Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 149
  1. #91
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    昔ノーマルワンダで最初の虫が出る宝箱までダッシュして開けてレリックを素材needして退出を繰り返すナイトがCFに出没し、運営に報告してもそれも個人のプレイスタイルのひとつですとの返答をもらったことがあります(なわけねぇだろと思いましたが)
    しかし後になって退出にペナルティがかかるようになりましたし、今すぐ対応されなくてもいつかやってくれるケースもありますよ。気長に待ちましょう
    (8)

  2. 05-01-2015 12:54 AM

  3. #92
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    本題とは全く関係ありませんが、一部の人の名誉の為にすこし弁明させて・・・

    Quote Originally Posted by Nigauri View Post
    1-なりすましは悪。
    ※なりすましは、他人銘アイテムを上書き複製し、「まとまった数を継続して出品」している物とします。
    銘の上書きに伴う一連の作業(下記)をこなさないと、「同じ他人銘での継続出品」は難しい。
    普通に考えてそんな作業を行ってまで他人の銘を使う理由が悪用以外に考えられない。
    偶然出来たなんてかなり無理があるでしょう。
    ここで『なりすまし』とされている行為ですが、

    FC内で同じ食品・素材等を製作する人が複数いて、個人では全てを販売できない場合にIN率が高い人が余剰在庫を一括して小口で販売している事もあります。

    この場合も、複数の銘の商品が最終的に少数の個人銘で継続的に販売されますが、
    一般的に『卸売』と呼ばれる行為で『なりすまし』ではありません。誤解無きようお願いします。
    *(マーケットに出品する役割を複数で行うと多数の人が同じ銘の商品を売っているように見えてしまいます)
    (9)
    Last edited by Scyfield; 05-01-2015 at 01:06 AM. Reason: *追加

  4. #93
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Scyfield View Post
    本題とは全く関係ありませんが、一部の人の名誉の為にすこし弁明させて・・・


    ここで『なりすまし』とされている行為ですが、

    FC内で同じ食品・素材等を製作する人が複数いて、個人では全てを販売できない場合にIN率が高い人が余剰在庫を一括して小口で販売している事もあります。

    この場合も、複数の銘の商品が最終的に1~2の個人銘で継続的に販売されますが、
    一般的に『卸売』と呼ばれる行為で『なりすまし』ではありません。
    (マーケットに出品する役割を複数で行うと多数の人が同じ銘の商品を売っているように見えてしまいます)
    便乗させていただきます。
    溢れかえるチェストの中身の整理の為や、売り枠が足りないお友達の為に、
    空いている自分の売り枠を使ったことがあります。
    もちろんぼくじゃない製作銘のものを売り、売れたらその金額を送ったり預けたりしていました。
    ぼくはこれ「委託」と思っています。
    (13)

  5. #94
    Player
    YukiBluemoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Yuki Bluemoon
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 90
    スタック系の消費アイテムを購入する方にとっては誰が制作したなんてどうでもいいこと、マーケット購入者にとっては安い価格がすべてだと思います。

    マーケットでは安い価格で販売したほうが勝ちです。マーケット相場価格を落とされたからあらし行為ということになならないと思います。
    なりすまし奴より安い価格で勝負すればいいんじゃないんですかね?

    見た感じ主さんの①②③④は一方的な思い込みのような気もします。
    (24)

  6. #95
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    確実な悪意の証拠が無い限り運営は動けないのは理解されてると思います。
    前に投稿したように私も被害に遭った経験がありますので心中お察ししますが、主さんが示されているのは悪意の様に感じられるという状況証拠であって、暴言等の明確な悪意を示す物的証拠ではないのです。

    ハラスメントとして対処できない以上、これまでに出てきた様々な予防案を参考により良い仕様を実装してもらえるように呼び掛けていくのが良いのではないかと思います。
    (5)

  7. #96
    Player
    Sachi_Tukisima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    37
    Character
    Sachi Tsukisima
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    銘を操作して出品することで、価格競争をしている相手に対し「リテイナーの名前しか出ないと思って安心してたかい?アンタのキャラ名は判ってるんだゼ?」と伝える効果はありますね。
    せっかくマーケットにキャラ名が出ないようになってるのに、銘からキャラ名がバレるのは、開発側の意図に反するところかと思います。

    改善策ですが、製作物に銘を入れたいと思う状況って、限定されると思うんですよね。大事な人に贈り物をしたいときとか。
    なので、デフォルトでは製作物に銘は入らず、チェックボックスをチェックしたときだけ銘が入るような仕様になると良いのではないかと思います。
    (5)

  8. #97
    Player
    azumishinonome's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    117
    Character
    Liza Alphand
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 70
    いや、だから銘は操作できるから信用ならんというのがこのスレの主題だったのでは…?
    (3)

  9. #98
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Sachi_Tukisima View Post
    銘を操作して出品することで、価格競争をしている相手に対し「リテイナーの名前しか出ないと思って安心してたかい?アンタのキャラ名は判ってるんだゼ?」と伝える効果はありますね。
    たぶん気にしてる人はこういうことを気にしてるんでしょうけど、
    「判ってるんだぜ?」
    「あ、そう… で?」
    ってなるだけじゃないんです?
    本人がやましいものでも売ってなければ問題ないはずでしょう。
    外部サイト信じて買い控える人がいたとしても、その隙に気にしない人が買ってくれるでしょ。
    需給にあった売り方をしてればですけど。


    スレ主さん、
    銘入れのon/offとか、印税とか、回りくどいことせずにマケボ出品中だけ銘が表示されないようにしてもらうだけで問題解決しないんですか(なにが問題かは別として)。
    買ったあと誰の銘が入ってようと関係ないですよね、今見てる感じだと。
    (2)
    Last edited by ZacksFair; 05-01-2015 at 11:06 AM.

  10. #99
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    銘入れのon/offとか、印税とか、回りくどいことせずにマケボ出品中だけ銘が表示されないようにしてもらうだけで問題解決しないんですか(なにが問題かは別として)。
    買ったあと誰の銘が入ってようと関係ないですよね、今見てる感じだと。
    うさんくさい名前や履歴の人からは買わないようにしてるのでそれは困るかな。

    こちらのスレッドざらっと見た限り、
    違う銘のスタック品がまざったら銘削除でいいんではないでしょうか。

    実際問題として、
    S社のブルーレイ10枚セット1パックを買ったはずが、中にT社のものが5枚混じってたら変ですし、そんなのはミックス品として売ってればいいと思います。

    追記:
    銘がちがえば自動せいとんの対象になるならないのコンフィグ設定は欲しいかな。
    フレンドから料理をもらったりするとき用
    (11)
    Last edited by nikry; 05-01-2015 at 11:26 AM.

  11. #100
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    うさんくさい名前や履歴の人からは買わないようにしてるのでそれは困るかな。

    こちらのスレッドざらっと見た限り、
    違う銘のスタック品がまざったら銘削除でいいんではないでしょうか。
    ああ確かにうさんくさい人からは買わないって意見もありましたね。
    銘削除なりで異議ないです。
    (0)

Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast

Tags for this Thread