目指すべきはまさにこの中間でしょう。
真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
Tutiguriさんの考えに(悪い意味で)寄りすぎてしまった結果だと思います。
(盾役が持っていない場合ソサの負担は尋常ではないですし)
内丹やブラッドバス辺りは1と2で習得LV差もあるので「とりあえず1があれば・・・」程度に収まり、
「アーマリーによる利点の享受の強制性」は比較的希薄です。
アクション再配置後の新仕様ではこの辺りの調節は行われるようですが。
追記
プレイヤーがアーマリーシステムに求めているのは
「あのアクションが無いと猛攻を凌げないから(やむを得ず)習得する」ではなく、
「あのアクションがあれば強くなれるから(自ら進んで)習得する」だと思っています。
個人的な意見でした。
Last edited by NorL; 11-12-2011 at 03:48 PM. Reason: 追記文修正
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
イフとかまだやったことは無いので
ソロリーブやってて思った事。
とりあえず内丹とケアルは絶対必要な現実。
アイテムが死んでるのが痛い。
勝手に変換されると困るんですが、目指すべきはまさにこの中間でしょう。
真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
Tutiguriさんの考えに(悪い意味で)寄りすぎてしまった結果だと思います。
(盾役が持っていない場合ソサの負担は尋常ではないですし)
内丹やブラッドバス辺りは1と2で習得LV差もあるので「とりあえず1があれば・・・」程度に収まり、
「アーマリーによる利点の享受の強制性」は比較的希薄です。
アクション再配置後の新仕様ではこの辺りの調節は行われるようですが。
追記
プレイヤーがアーマリーシステムに求めているのは
「あのアクションが無いと猛攻を凌げないから(やむを得ず)習得する」ではなく、
「あのアクションがあれば強くなれるから(自ら進んで)習得する」だと思っています。
個人的な意見でした。
>真イフでの「センチネル持ってないと~」なんかは
これとは意図は別なんですけど?
そりゃ時間を掛けえたものは便利であるのは当たり前ですが、必須などを意図してません。
ご自身が「無ければならない」、そういう思い込みを勝手に作られているだけです。
これを含め「必須でないもの」を必須のように述べて議論誘導するのはどうかと思います
Last edited by Canaria; 11-12-2011 at 07:47 PM.
ぶっちゃけ、コンテンツの難易度を作るのは開発ですが、条件付募集をするのはプレイヤーなんですよね。
もっとも、プレイヤーはえてして効率を求めがちなので、その辺も考慮したバランス調整が望ましいですが。
言葉が足りませんでしたね。
Tutiguriさんが言う「時間をかける意味(育てる意味)」が
良い方向 → 必須だからではなくプレイヤーが「こうなりたい」と思う事を起源とするべき
悪い方向 → 必須だから「やらなければならない」になってしまっている
と後者になってしまっている「現状」についてコメントをしました。
あなたの発言が『センチネル持ってないと~』といった類の事を指しているとは思っておりません。
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.