Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83

    ベンチマークソフトでのディスプレイ選択について

    ノートPCに液晶ディスプレイを接続して2画面でFF14をプレイしています。
    DISPLAY1側(ウィンドウズ上のメインディスプレイ)
     →液晶ディスプレイを設定してWEBブラウザなどを表示。
    DISPLAY2側
     →ノートPCを設定してFF14を仮想フルスクリーンモードで表示。

    同じ環境設定でテストしたいため、ベンチマークにも上記と同じ設定をしたのですが、いざスタートするといつもDISPLAY1側(液晶ディスプレイ)が仮想フルスクリーンになってベンチが起動してしまいます。
    試しにベンチのディスプレイ設定を逆にしても、やはり液晶ディスプレイのほうでベンチが始まります。
    不具合報告と悩んだのですが、設定が誤っている可能性もあると思いこちらへ投稿しました。

    以下はFF14でのシステム情報です。
    ペーストしてみて気づいたのですがFF14を表示しているのは1600 x 900のほうです。
    ちょっと表示と実際が異なっている・・・?

    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride <local>;*.local


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.150316-1654)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-2820QM CPU @ 2.30GHz (8 CPUs), ~2.3GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS Default System BIOS
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 8173.859MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 17265.797MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 123.064GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 12.728GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.760GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 51.869GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 25.689GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 3.760GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon HD 6570M/5700 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x68C0)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1013.844 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3082.094 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1600 x 900 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1191
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/03/29 11:37:02
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon HD 6570M/5700 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x68C0)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1013.844 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3082.094 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1191
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/03/29 11:37:02
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカーとヘッドホン (IDT High Definition Audio CODEC)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {5D1FA073-263F-4F2D-B5D0-8E7E0F7CE35E}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME stwrt64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.10.6292.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/07/22 19:19:24
    SYSTEM_SOUND AMD HDMI Output (AMD High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {3CC97165-8840-4AC9-984B-9555CBDC33C5}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME AtihdW76.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 7.12.0000.7714
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/02/14 20:41:10
    SYSTEM_SOUND 独立ヘッドホン (IDT High Definition Audio CODEC)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9B7564F9-1588-4FAA-A6D3-C15AE6271EE0}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME stwrt64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.10.6292.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/07/22 19:19:24
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Avnex Virtual Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A067CD7C-E123-49F7-A955-859245E9BD95}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME {0.0.0.00000000}.{a067cd7c-e123-49f7-a955-859245e9bd95}
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3B77C420-D4A3-11E4-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠コンシューマー制御デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 678 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3B788770-D4A3-11E4-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3B78D590-D4A3-11E4-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Elecom Wired Gamepad
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1

    ------
    追記:スクリーンショットのURLです。
    https://pbs.twimg.com/media/CDo8dyqWgAACsOK.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/CDo8jNFWMAIHZij.jpg
    (0)
    Last edited by Junvarck; 04-28-2015 at 03:07 PM. Reason: 個人のディレクトリが記載されていたため、伏せる目的で削除いたしました

  2. #2
    Player
    FlNO's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    C'houchou Scrunchy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    私も同じ症状出ます。
    GeforceのSLIでモニタ2画面つかってます。
    この状態でどちらのGPU選んでも
    ウインドウズの画面の設定でいうところの2番の
    ディスプレイに表示されますね
    (0)

  3. #3
    Moderator Scirefasi's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    129
    こんばんは。
    ご案内が遅くなりまして申し訳ございません。

    拝見いたしましたところ、それぞれのディスプレイの解像度が異なった設定をされているご様子でした。

    こちらの件につきまして症状が継続されている場合には、念のため以下をお試しください。
    ・ベンチマークランチャーの「設定変更」における「画面解像度」と、
     Windows上の画面解像度を同じものに合わせていただく。
    ・同「設定変更」における「スクリーンモード設定」の切り替え。
    ・Windows上でのメイン画面の切り替え。

    上記お試しいただいても改善が見られない場合には、
    恐れ入りますが、以下の不具合窓口よりご報告いただけますようお願いいたします。

    ■フォーラム: 不具合報告
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/525
    (0)

  4. #4
    Moderator Scirefasi's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    129
    こんばんは。

    しばらくご投稿がありませんので、本スレッドは移動させていただきました。

    お手数をおかけいたしますが、問題が発生している場合はあらためてご相談いただけますと幸いです。
    (0)