悪いと50万ほど取られると思います。
    それを10部位揃えたら、今度は主道具です。
    最強主道具は店売りでは買えず、1時間に数個しか取れない素材を使って、自分でスキル回しを研究して高難度の制作品をつくり、デイリークエストを20日こなすなど時間をかけて作り上げます。
    もちろん全部の職がLv50までレベリングが済んでいることが前提になります。
    そこまでして、やっとプラチナヒーラーリングがまともに作れるようになります。

    その労力を鑑みて「マケの価格が高い」というのであれば、ご自分で上記の装備を揃えてその装備を作ってみてはいかがでしょうか。
    (12)

  6. #6
    Player tyaba130's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    308
    Character
    Kai Snow
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    始めたばかりのpcにはメインクエやらサブクエやクラスクエの報酬の装備で十分だと思いますけどね。
    わざわざプレイヤーから買わなくてもNPCが売ってるやつでも大丈夫だからね。
    (10)

  7. #7
    Player
    FlNO's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    C'houchou Scrunchy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    どういった事に不満を持たれたのか良く分からなかったのですが、

    あなたが買い手であれば高いマケ品でなくて店売りをチョイス
    売り手であれば他の方がいくらで出してるかで値段を決定

    ですかね
    (2)

  8. #8
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ・材料費(しゃーど含む)
    ・諸経費(テレポ代、手数料など)
    ・装備磨耗代金
    ・材料集め 作成にかかった手間・時間
    ・出したい利益
    事細かに意識している人はそんなにいないでしょうけど
    材料費だけで換算した場合より高いのは
    上記の要因が商品の売価に含まれているからでしょうね

    原価と出したい利益
    マーケットの需要供給 類似製品の流通価格と相談して
    これだと思った価格で売ればいいと思いますよ
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 05-07-2015 at 12:44 PM.

  9. #9
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    低レベル装備は出品数少なかったりするから、高めに出しても売れたりする
    小銭でも良いならこれも金稼ぎの1つですから。

    高いと思えば買わなければ良いし、自作しても良い
    自分の財布と相談して決めるのは初心者でも玄人でも一緒ですよ
    (4)

  10. #10
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    レベル1のアイテム揃えたってすぐレベルあがりません?
    フィールド狩しかしないから、他の人に何言われるわけでもないし。
    出品しまくれば値段は下がりますよ。
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast