今の「アウラ」キャラクター作りの気になることは「角が顔と一緒に変わる」ことです。
たとえば、角+顔の種類が4あり(A.B.C.D)。自分が好きな顔が「A」だけど、ほしい角は「C」、だが「A+C」はまたできない。 この部分がけっこ気になります。
なんとか『顔』と『角』を別々の種類に変更おねがいします。
よしだああああああおねがいだぜえええ!!
今の「アウラ」キャラクター作りの気になることは「角が顔と一緒に変わる」ことです。
たとえば、角+顔の種類が4あり(A.B.C.D)。自分が好きな顔が「A」だけど、ほしい角は「C」、だが「A+C」はまたできない。 この部分がけっこ気になります。
なんとか『顔』と『角』を別々の種類に変更おねがいします。
よしだああああああおねがいだぜえええ!!
Last edited by xXRaineXx; 04-28-2015 at 08:27 PM.
なんで一緒にしちゃったんだろう
アウラという種族の象徴である角を自由に選べないなんて・・・
何でセットにする必要があったんでしょうね・・・
アウラすごく良いのに角が個別パーツじゃないのだけが非常に残念です!
別パーツにできない理由って何でしょう?
ララとかエレゼンって耳の形状変えられましたよね?
アウラは鱗やら目の輪郭、尻尾と個別パーツ多すぎてメモリリソース的に厳しいのかなぁ
個人的には瞳の輪郭とかドウデモイイので角を選べるようにしてほしかった・・・
右上の耳角だけを右下の顔に付けたい
それだけでいい
モウ他には何もいらない!
って感じなので是非とも検討して欲しいのでっす!
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
アウラの角が骨だとしたら顔つき(頭骨)からどういう角が生えるか決まっているのかもしれない。
ってのはおいといて個別に選択させて欲しかったですよね。
本当に何ででそうなったんでしょ。。。
まことに残念です。 もし別パーツにできなかったら、理由ぐらいほしいです。 何でそう決まられたのか。。。
アウラのキャラクリパーツはめちゃくちゃ多いって聞いてたから期待してましたけど角と顔は固定で選択式だし
うろこのパターンも顔ごとに固定で一部あごとか鼻の部分だけ選択できるかんじだしでちょっと期待はずれでしたねー
いまから変更は無理だろうし3.0もララフェル安定になりそうです。
私も早めに3.0アーリーアクセス時アウラに行こうと思ったんですが...このままじゃ...自分はねこみみで結構っす。
こんにちは。
スレッドタイトルがディスカッションにあたり意見を募るのが難しいものであると判断しましたので、
タイトルを「「アウラ」のキャラクターメイキングについて」に変更いたしました。
どうも、もんだいないです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.