Page 47 of 73 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 ... LastLast
Results 461 to 470 of 723
  1. #461
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by NEN View Post
    すいません、何年も前の知識でしたので(アトルガン実装直後くらいで止めています)。
    でもどちらにしても、その場ではサポジョブ付け替えられないし、その場でつけるサポジョブは1個のみですよね。
    確かにサポジョブは1つですね、でも複数上げないといけない事には変わりませんよ?
    ちなみに私が青やってた時はサポで忍白シ戦獣用意してました
    Quote Originally Posted by NEN View Post
    25あたりまで上げれば~というのも、1個や2個ではなくて複数のクラス、ということでしょう。
    サポジョブ複数上げるのとたいして変わらない気がしますが・・・
    なんだか全体的にエンドコンテンツや今のエオルゼアのアーマリーの事情に関して多大な勘違いをされてるような気がするので
    質問に答えていただきたいのですが
    複数上げが必要、というのはどの程度の領域を遊ぶのにどのくらい必要だと思ってますか?

    ・ファンクションNM
    ・ゼーメルオーガまで
    ・ゼーメルバトラール
    ・バトラールTA

    他の方も答えて頂けるとありがたいです

    Quote Originally Posted by NEN View Post
    フォーラムっていうのは、やりこんでない人はハイレベルな部分は語ってはいけないのでしょうか。
    スレッドとその会話してる内容によるかと
    (1)
    Last edited by Rorn; 09-28-2011 at 06:08 PM.

  2. #462
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by cyu_sa View Post
    11を引き合いに出すなら、さらにひとつのサポジョブを1⇒37に上げることが出来るなら、14の5職くらいを1⇒25に出来ると思いますがね・・・
    今はFoVっていうレベル上げ加速コンテンツあるので昔よりは劇的に早いですが
    それでもやっぱり14のほうが早いですね
    あと今だと47まで上げる必要有です
    キャップ95なんで
    (0)
    Last edited by Rorn; 09-28-2011 at 06:09 PM.

  3. #463
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    確か25くらいまで修練値に色付けて貰えるのでしたっけ?
    1.19でフィールドでの稼ぎがよくなりそうですし
    リーヴもリージョナルかローカルか、どちらかに絞るなら枚数増えることになります。
    ランク上げはより楽になりそうですね。
    (0)

  4. #464
    Player
    cyu_sa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Hellva Hecatomb
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    確かにサポジョブは1つですね、でも複数上げないといけない事には変わりませんよ?
    ちなみに私が青やってた時はサポで忍白シ戦獣用意してました
    戦忍暗詩赤白黒とやってましたが(75キャップ)
    前衛のサポは 戦・忍・侍・狩・シ・モ・詩・白
    後衛(中衛)は 戦・忍・暗・詩・白・黒・赤・召
    このくらいは使ったかな? なんだかんだでほぼ全てのジョブを37までは上げましたね。

    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    なんだか全体的にエンドコンテンツや今のエオルゼアのアーマリーの事情に関して多大な勘違いをされてるような気がするので
    質問に答えていただきたいのですが
    複数上げが必要、というのはどの程度の領域を遊ぶのにどのくらい必要だと思ってますか?

    ・ファンクションNM
    ・ゼーメルオーガまで
    ・ゼーメルバトラール
    ・バトラールTA

    他の方も答えて頂けるとありがたいです
    ・ファクションNM          単一職だけで十分。R50ですら別に必須じゃないと思います。
    ・ゼーメルオーガ(クエクリア)  やはり単一職だけで十分。
    ・ゼーメルバトラール
    単一職だけでやれなくも・・・そのことによるハードルが上がる分を是と出来るPT・仲間なのかによりますね。
    ただ近接アタッカーは・・・他スキルが欲しい。斧(斧さんはまだ居場所がなくも無い?)格槍はやはり火力と近接という縛りがしんどいので、職をチェンジするかアクションを取得するかしたい。
    ・ゼーメルTA           必要というか必須。これくらいの難度になってから、何のアクションを入れるかで頭を悩ましますね。

    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    今はFoVっていうレベル上げ加速コンテンツあるので昔よりは劇的に早いですが
    それでもやっぱり14のほうが早いですね
    あと今だと47まで上げる必要有です
    キャップ95なんで
    FoV実装前に引退したので噂くらいでしか知らないんですよね。なのでどのくらいなのか言えないという。
    80キャップ↑のバランスには興味わきませんでしたねw
    (2)
    Last edited by cyu_sa; 09-28-2011 at 06:39 PM. Reason: 見づらい!
    詩人の皆さんだけ、すいません弱体です>召喚大幅変更>「信じてください、それでもダメージまだTOPです」
    「ハウジングは全鯖同じ値段でいきます」

