Results 1 to 10 of 37

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    この問題、客観的に見て、除名を受けた人の対応や動きがどうだったんだろうか?って事に尽きる様な気もします。
    もちろん、悪意をもって利用する人もいるのでしょうけど、幸いな事に私はそういった状況にあったり見たりしたことはないので何とも言えません。

    過去に何度か除名投票に遭遇した状況は、

     ・楯さんがひたすら突進してまとめようとして回復が間に合わなくて自滅。防護のバフもほとんど使ってない。PTメンバーからのアドバイス的な事に対しても終始無言で全滅してからの復帰後も、ひたすら突進。こんな状況で3回全滅しても聞く耳持たずみたいな感じだったので除名。

     ・まったく動かなくなったDPS、表示上は回線断には見えなかったので5分待ち、それでも反応がなかったので除名。

    といった具合で、除名に関しては意味があるもので、悪意とか関係ないものが殆どでした。
    他にも同様な事例で除名に至ったことがありますが、概ね上の2つと同じ感じです。

    スレ主さんに非があったかどうかっていうのは、その場にいなかったのでわかりませんが、自分がそのPTで除名対象となった自分以外のPTメンバーだったとして、自分の行動がどうであったのか?っていうのを客観的に考えて見ると、これが原因なのか?っていう理由が見えてくるのかもしれません。
    立場が違えば、当然、見え方も違ってくることもありますしね。

    もちろん、悪意をもった人によって除名されていることも考えられるので、答えが出てこないっていうのもあるかもしれません。

    ただ、何をするにしても、視点を変えて考えてみると、なにかしら見えてくる事って結構あると思います。

    結局のところ、除名投票を行う場合について、投票時は理由について必ず記載し、投票にあたって、非該当者には理由を表示し、この件について投票する旨を通知し、その理由に対して投票されたとして、可決されて除名となった場合には、除名該当者にも理由を通知するっていうシステムに変更した方がいいんじゃないかな?って思う次第。

    (続)
    (1)
    Last edited by yHayashi; 04-27-2015 at 08:07 AM.

  2. #2
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    (続き)

    まぁ、悪意を持った人だと、この理由も意味不明な事もあるかもしれないけど、PS4であれば、除名が起こった時点で映像のキャプチャーをすれば、15分前からだけど、さかのぼって映像を保存できるので、あとで映像を見て確認して、除名そのものが理不尽だと思ったら、その映像に記録されているPTメンバーの名前や経緯について確認してハラスメントとして通報するっていう流れでいいのではないかな?って思う。

    PCでも同様にキャプチャーする機能があればよかったんだけど、PC本体だけだといろいろと厳しいからなぁ。
    (0)
    Last edited by yHayashi; 04-27-2015 at 08:13 AM.

Tags for this Thread