ジョブもくるし他クラス上げ必須な状態は緩和されるんじゃないでしょうか
ライトプレイヤー向けとは言いがたい現状は開発もわかってると思います
ジョブもくるし他クラス上げ必須な状態は緩和されるんじゃないでしょうか
ライトプレイヤー向けとは言いがたい現状は開発もわかってると思います
流れ読んでないのかな
色々あげないと、役に立たない>色々あげようと思いませんか?
思って時間があるなら、いわれるまでも無くあげるでしょ
で終着は全カンストですか、たいしたカジュアル向けですね
「システム」として、他クラスのアクションが設定できる現状で、ゼーメルみたいなハイエンドコンテンツで、最低限の必須の他クラスアクションをセットしてこない、というのは、やはり厳しいですね。ケアルのない剣術士とか考えられないですから。本人が縛りプレイするのは自由ですが、もしシャウトや募集コメントに断りを書いてないなら、非難されても仕方がないです。
ただ「現状はこうだから、こうするのが当たり前」という意見と、「そもそも現状がおかしいから、こう変えていくべきだ」というのは、矛盾しませんから、分けて議論する必要がありますね。個人的には、やはりFF11のようにメインクラスの半分ランクくらいに、他クラスのアクションセットを制限すべきなんじゃないかと思います。そうしないと、将来的にレベルキャップが解放されるたびに、必須アクションの習得のハードルが高くなって、脱落者が続出する恐れがありますので。
すでに脱落者続出じゃね?
#3さんと同意権ですが 1つだけ。
メインクエだけは!! メインストーリークエだけは、
1クラス最高LVあればクリアできる程度でお願いします!!
FF11のトラウマがぁ!!((((゜´ω`゜))))うぅおおぉ…
アクションコストがあるので、何か別のジョブのアクションをつけるのはメインのアクションを切り捨てつけるということなので、
本来ならメインのアクションも今より数倍の数があって取捨選択しなければならなく、メインの組み合わせで最高のパフォーマンスが出せ、
そこであえて、たとえばサブ前衛として多少ケアルサポートしたいなとケアルを設定したり、暗黒剣士っぽくアブゾで自身強化しつつ相手弱体してみようかなとかやってみたり、プレイの幅がひろがるといいんですけどね。
個人的には○○もってないとってのはとても苦手で、コンテンツもこうやってクリアするもの!ってのはどうなのかなーと思いますの。
今のレイドのように最後までのルートがだいたいきまってるようなのもいいけど、ダンジョンって何度も遊ぶものであってほしいし、あまりパターン化されないダンジョン(コンテンツ)ってできないものでしょうかね。
他のスレッドで殲滅してたらパターンが変わるとかアイデアがでてますが、くりかえして遊ぶものだからこそ、決まったルートが設定されて同じことの繰り返しにならないようになると、いいですね。ほんとは。難しいかもしれないけど。
いっその事
パーティー時にはサブスキル使用不可にしてしまえば
いいんじゃないの?
サブスキル使えるのはソロ時だけに限定するとか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.