Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 47
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216

    イージーモードの搭載

    ゲーム仕様に差をつけた「イージーモード」の搭載またはサーバーの分割を希望します。
    オンラインゲームですので、それこそ多様なユーザがいて、様々な要望・ニーズがあることはわかりますが、その差が大きく、それを「カジュアル」でひとくくりにできるとは思えないのです。
    最近の例では、マウントシステム(飛空艇)です。
    ・アニマを消費しない移動手段として利用するので瞬間移動で構わない
    ・仮想世界での時間・空間を無視しない移動手段であるべき
    の意見が出ました。
    これに対する開発側の回答は
    ・両方実装します
    というものです。エオルゼアという1つの仮想世界の中に2つのルールが共存し、それを開発側が認めてしまった典型的な例です。

    1つのゲーム(世界)に2つのルールが共存することは間違っている。FF11からのプレイヤーでも新規のプレイヤーでも「オンラインゲームとしてエオルゼアの世界で暮らす」ことに期待して始めたプレイヤーをナメていると考えるので、イージーモードの搭載を希望します。

    イージーモードのコンセプトは「FF14をナンバリングタイトルのひとつとしてプレイをして、オンラインである必要を求めず、ゲームには最終目標が存在し、その為にレベルアップと攻略の効率を求めるプレイヤー向け」です。

    ※イージー側の表現が悪く見えるでしょうが、通常版との差を明確にするため、あえてその言葉・表現使用しているものです。


    E:イージーモード
    N:通常版

    >システム
    E:オフライン(アイテム課金あり。そのためのオンライン接続はあり。)
    N:オンライン

    >最終目標
    E:どこかの城・ダンジョンにいる悪役的存在を倒す。40時間くらいでクリア可能。
    N:???

    >飛空艇
    E:時刻表は存在せずNPCに話しかけるなどしてすぐに移動開始。距離にかかわらず瞬間移動が可能なもの。無料で利用ができる。
    N:時刻表が存在し、海路と同様にエリア移動して距離に応じた時間がかかる。有料であっても構わない。いや、海路と一緒に有料であるべき。

    >慣性のある移動
    E:ユーザはゲームの中のキャラクターを操作する感覚であるとして、多少の慣性は気にならない。現行どおり、FF12から導入されたモーションを使用。左スティックをぐるぐる回すと「そんなに動けないよ」と溜息をもらすライトニングさん的モーションも導入。
    N:画面の中のキャラクターは自分の分身であり、自分の思い通りに動くことが当然。進む、止まる、歩く、走るが自在にでき、FF11以前のように慣性のないモーションを使用。

    >マップ改修
    E:不要。シームレスはどっちでも。エリアが減っても構わない。
    N:強く希望。人の手で整備されているんだかいないんだかわからない起伏のある街道は無し。もちろんコピペも無し。シームレスにはこだわりません。

    >パーティープレイ
    E:メインクエストに登場する相棒が最初から最後まで付き添います。
    N:オンラインですからPCと組みます。

    >アーマリーシステム・ジョブ
    E:クラフター、ギャザラーは存在しません。武器等はNPCのショップなどがら入手します。価格は適正化されます。レベルアップもさくさくスピーディー。
    N:現行どおり。

    >世界観
    E:効率的でエキサイティング、ちょっぴりエッチでカジュアルな、最悪、積みゲーにならなければいいや、というものを目指してちゃちゃっと形成。
    N:地球とは別の、ハイデリンのエオルゼアという世界。なにものにも、どんな圧力にも決して屈することのない揺るぎのない仮想世界。

    >エーテライト・テレポ
    E:無限使用可能
    N:ばっさり廃止。テレポが唱えられてファイアが唱えられないなんて・・・

    >デスペナ
    E:なし
    N:あり

    >アクティブなモンスターに表示されるアイコン
    E:あり
    N:なし

    >地図
    E:自動的に入手
    N:原則として購入。ただし未踏エリアについては自分が歩いた周辺(ミニマップに表示される範囲)が自動的にマップに書き込まれる方式を導入。

    などなど(後半体力切れた)

    どちらか別のトピック・スレッドにもありましたが、イージー側の仕様が存在し、それが同じ世界にあると思うと興ざめしてしまうのです。
    飛空艇について2つの仕様が存在する。イージー側からすれば歓迎でしょうが、そうでない側からすれば世界観ぶちこわしなのです。
    FF11、FF14では、操作するキャラクターは自分の分身であり、エオルゼアで暮らす自分自身です。(ドラクエで言えばこれといった特徴をあえて持たせない、感情移入が可能な主人公なのです。)自分が暮らす世界の混沌(現実世界の介入による混乱)を受け入れられないのです。

    2つのルールを1つの世界に押し込むこと、老若男女幅広いユーザの希望を取り入れたカジュアルなものはすっぱり諦めていただき、エオルゼアとそこに暮らす人々を守るためにも、イージーモードの搭載またはサーバーの分割をお願いします。
    (3)
    Last edited by RemingtonSteele; 09-07-2011 at 05:12 PM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216
    コメントをくださる方へお願い
    「だったらやらなきゃいいじゃん」とか「度し難い」だけの不毛なコメントはご遠慮ください。
    ただ、その思いを伝えたいという方は、このコメントに「いいね!」をください。
    このコメントのいいね!数は、そうじゃない、ということで。


    ・・・としていましたが、「いいね!」は無しでいいです。
    ただ、理由・議論のタネを含まないコメントは引き続き遠慮してほしいです。
    (6)
    Last edited by RemingtonSteele; 09-07-2011 at 04:00 PM. Reason: 下線部追記。さ、詐欺じゃないんだからねっ。

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    36
    だったらやらなきゃいいじゃん

    開発費の無駄です
    (81)

  4. #4
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    イージーモード:ドラクエ10

    ハードモード:FF11

    通常モード:FF14?
    (0)

  5. #5
    Player
    EyesOfTomorrow's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    81
    Character
    Diazzz Divinacommedia
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    開発のデメリット満載ですね。
    現行のマニピュレーターを修正するうなもんで、コストも倍増です。
    ユーザーのメリットも見えません。
    冠以外、別ゲーになるだけでは?

    Quote Originally Posted by RemingtonSteele View Post
    このコメントに「いいね!」をください
    こういう伏線はセコいと思います。
    (36)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    よくFF14はカジュアル路線だと勘違いしてらっしゃる方がいますが
    カジュアルでも遊べる、というだけでカジュアル路線ではありませんよ
    アーマリーの仕様やマテリアクラフトの告知みただけで分かると思いますが基礎部分は思いっきり廃人仕様ですよ
    (12)

  7. #7
    Player
    Morith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Gardy Consvel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by RemingtonSteele View Post
    コメントをくださる方へお願い
    「だったらやらなきゃいいじゃん」とか「度し難い」のような不毛なコメントはご遠慮ください。
    ただ、その思いを伝えたいという方は、このコメントに「いいね!」をください
    このコメントのいいね!数は、そうじゃない、ということで。


    詐欺師か何かの手口ですか?
    (28)

  8. #8
    Player
    Talvi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    389
    Character
    Lucy Candyhouse
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    えーっと、めんどくさいんで途中までしか読んでませんが、要約すると「吉P指揮の下でもう一度0から作り直せ」ってことでOK?
    それなら賛同します。
    黒歴史は封印といわず、完膚なきまでに叩いて潰して砂漠の砂に還してしまいましょう。
    (4)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216
    えーっと、要約すると以下2点です。
    ・世界観を大切にしてください
    ・ゆとり仕様は同居させないでください
    んー、ちょっと違うかなあ。
    (1)
    Last edited by RemingtonSteele; 09-07-2011 at 04:07 PM. Reason: たしかに元キャラは詐欺師だなあ

  10. #10
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    やるとしたらサーバー分けて特別料金とるしかないね。
    同居するのが不可能だから。

    そうゆうサービスは前例が既にある。料金倍額で特別待遇だった。
    まぁスクエニさんの運営ポリシーと真逆だから無理だろう。
    ちなみに、その特別優遇サーバーはポシャって消滅した。

    上にも誰かが書いてるとおり、次のドラクエは「ドラクエをオンライン化」した作りだけど、
    FF14は「既存のMMOの文法にFFの世界を落としこんだ」ものだ。
    これ以上踏み込めないって境界線が、カジュアル側にもヘビー側にもあるのは、呑み込むしかないと思うよ。

    地図なんか昔はチラシの裏に自分で描いたんだよ、今思うと笑っちゃうけど。
    (2)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast