いや~盛り上がって増すねぇ~、とてもじゃないけど全部は読めないので最近のだけで書き込みしようかなと思います。
Tutiguri 氏の発言の2つ
・時間を掛けえたものは便利であるのは当たり前、
・時間掛ける意味(育てる意味)もなくなるしツマラない
これってその通りだと思うし、イフなんかのいわゆる「順廃~廃人向けエンドコンテンツ」はやはりそれなりに時間をかけた人が挑戦・クリアできる難易度であるべきだと思います。
これはいいんですけど、その時間をかける方向性に関して納得できない人も多いのかなぁと思います。(私はなんでもokですw)
今の使用は剣をlv50以上の強さにするために斧に槍に幻術に呪術に・・・と、とにかく別のジョブを黙々と上げなくてはいけません。
これって現実で例えると、ボクシングを強くなるために、空手やってマラソンやって・・・この辺まではまだいいけど、茶道にピアノに絵画もやりなさい みたいな仕様だと思います。これはやはり違和感ある人も多いかなぁと思うのです。
時間をかけた人が強くなれるのはいい、けどそのかける時間はメインジョブでありたい。と思うのは当然なのかなと思うのです。
例えば11であったメリットポイントのようなものを導入し、現状の他のジョブを上げることにる強化の他に、そのジョブを黙々と使い続けることによる強化もあっていいのかなぁと思います。まぁメリポによる強化<<<他ジョブ上げることによる強化になると結局他ジョブを~~~~になるので調整は難しそうですが・・・
とまぁ長々と書きましたが~~~~、ジョブ出るまで待てば~?? てのが個人的には一番の感想でs