Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 44
  1. #11
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    色々と意見、ありがとうございます今、二年目でIL130?となると、後々どうすりつもりなんでしょうか?トップランナー方式で走り続けたら、限界を早めるだけな気がします!後続が続かないのが怖いです!今ではFC入らないと、攻略難しいのではないのでしょうか?FF14は、凄く楽しいゲームだと思います!幅もあり、色々と楽しめます!ただ、上が上がるスピードだけが心配で、エオルゼアではIL110、イシュガルドではIL?と関門が出来てしまうのが怖いです!
    (3)

  2. #12
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    IL上がらずに見た目のみ更新されていくようなゲームって楽しいんでしょうかね。
    少なくとも私は楽しいとは思えないんですど・・・。

    ZWやバハの装備がIL高くなくてもうれしいはずとおっしゃってますが、
    私はうれしくないです。
    単純なレベルであれ、装備のILであれ、成長しないRPGなんて面白くないですよ。

    Quote Originally Posted by odanobutada View Post
    トップランナー方式で走り続けたら、限界を早めるだけな気がします!
    程度の問題もあるとは思いますが、気のせいでしょう。
    (19)
    Last edited by Coo1234; 05-06-2015 at 12:41 PM.

  3. #13
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    トップランナー方式といっても、実際半年くらいはILも頭打ちで制限されていますし
    トークン装備もZWも製作武器も下位のものは入手難易度が緩和されていってます。
    本当にトップランナーだけを重視しているなら、プレイヤー間の格差はこんなものじゃ済まないですよ。

    また、先行攻略組に後続組が余りにも簡単に追いつけてしまったら
    先行組にとっては殆ど遊ぶ価値のないゲームになると思います。
    そうして人が離れていってしまうことの方が後続が参入する上でマイナスではないでしょうか。

    何だか持って回った言い方で判りにくいのですが、
    今後のアップデートでILの更新を行うべきではないという論旨であるなら
    明確に反対の立場を示させていただきます。
    (16)

  4. #14
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    「ゾディアックなどの高レベルアイテムを揃える事を考えると、頭が痛くて」とありますが、
    そのへんは最難関ダンジョン踏破であったりクエストで苦労したりなど、並より上のプレイの結果です。そこ基準で考えないほうがよいと思いますよ。

    で、IL100~110程度が今のユニクロ装備の基準だと思いますが、
    これについては他のゲームより「追いつきやすい」のは事実で、ほかの方が書かれている通りです。
    付け加えるなら「追いつきやすい」としても「今すぐ何もしなくても追いつけるわけではない」ということです。当たり前ですよね。
    自分のペースでやればよいかと思います。
    フレンド・LS・FCなどのコミュニティの力が無ければ、苦労もあるかとは思いますが、ネトゲだしそんなもんでしょう。
    (16)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    確かに、その意見も分かります。ただ他のMMORPGや、マンガなどに有りがちなのは、強くする度に限界が近づいて、止めざる得ない状況などを、度々目にします。逆にキャラをあまり強くしないマンガなどは、限界まで時間があり、長続きします。マンガに例えるのも変な話ですが。そのうちに、戦わせる相手が居ないと、ならなれば良いのですが。
    (2)

  6. #16
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    パワーインフレしながら何年も続いている有名作品もあるので、そこは杞憂かと。
    (6)

  7. #17
    Player
    elliottsmith's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Howlin' Wolf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 20
    Quote Originally Posted by odanobutada View Post
    戦わせる相手が居ないと、ならなれば良いのですが。
    マンガとゲームは違いますからね
    心配せずともならないでしょうね
    (16)

  8. #18
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    自分が後発組で、IL低いから苦しいと言うのなら、
    ギャザクラで金策して、マーケットで購入されてはどうでしょうか?

    それなりの予算は要りますが、IL110まで揃えられますよ。
    IL110もあれば、普通にタンク出来ますからね。

    ID品で済ませたいのなら、いきなりシルクスには行かず、
    それまでのIDで順番に装備を集めて、ILを徐々に上げていきましょう。

    成長要素をなくしてしまったら、やることなくなってしまいますよ。
    (6)

  9. #19
    Player
    nekomimigo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Orenzi Soda
    World
    Tonberry
    Main Class
    Marauder Lv 50
    限界は来ないでしょう(ストーリー)なんてどうにでもなるから。 

    だた、せっかくの拡張パックなんだしプレーヤー人口が増えて、継続していくように変わってくれないかなぁと思い書き込んだらこの流れですか・・・・・(かわっても新規さんが続ける保障はどこにも無いんで仕方ないですが)
    (1)

  10. #20
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    IL制じゃないものの反対というとキャラLv制になるんだろうと思いますが、キャラLv制に比べたらIL制のこのゲームはずいぶんと追いつきやすいですよ~。
    キャラLv制のゲームってキャラを育てるのにかけた時間にほぼ比例して強くなりますから、こっちのほうが後発組にとっては辛い仕様じゃないでしょうか。
    PT組むのにもLv制限あったりしますしね(募集者の±5Lvの人じゃないとPT組めない とか)。

    また例えば、ARR(パッチ2.0~2.55まで)をひとつの区切りとして最初にアイテムやレイド、クエストなどを全部一度に実装したとしましょう。
    武器での最強はバハ武器やZWゼータのIL135になりますが、最先端を突っ走るような人はさして時間が経たないうちにそれらを手にすると思われます。 世の中には寝食を忘れて没頭するような方もいらっしゃいますからね。
    そうなると今以上に格差が広がるわけで、それが後発の人にとって優しい状態なのかといわれると疑問符を打たざるを得ないんじゃないでしょうか。

    多分、ロール制を採っている以上、現在のように段階的にILを引き上げていき、先行者と後発者のILが開き過ぎないようにするのがベターなんじゃないかと思いますよ。
    (6)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast