Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9
Results 81 to 89 of 89
  1. #81
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by strama View Post
    PLLの小話とか、14時間裏生放送とかの雑談トークでもいいので、実装しない理由に触れて下さると幸いです。
    実装か説明のほど、可能であればよろしくお願いします。
    このスレッドを最初から読まれるとわかりますが、
    海外での人種問題等が絡むので簡単ではないとの回答が過去のPLL内でされていますよ。
    (10)

  2. #82
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,175
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    まぁ実装出来ない理由があるのでしょうね。

    そう言えば、たまたま会社で人種問題の講習があり、
    カラリズム(肌の色による差別)に関して、
    アフリカの国の方を招いて意見交換などする機会がありました。

    人種のるつぼである米国や南アフリカでは差別は減ったものの、
    就職や生活の中で見えない差別が今でも残っており、
    強烈な白人至上主義や、奴隷制度のあった時代を想起させたり、
    それこそ日本でも不要に薬物と結びつくアイコンに見えたりと、
    ネガティブな部分をどれだけ理解しているのかが重要だと言う事でした。

    もちろん、ゲームという架空の世界のカスタマイズで、
    瞳の色など、カラリズムがどこまで影響をするのかは賛否両論あるでしょう。

    しかしカラコンなども今では結構センシティブらしく、
    「元に戻せる自分」がいるという事は、肌と同じこと。

    差別の元になる要素をいつでも変えられる(差別から逃げられる)のは、
    差別を軽く扱う事に繋がってしまう事に繋がるようなのです。

    自分も、これらを聞くまでは、
    オッドアイとかカッコいいのでは。
    別にコスプレの延長上で良いんじゃね?って思っていました。

    でも瞳に関する差別は西欧の方も話していて、
    電車の中で青い瞳をジロジロ見られるのが嫌な人もいるようです。
    異質なものとして特別視する事を見直そうとする風潮がある中、
    生まれ持った人には理解しがたい悩みがあり、向こうの方としては、
    出来れば、あまりやらないで欲しいという事なのでした。

    自分は開発者では無いので、あくまで憶測ですが、
    ゲームであっても「気軽に外見を変えられる」と言う事を、
    もしかしたら昔よりは重く考えているのかもしれませんね。
    (9)

  3. #83
    Player
    PohePoheX's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    7
    Character
    S'ub Aaa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 90
    眉の色を髪と別に設定できるようにしてほしい
    (20)

  4. #84
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    204
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    性別から何から全部変えられちゃう幻想薬とは別に、
    肌の色や目の色だけを変えられるプチ幻想薬があってもいい気はする
    もちろん課金アイテムでの話です
    (9)

  5. 03-20-2023 04:01 PM

  6. 03-20-2023 04:10 PM

  7. #85
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,337
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    種族とかはまだわかるのだけど、キャラクリがそこまで細かくできないゲームのくせにキャラクリやり直しが高すぎます。

    キャラクリと言えばpso2NGSが最高峰だと思いますが、あちらはたった500円で全ていじれます。月額無料のゲームでこのくらいなのに月額課金のFF14でキャラクリのやり直しが倍以上するのは流石にボリすぎではないかといつも思っています。

    美容師でやれることを増やすかプチ幻想薬が欲しいです、それでも他と比べると遥かに高いですけど。
    (7)

  8. #86
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,108
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    ララフェルが子供だと認識されないように逃げ道はありそうだけどね。古代人みたいに光る目が欲しいわ。ゲーム内でドロップする目専用のカララントみたいなので染色するとか出来ると良いわ。
    (1)

  9. #87
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    値切り交渉は別に悪かないけどやり方がスマートじゃないんだよなあ。
    (15)

  10. #88
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    7.0のグラフィックアップデートでキャラクリの幅が広がると思うのでそれに合わせて美容院で変更できる範囲が増えたらいいな。
    個人的には種族や性別は変えたくないけどメイク的に微調整は美容院で気軽にしたい。
    (10)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  11. #89
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    574
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    キャラクリ面で言えばあちらは体型いじる程度とかならエステ無料券とかいくらでもありますが、代わりに衣装はFOMO+偏りの激しいガチャで利益を出す前提で、しかもそれ主軸にして肝心のゲーム部分ほったらかしで運営してる(してた?)ようなもんなんで、それを追加課金せず(+多額のゲーム内通貨を払うことなく)とも数多くのコスに触れられたり、課金衣装もガチャではなく直接購入できたりするFF14とただの一部分で比較してボロクソ言うのは微妙かなあと思います。

    目の色とか自由に変えられる/安めで変えられるような部分が増えるのは歓迎なのですが。
    (8)

Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9