Page 66 of 73 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 ... LastLast
Results 651 to 660 of 723
  1. #651
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by eee View Post
    それがバランスとしてどうなの?ってスレだと思いますが。
    全部上げてね^^上げないと自分勝手だよ^^とかよりは、上げたければ上げれば?くらいのバランス調整にして欲しいですね。
    ご自身があげないのは時間の都合も含めて勝手な事
    それにあわせて調整されるのは時間掛ける意味(育てる意味)もなくなるしツマラないと思いますね。
    (4)

  2. #652
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by eee View Post
    それがバランスとしてどうなの?ってスレだと思いますが。
    全部上げてね^^上げないと自分勝手だよ^^とかよりは、上げたければ上げれば?くらいのバランス調整にして欲しいですね。
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    ご自身があげないのは時間の都合も含めて勝手な事
    それにあわせて調整されるのは時間掛ける意味(育てる意味)もなくなるしツマラないと思いますね。
    目指すべきはまさにこの中間でしょう。

    真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
    Tutiguriさんの考えに(悪い意味で)寄りすぎてしまった結果だと思います。
    (盾役が持っていない場合ソサの負担は尋常ではないですし)

    内丹やブラッドバス辺りは1と2で習得LV差もあるので「とりあえず1があれば・・・」程度に収まり、
    「アーマリーによる利点の享受の強制性」は比較的希薄です。


    アクション再配置後の新仕様ではこの辺りの調節は行われるようですが。

    追記
     プレイヤーがアーマリーシステムに求めているのは
     「あのアクションが無いと猛攻を凌げないから(やむを得ず)習得する」ではなく、
     「あのアクションがあれば強くなれるから(自ら進んで)習得する」だと思っています。

     個人的な意見でした。
    (12)
    Last edited by NorL; 11-12-2011 at 03:48 PM. Reason: 追記文修正
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  3. #653
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    目指すべきはまさにこの中間でしょう。

    真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
    Tutiguriさんの考えに(悪い意味で)寄りすぎてしまった結果だと思います。
    いや、 センチなんか中間レベル(カンストまでの所要経験値の1/3)なんですから、全然「寄りすぎ」じゃない。
    これがR50のアビだったら、そのご主張ももう少し説得力があるのですが。

    ただ、現状は低レベルのレベル上げが、高レベル帯に比して労力がかかるという別の問題がありますが
    それはそれでまた別の話。
    (3)

  4. #654
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ただ、現状は低レベルのレベル上げが、高レベル帯に比して労力がかかるという別の問題がありますが
    それはそれでまた別の話。
    問題同士が絡み合って連鎖してるんですよね・・・
    (3)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  5. #655
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    イフとかまだやったことは無いので
    ソロリーブやってて思った事。

    とりあえず内丹とケアルは絶対必要な現実。
    アイテムが死んでるのが痛い。
    (5)

  6. #656
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    イフとかまだやったことは無いので
    ソロリーブやってて思った事。

    とりあえず内丹とケアルは絶対必要な現実。
    アイテムが死んでるのが痛い。
    幻術を先に上げた人のソロは驚異的に強くなりますね。(弱いよりは良いのでしょうけれど)
    「無いとクリア不可能になるくらいの差がある」という点はどうにかすべき問題ですね。

    レシピ改修(錬金術・調理)やアクション再配置なんかで改善されれば良いのだけど・・・
    (3)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  7. #657
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    目指すべきはまさにこの中間でしょう。

    真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
    Tutiguriさんの考えに(悪い意味で)寄りすぎてしまった結果だと思います。
    (盾役が持っていない場合ソサの負担は尋常ではないですし)

    内丹やブラッドバス辺りは1と2で習得LV差もあるので「とりあえず1があれば・・・」程度に収まり、
    「アーマリーによる利点の享受の強制性」は比較的希薄です。


    アクション再配置後の新仕様ではこの辺りの調節は行われるようですが。

    追記
     プレイヤーがアーマリーシステムに求めているのは
     「あのアクションが無いと猛攻を凌げないから(やむを得ず)習得する」ではなく、
     「あのアクションがあれば強くなれるから(自ら進んで)習得する」だと思っています。

     個人的な意見でした。
    勝手に変換されると困るんですが、

    >真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは

    これとは意図は別なんですけど?

    そりゃ時間を掛けえたものは便利であるのは当たり前ですが、必須などを意図してません。
    ご自身が「無ければならない」、そういう思い込みを勝手に作られているだけです。

    これを含め「必須でないもの」を必須のように述べて議論誘導するのはどうかと思います
    (0)

  8. #658
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    そりゃ時間を掛けえたものは便利であるのは当たり前ですが、必須などを意図してません。
    ご自身が「無ければならない」、そういう思い込みを勝手に作られているだけです。
    センチ無しでもクリア出来るが
    身内ならいざしらず野良募集ならPS高い人を集めたい
    PS高い人がセンチネルくらい既に持てるから
    実質的にセンチネル必須になる

    会計学にも実質優先という法則がありましてね
    法的形式によるのではなく、その実質と経済的実態にしたがって処理すること
    センチネルがなくてもクリア出来るが実質的に必須になる
    (7)
    Last edited by Canaria; 11-12-2011 at 07:47 PM.

  9. #659
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,301
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ぶっちゃけ、コンテンツの難易度を作るのは開発ですが、条件付募集をするのはプレイヤーなんですよね。
    もっとも、プレイヤーはえてして効率を求めがちなので、その辺も考慮したバランス調整が望ましいですが。
    (5)

  10. #660
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    勝手に変換されると困るんですが、

    >真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは

    これとは意図は別なんですけど?

    そりゃ時間を掛けえたものは便利であるのは当たり前ですが、必須などを意図してません。
    ご自身が「無ければならない」、そういう思い込みを勝手に作られているだけです。

    これを含め「必須でないもの」を必須のように述べて議論誘導するのはどうかと思います
    言葉が足りませんでしたね。

    Tutiguriさんが言う「時間をかける意味(育てる意味)」が
     良い方向 → 必須だからではなくプレイヤーが「こうなりたい」と思う事を起源とするべき
     悪い方向 → 必須だから「やらなければならない」になってしまっている
    と後者になってしまっている「現状」についてコメントをしました。

    あなたの発言が『センチネル持ってないと~』といった類の事を指しているとは思っておりません。
    (3)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

Page 66 of 73 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 ... LastLast