    信じるってステキな言葉ですね


  5. #465
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    なんだか全体的にエンドコンテンツや今のエオルゼアのアーマリーの事情に関して多大な勘違いをされてるような気がするので
    質問に答えていただきたいのですが
    複数上げが必要、というのはどの程度の領域を遊ぶのにどのくらい必要だと思ってますか?
    完全にイメージだけどゼーメル参加するのに推奨されるのが全クラス30後半ものによってはいらなかったり50だったりって感じ、あながち間違った認識じゃないと思ってるけど。
    自分がレベル上げてないのはそもそもレベル上げがつまらないのと今後のアクション制限の様子見だったりするからアーマリーがどうこうとは関係無いんだけど、はじめる前から心折れる人もいるよって例で。
    (3)

  6. #466
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    11のサポジョブ云々は最悪ひとつあればいろいろ参加できた思うよ。
    当然コンテンツによってベストなサポはあるしなければ参加できないのもあったけど現時点の14とはコンテンツの数が全然違うから比較にはならないんじゃないかな。流行とかもあったし。
    あと全然関係ないけど11は今は廃人が本気だせば一日で1~95(カンスト)まであげられるんじゃないかな?ってぐらいマッハであがる。当然やり方次第だから11のほうが絶対早いとは言えないけど。
    (0)

  7. #467
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    Nietzscheさんこれは断じて違うぞっ!

    車もそうだが、マニアは基本的に型式番号で固体識別するのですっ!
    MS1、MS2、MS3ではなくて、ガンダム、ザク、グフは(皆さん御存知と思うけれど)それぞれRX-78、MS-06(又はMS-05)、MS-07と書かなくちゃ。
    って、んな話はどうでも良いですね。スイマセン。

    より分かり易いモノ(ネーミング・システム共に)が今後獲得を目指しているカジュアル層のユーザーに訴求力が有る件は大いに同意しますデス。

    さりげなくネタ的なモノを仕込んでおくとマニアはソレを見つけて喜ぶので、そう云う要素も要るとは思いますが。
    そうですね、確かに型式の魅力もあります。零戦とかもそうですし。あくまで一般論です。ガンダムは……適当ですw。
    (1)

  8. #468
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    複数上げが必要、というのはどの程度の領域を遊ぶのにどのくらい必要だと思ってますか?

    ・ファンクションNM
    ・ゼーメルオーガまで
    ・ゼーメルバトラール
    ・バトラールTA

    他の方も答えて頂けるとありがたいです
    スレッドとその会話してる内容によるかと
    前後の流れから判断して、参加しても引け目を感じないってレベルで書きます。

    ファクション  自分でクエ受けられるなら何でも。
    オーガまで  1ジョブR45~わりとどうでもいいです。 それで引け目を感じるなら頑張って^^って感じ
    バトラール   オーガと同じ
    TA       ソーサラ弓なら1ジョブR50 盾なら剣R50幻20格12斧20槍20程度で問題ないかと。
    もちろん上げれば上げた分だけ楽ができます。盾で言えばダイバージョン槍36あれば一回楽できるしデコイ弓36あればまた楽できる。
    その程度でしょう。

    実際私がコンテンツLSやってた頃は、呪術のみR50の人が普通に参加してTAやってましたからね。
    (4)

  9. #469
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by unic View Post
    あながち間違った認識じゃないと思ってるけど。
    間違いすぎて眩暈がします
    一番スキルが厳しい剣術を例に挙げて最低これだけはほしいってスキルだけ取得すると

    ファンクション
    剣50盾50
    ゼーメルオーガ
    剣50盾50幻20格12
    ゼーメルバトラール
    剣50盾50幻20格12
    ゼーメルTA
    剣50盾50幻20格12弓22槍14


    こんなもんですよ

    このスレッドで上のほうで自分があったほうがいいスキルを沢山列挙してますが
    あれはあるだけあったほうがいいよねの精神で羅列したまでですので誤解なきよう
    (3)

  10. #470
    Player
    NEN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    Character
    Nen Pink
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    どの程度というわけではなく、過去にもレスしましたが、レイド導入前の段階からそうだと思っています。
    当時、剣術以外の前衛職の人が、「挑発も覚えてないの?」と言われていたことがありました。

    クラスに関してはどうにもならないかもしれないので、ジョブ導入でどうなるか待つしかないのかと思いました。
    (1)

Page 47 of 73 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 ... LastLast